• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

John K 1954のブログ一覧

2022年03月08日 イイね!

必要が無くなってきました。

必要が無くなってきました。年度も終わりに近付いて、ふと使っているクレジットカードを見直しました。
仕事をしていた頃は日常的に飛行機を使っていたので、ANAのスーパーフライヤーズのゴールドカードを愛用しています。
仕事をしていた頃は予約が簡単で、空港ラウンジも常時使用できてとても便利で重宝しました。
仕事を辞めてからも、年会費は必要でしたが、マイルとポイントで会費分はペイ出来るし出した時のステイタスを感じて使い続けていました。
お陰で毎年春にはマイルで何かしら楽しめました。
今年度は何にしようかとマイルとポイントを調べて見たら…年会費の半額相当分くらいしか溜まっていません。ポイント交換も無くなっています。
そりゃあそうだわな、飛行機は乗らないし、大した買い物もしない上、コロナ余波で旅にも行っていないからポイントも増える訳がありません。
コロナが収まって、又カードが使えるようになる頃にもまだ元気は残っているのでしょうか?
そういえば数年前、同じ理由でJRのエクスプレスカードも脱会しました。
仕事に従事していた時は、待たずに乗れる簡便さから重宝していましたが、最後に使った時も「じゃらん」から宿と電車を抱き合わせにしたパックで予約したものです。
「PASMO」も滅多に使いません。
出かける先は車で楽に行けるところくらいです。
次の里帰りの折は、きっとまた「じゃらん」などの新刊線パックで行くでしょう。
生活パターンが変わってしまいました。
Posted at 2022/03/08 12:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月05日 イイね!

残念なノンアルワインの香り

残念なノンアルワインの香り医者に止められているアルコール飲料ですが、この頃は微アルとかノンアルとかの飲料が出てきて期待が持てます。
アルコール飲料は時々飲んでいるのでその回数を減らせばよいのですが、ノンアルだったら堂々と毎日でも飲めるので期待してしまいます。
妻が食材を買いに行くのに付き合ってスーパーに行き、酒類の棚へ行ってノンアルの赤ワインを買いました。
その夜の試飲の結果…やっぱり回数は少なくてもちゃんとしたワインを飲もうと思いました。残念ですが葡萄ジュースを飲みながらのディナーはちょっと戴けませんね。
Posted at 2022/03/05 14:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外食記録 | 日記
2022年03月03日 イイね!

暖かくなったので洗車しました。

暖かくなったので洗車しました。昨夜の雨も止み今日は朝から良い天気でしたねえ。
冬の間サボって殆ど洗車しなかったので、今日は早速洗車ワックスをしました。
やはりワックスを掛けるとボディの艶が違います。
次に乗るまで雨が降らないことを願っています。

パラリンピックのロシア選手の出場が拒絶されました。
スポーツと政治は別という意見もあるようです。
アスリートの夢を大切にとの主張も聞きますが、ロシアはウクライナの人々何人の夢を砕いたのでしょう。
ロシアの政治に影響を与えるために制裁をしているのだから、国を代表するアスリートも制裁を受けるべきだと思います。
日本でも多くの税金を使って国の代表をオリンピック・パラリンピックに送っています。
もはや国同士で競い合う時代でもないでしょう。
Posted at 2022/03/03 22:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2022年03月02日 イイね!

イタリアン aozora cafe へ リピート

イタリアン aozora cafe へ リピート久しぶりに外食がしたくなり、2月に行った aozora cafe に予約の電話。
電話で快く予約を受けてくれたシェフは「何時でも大丈夫」との事でした。
オミクロンの感染蔓延から空いているのかと思ったのですが、行った時に一組だった客も時間が経つうちに徐々に増え正午過ぎには満席になりました。
やはり旨い店には客が絶えないようです。
季節の変化からかパスタのメニューも多少変化があったようです。
前回妻が食べた海老とアボガドのトマトソースのパスタからはアボガドが消え、他の野菜が入って、価格も¥330増しでした。
前回と同様盛りだくさんのサラダがとても美味しかったのですが、若い女性客が多い店は話し声笑い声が騒々しいのだけは何時も閉口します。
騒々しさは撒き散らすくせに、煙草の煙には五月蠅い人の多かった新橋勤めの頃を思い出しました。
女性が五月蠅いと決めつけるのはセクハラかな?
今は喫煙を止めているので問題ありませんが、勤めていた頃は腹立たしいことも多かったものです…悪い思い出でした。


Posted at 2022/03/02 23:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外食記録 | 日記
2022年03月01日 イイね!

HDD の整理をしてみた

HDD の整理をしてみた寒いのとコロナの対応でこのところ一日中家の中で暮らしています。
母の住む施設も面会謝絶で妻も行くところがない様子。
暇潰しを兼ねて古いノートパソコンのセキュリティ対策と不調の外部USB接続用HDDの復活に挑戦しました。
最初に購入したのはタイトル画像の国産アルミケース
流石の日本製で使い易くて良かったのですが、どうも作動が安定しません。
どうやらHDD自体が不調のようです。
alt
次に買ったのがアルミ押し出し材に挿入するタイプの中華製
アルミ材にしたのは熱対策と商品紹介で書かれていたため試しに買ってみたが、アルミ材とHDDの間には樹脂材があるので放熱効果はなさそうです。
alt

次に試したのは透明ボディのプラスチック製の中華製品
これも試しに買ってみたがクリアボディを通して中のHDDが良く分かるので便利
スリープを含めた動作も安定しており、価格も廉価で気に入った。
ネットショッピングでは同一に見える2種類を購入してみると…
alt

微妙に違いがありました。

どうやら中華の数社が生産しているようです。
alt

でもどちらも安定して動きました。
ノートパソコンから抜いたHDDは回復用など通常のフォーマット消せないパーティションがあってデーター用のHDDとして100%の領域を活用できません。
ウェブサイトやYouTubeを調べてDOSコマンド入力しながら全域CLEANをしてシンプルな外付けHDDを6個作りました。
DOSコマンド操作は上手く出来た時には、それなりに嬉しいものです。
かなりの暇潰しになったことと、HDDのことが良く分かりました。
Posted at 2022/03/01 16:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Computer | 日記

プロフィール

「免許証を返還したら活動範囲が一気に狭くなりました。話題も減って完全に爺さんになりますね。」
何シテル?   07/15 11:36
退職して8年経ち、今年古希を迎えます。体力の減衰を痛感する最近です。 幼い頃から、車とバイクが好きだった父の影響で、エンジン音とオイルやガソリンの匂いが大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 2 34 5
67 8 91011 12
13141516 17 18 19
20 21 2223242526
27 2829 30 31  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30-318i (BMW 3シリーズ セダン)
******* 持病の入院再手術を4月に控えた3月の中旬に、整備で世話になっている近所の ...
BMW 3シリーズ セダン E46-325i (BMW 3シリーズ セダン)
E46の取り回し易いサイズ感が懐かしくなり、2台目のE46を購入した。このモデル以降は5 ...
BMW 5シリーズ セダン E39-540i (BMW 5シリーズ セダン)
BMWのV8エンジンに興味が湧いて、衝動買い。パワーは流石だが、排気音にV8独特のゴロゴ ...
BMW 5シリーズ ツーリング E39-525iT M Sport (BMW 5シリーズ ツーリング)
偶然見つけた内装はハイライン仕様で外装がMスポーツ仕様のガンメタ色のE39。中古車屋の社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation