• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

John K 1954のブログ一覧

2020年11月16日 イイね!

F30 のシートはどうも体に合いません。

F30 で関西まで走ったのは、今回が二度目です。
1日に700㎞以上走ったのは、この2回の往復の時だけです。
総走行距離もまだ2000㎞にも達していないので、十分に評価できたか分かりませんが、折角奢って装備した本革シートには今回も不満を感じてしまいました。
alt
身体を支えている感覚、特に尻の後ろを支える感覚が乏しいのです。
長時間座っていると尻をもっと後ろに引いて、しっかりホールドされたくなってしまうので座り直すような動きを要求してきます。
alt
E39のハイライン仕様のシートは形状的には普通でしたが、ゆったりと体を支えてくれて座り直しは必要ありませんでした。
alt
E39 のMスポーツ用のシートは大腿部の支えが調整できましたが、特にその機能を調整せずとも快適な座り心地を感じさせてくれました。共に革のタッチが良かったこともその座り心地を支えてくれたのかもしれません。
alt
E46前期ハイライン のベーシックなシートは表皮に特徴はありませんが、座面形状の良さから快適な座り心地でした。
E46後期Mスポーツはアルカンターラ表皮も体のずれから守ってくれてとても快適でした。
alt
レカロに似たゴルフカブリオのシートも素晴らしく、流石に欧州車は椅子生活に長い歴史を持っているヨーロッパの人の作った車だと感心していたのに、F30 のシートはどうしてこんなに駄目になっちゃったんだろうと悲しくなります。
座面や背もたれの形状だけではなく、ヘッドレストの形状にも疑問を感じます。
素敵なスポーツセダンだったBMW は、最近のエコロジーブームを受け入れるために個性を潰されつつあるようで残念です。


Posted at 2020/11/16 11:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2020年11月15日 イイね!

MOMO Northpole W-2 の高速ドライブ

先日に2泊3日で行った姫路市までの往復約1500㎞の高速道路旅は、先月に早めに取り付けておいたMOMOの廉価スタッドレスを使いました。
alt
取り付け後は野田市の父母の見舞いと筑波までの病院の往復程度の一般道ばかりの使用でした。今回長時間高速道を巡航した印象を少しまとめてみようと思います。
巡航速度は120±20㎞/hでした。助手席の妻が怖がるのでそれ以上は控えました。
妻には数年前に中央道で覆面パトにつかまった悪い記憶があるので、刺激しないように極力130㎞/h以下に抑えました。
まず一般的な印象は、ハンドルの軽さです。F30 の納車時の印象でも前期E46に比べて格段に軽いのですが、MOMOに変えると益々軽くなります。
軽くて楽というより接地感が不足する印象で、中央高速のカーブでは少し減速した方が良い印象です。特に100㎞/hを超えると顕著です。
一方真円度は良い印象で、パターンノイズと共に満足できました。
ドライでのブレーキ性能も満足な減速度を与える利き味を示しますが、設置感の希薄さから安心して急減速のブレーキを踏める印象ではありません。車間距離を取って走る分には不安はないのですが、夏用のスポーツタイヤと同じとは言えません。
気になったのは、ハンドル操作をしていないのに、突然少しですが左右に振られるような印象を受けたことです。路肩のブロックをつい踏んでしまいました。
もともとBMWの直進性はワーゲンゴルフなどのようなしっかりしたものではないので、
①タイヤの直進性が悪い。
②アライメントが狂い気味。
③F30 にスタッドレスを付けたらそんなもの。
④タイヤの空気圧が妥当ではない。
などの可能性から選べません。
いずれにしても以前使用していたミシュランX-ICE2 とは比べ物になりません。
ATRのWinterSportの方がよっぽど良かったと思いました。装着時にもATRを探したのですが、残念ながら適合サイズがATRでは販売されていませんでした。
暫くは長距離ドライブの予定もないので、上記の①~④を調べてみたいと思います。



Posted at 2020/11/15 21:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2020年11月14日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:MOMO NORTHPOLE W-2
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:関東圏に積雪があった時に雪上を運転。11月から翌年4月はスタッドレスを取り付けている。温泉旅行時程度の雪上利用。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/14 12:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月13日 イイね!

実家に1年半ぶりに帰ってきました。

実家の姫路市に妻と2名で二泊三日の旅に行ってきました。
姫路市に住む妹夫婦の世話になりながら、老人ホームに住む実母の見舞いが目的です。
alt

コロナを避けるために車の旅を選びました。かかりそうな時間を考えると、夜目の利かない私は夜明けと同時の出発を選びました。
荷物を積んでいる時は、まだ真っ暗でした。
東名集中工事を避けるため中央道を選びました。
残念ながら中央道もその他の高速道路も車線規制や対面通行があって散々でした。
alt

皆さん旅は避けているのでしょう。恵那境などは良く空いていたのはコロナの性か集中工事の性か・・・
alt

しかし工事工事で巡航速度が全く上がりません。結局休憩も含め片道10時間もかかりました。ホテルに着いたのは夕方でした。
alt

部屋は7階だったので景色は綺麗でしたが、妹の家近くのキャッスルホテルを選んだのですが名前とは異なり姫路城は見えませんでした。(写真は2日目の朝です)
前回姫路へ行った時の駅前の日航ホテルからは良く見えたので城を見るには駅前の日航ホテルの方が良いと思いました。
一方キャッスルホテルからは歩いて妹の家まで至近なので一緒に歩いて近くの居酒屋へ飲みに行けることと、こと結構規模の大きい温泉風の大浴場に無料で入れるメリットがあります。難しい選択です。
不思議なのは、山の上り下りも結構あるのに姫路への旅の時には高燃費記録が出ます。今回も行きも帰りも17㎞/l台と好数値でした。
満タンで走り出せば800㎞以上走れます。
1500ccエンジンの318i は、ダラダラ走ると結構なエコカーです。
 
(行く途中はカメラを携帯していましたが、姫路に着いた以降は殆ど写真を撮りませんでした。)
Posted at 2020/11/13 17:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2020年11月09日 イイね!

ラナパー(保革剤)でシートの清掃


元来私は革製品が好きで、通勤用のコートもゴルフ用のボストンバッグも革製を使っていました。
革製品は保革剤で栄養を補給しないと劣化しやすいので色々な保革剤を試しました。
友人の勧めでラナパーを使用してみました。
alt
使用した感触はとても良いので、その後は愛用しています。塗布後の感触に変な使用感がないのが気持ち良いのです。
勿論、車のシートにも使っています。
今日は久々にラナパーで内装掃除をしました。
alt
フロントシートが綺麗になりました。写真では分かりにくいかもしれませんが、僅かに色が濃くなり色彩の深みも増しました。
alt
リアシートも綺麗になりました。
alt
ハンドルなど運転席の革製品・樹脂部品にも使っています。色の深みが増し、握った感じも上々です。
Posted at 2020/11/09 10:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「免許証を返還したら活動範囲が一気に狭くなりました。話題も減って完全に爺さんになりますね。」
何シテル?   07/15 11:36
退職して8年経ち、今年古希を迎えます。体力の減衰を痛感する最近です。 幼い頃から、車とバイクが好きだった父の影響で、エンジン音とオイルやガソリンの匂いが大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 4 56 7
8 9101112 13 14
15 161718 19 2021
222324 25262728
2930     

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30-318i (BMW 3シリーズ セダン)
******* 持病の入院再手術を4月に控えた3月の中旬に、整備で世話になっている近所の ...
BMW 3シリーズ セダン E46-325i (BMW 3シリーズ セダン)
E46の取り回し易いサイズ感が懐かしくなり、2台目のE46を購入した。このモデル以降は5 ...
BMW 5シリーズ セダン E39-540i (BMW 5シリーズ セダン)
BMWのV8エンジンに興味が湧いて、衝動買い。パワーは流石だが、排気音にV8独特のゴロゴ ...
BMW 5シリーズ ツーリング E39-525iT M Sport (BMW 5シリーズ ツーリング)
偶然見つけた内装はハイライン仕様で外装がMスポーツ仕様のガンメタ色のE39。中古車屋の社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation