• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

John K 1954のブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

1週間ぶりに外出しました

1週間ぶりに外出しました28日の火曜日にいつもの野田に出かけました。
前に家を出たのは21日の火曜日だったので、1週間ぶりの外出です。
義父母の好みの飲み物やお菓子を買い込んで届けてきました。
守谷に戻ってから果物屋さんとスーパーに行って、我が家の分の買い出しです。
たっぷりと買い込んだので、また1週間家に籠れます。
籠っていられるのは、妻が毎食作ってくれるおかげですね。
妻の誕生日に南房総へ行ったときに使ったNEXCOの南房総周回高速道のプレゼントが当たったようです。
賞品が郵便で送られてきました。
賞品は・・・千葉のキャラクターが印刷されたボールペンです。
利用して申し込むのは免許証を持っている人ですよ。
ゆるキャラ付きの廉価なボールペンなんて欲しがると思っているのでしょうか?
当選の封筒を見て喜びましたが、開けてショックを受けました。
ゆるキャラブームに乗っかるのも、送る相手を考えてからにしてほしいですね。
老人には使えたものじゃないですよ。
Posted at 2020/04/30 09:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月25日 イイね!

Stay home、stay in IBARAKI Pref.

Stay home、stay in IBARAKI Pref.前回義父母の見舞いに行ってから、家に籠って5日目です。
妻と毎日TVを見て過ごしています。
ここ5日間家の敷地から出ていません。
食事の準備を妻がしてくれるので、怠惰な私は籠っていられます。
都内に住む息子たちは大丈夫だろうか。
私はTVを見ながらTVの前で足ふみ運動です。
普段動かない66歳になったジジイには結構厳しい運動です!
TVでは相も変わらず相変わらず腹立たしい報道ばかり流されています。
(1)他県のパチンコ屋まで遠征する馬鹿がいる。
 店ではなくて行く客に罰金を科せば直ぐに居なくなる。
コロナにかかった時には治療せず留置所に監禁する。
(2)サーフィンに行く奴も同罪にすれば良い。
(3)配る予定のマスクは不良品が混在し、手直しをするようだ。
日本の政治屋のやることは、所詮この程度だ。
(4)自宅待機者が治療も受けることなく死亡した。
日本の政治屋は国民の命も守れない。
(5)税金は自分の金だと思っているドケチの自民党と安倍は引退。
暴走女・昭恵の面倒を見ていればよい。
老齢の父母とこれから出産して欲しい子供がいる普通の市民はマジでそう思う。
老後は海外に行った方が良さそうだ。
無許可外出者は射殺も辞さない国もあるらしい。
そのくらいの根性でコロナと戦わないと日本は崩壊だ。
現政権は甘すぎる!!
次回の総選挙には橋下氏とか東国原氏に出てほしいものだ。
悪天候が続くので、洗車して時間を潰すこともできず、怒りだけが増す日々です。
Posted at 2020/04/25 23:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月21日 イイね!

久しぶりのドライブ

久しぶりのドライブ義父母を見舞いに久しぶりのドライブです。
往復40㎞と短距離ですが、車に乗るのは楽しいものです。
デイサービスに持っていく荷物の準備、好みの飲み物の買い出し、部屋の掃除が目的で、以前は毎週3回くらい行っていましたが、このところのコロナ騒ぎで、週1回に減らしています。
施設には10日前まではフリーパスで入れましたが、さすがにこの頃は入り口でチェックされます。妻と2人は入れるのももうしばらくかもしれません。
二人とも90代なので、心配ですが何も出来ません。
車は1年点検からまだ1ヵ月も経たないので、快調です。
走りなれた少しの距離ですが、巣籠りばかりの身にはやや楽しいお出かけでした。
勿論、スーパーで買い物をしてサ高住に行き、2時間余りの滞在で家に帰りました。
早くコロナも収まって、南房総か鬼怒川か山形の温泉に行きたいものです。
その前に姫路の実母に会いに行きたいものです。
Posted at 2020/04/21 23:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月19日 イイね!

ひたすら巣ごもりです。

ひたすら巣ごもりです。先週から、①義父母の世話に一度出かけたのと、②係り付けの医者に処方箋をもらいに行ったのと、2度家を出ただけで、政府の要請通り妻と家籠りを続けています。
うとうとしたり、ケーブルテレビを見たり、部屋の中で足ふみ運動やスクワットを少しだけしたり・・・
嬉しかったのは杏さんの「教訓1」(元歌は加川良さん)です。学生の頃、とても好きな歌で今でもYoutube からUSBに落として車中で聞いていました。他には高田渡さんとか岡林信康さんとか古いフォークを聞いています。
テレビで聞けて嬉しかったなぁ。杏さん、ありがとう。
その車にもしばらく乗っていません。
逆に腹が立ったのは昭恵夫人の九州旅行と、件の定年延長問題と、全国への非常事態宣言です。どう考えても連立の公明党の押しに負けて、全員10万円をする口実のための全国への鞭でしょう。
飴だけでは済まさない現政権の悪意がそのまま出ています。
ところで10万円の配布方法ですが、老齢者は年金の給付口座へ振り込めば手間をかけずに直ぐできる筈です。
どうしてすぐに簡単にする方法を考えないのでしょう。
確定申告で税の払い戻しを受けたことがある人(主に自営業者)の場合も、振込口座の情報は持っている筈ですよね。会社員は会社へ支払ってやれば、扶養家族までは可能じゃないのかな。
下手なやり方をすると特殊詐欺師の良い鴨だと思うのですが・・・
政権を変えた方が良い気もします。
北野たけしさんが言ってましたが、モリカケ以降より大きな不祥事があからさまになって、以前の追及を逃れているような政権じゃぁ、日本も終わりだね。
外出を控えて暇だから、余計にそう思います。
Posted at 2020/04/19 22:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月16日 イイね!

公明党 Good Job!

山口代表の強い要請で、10万円/人の給付が決まるようです。
政教分離していないように感じるので、決して好きではなかった公明党ですが、こんなに力を出せるなら、応援したいと思います。
最近の政治とコロナに関わるニュースの中で、久しぶりに気持ちの良い話題でした。
敢えて・・・公明党万歳!山口代表Good Job!!!
折角の小遣い、使わないと駄目だから、ホイルを19インチにしようかな・・・
Posted at 2020/04/16 22:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン 4回目のコーティングはホワイトコート https://minkara.carview.co.jp/userid/2950306/car/2557111/7323239/note.aspx
何シテル?   04/27 22:35
退職して8年経ち、今年古希を迎えます。体力の減衰を痛感する最近です。 幼い頃から、車とバイクが好きだった父の影響で、エンジン音とオイルやガソリンの匂いが大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5678 91011
121314 15 161718
1920 21222324 25
26272829 30  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30-318i (BMW 3シリーズ セダン)
******* 持病の入院再手術を4月に控えた3月の中旬に、整備で世話になっている近所の ...
BMW 3シリーズ セダン E46-325i (BMW 3シリーズ セダン)
E46の取り回し易いサイズ感が懐かしくなり、2台目のE46を購入した。このモデル以降は5 ...
BMW 5シリーズ セダン E39-540i (BMW 5シリーズ セダン)
BMWのV8エンジンに興味が湧いて、衝動買い。パワーは流石だが、排気音にV8独特のゴロゴ ...
BMW 5シリーズ ツーリング E39-525iT M Sport (BMW 5シリーズ ツーリング)
偶然見つけた内装はハイライン仕様で外装がMスポーツ仕様のガンメタ色のE39。中古車屋の社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation