
長男は自分の希望でスポーツトレーナーの専門学校へ行き、今は整体師のような仕事をしている。
メーカーエンジニアから昇進を目指すありきたりな過去の路線を選んだ私には良く分からない世界だ。夢は一流有名スポーツマンの専属トレーナーのようだが、なかなか厚い壁がある。それでもそれなりの高校や2軍以下のプロチームの専属トレーナーにはなっているようで、インターハイの予選に帯同したりはしているようだ。
彼とは年の離れた嫁もスポーツが好きで、結婚してからもずっとビーチバレーの選手活動を続けているらしい。
昨今のコロナ騒ぎで試合は中止が多かったが、最近は開催され始め、夫婦二人とも各々の目指す道に申し込んでいたようだ。
それが偶然二人とも今日の試合に行かねばならなくなったらしい。長男は依頼されている高校のインターハイ予選に帯同を求められ、嫁はビーチバレーの試合だと言う。
そうなると1歳に満たない孫の世話役が居ない!
幼児を一人置いては行けないと、妻を頼ってきた。もちろん私と2人で…と言うが、息子の家は狭く、私も何の役にも立たない。
結局、昨日から妻は息子宅に泊まり込み、放置される役は私に回ってきた。まあ誰が考えてもその方法がべストだろう…
料理や家事は一切できない私は台所にあるものと外食で二日間暮らすことになった。
夜目の利かない私は久しぶりに歩いて近所の「すき家」に行った。オーダーはタッチパネルに変わっていた。店員を呼んで聞きながらやっとのことで夕食にあり付けた。
何処へ行っても今やコンピュータ頼り、目が不自由で表示が読めず、かと言って自分で料理もできない私は妻に何かあったら生きていけるのだろうか。
そろそろ鮨屋に愛想を振りまきに行こう。
あのアナログなお店には変な機械は似合わないだろう。
Posted at 2022/06/26 20:20:02 | |
トラックバック(0) | 日記