• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

John K 1954のブログ一覧

2022年07月27日 イイね!

ピュアキーパーを試しました。

ピュアキーパーを試しました。大雨だった昨日と打って変わり、今日は朝から晴天です。
バンパーの傷修正が終わった時に水洗いはしてくれたので車は比較的綺麗ですが、久しくWAXは掛けていません。朝の間にやっちゃおうか、夕方日陰に入ってからやろうか迷って外に見に出ましたが、朝8時にも関わらず凄い暑さです。
この暑さじゃとても自分でできそうにありません。それなら気がかりだったキーパーコーティングでも頼もうかと考えました。良いとか悪いとか種々の話をネットで見るガラスコーティングは避けて、短時間で出来て処理価格も廉価なピュアキーパーに興味があります。
セルフ店だから別に店員に知り合いもいる訳ではありませんが、普段よく行くSSに予約の電話をしてみました。11時以降なら今日でも施工可能の返事をもらい、すぐに予約しました。11時からなら昼食までに作業は終わると思います。
alt
耐久性の短いピュアキーパーを選んだ理由は、どうせ数ヶ月に1度位は洗車が必要なので、その時にピュアキーパーを頼めば洗う手間も不要になると思ったから。
SSに着いて対応に出てくれたのは、若いボーイッシュな女性でした。最初に依頼する作業内容の確認です。迷ったのはホイールコーティングです。欧州車はブレーキダストが一杯付くのでコーティングが有効かなと思いましたが、17インチだと4本で1万2千円もするそうです。暑い日に申し訳ないと恐縮しながらピュアキーパーだけ頼みました。
泡泡の手洗い洗車をしてから、コーティング処理です。待合室から見ても綺麗に仕上がっていることが分かります。
alt
小一時間で終了しました。処理を迷ったホイルも洗剤洗いだけでとてもきれいに仕上がっています。これならホイルが汚れたと思った時にピュアキーパー処理をすれば十分です。ピュアキーパーは処理を重ねれば重ねるほど綺麗になるそうなので、一挙両得かなと自分に都合の良い解釈。
仕上がり確認の後、支払いをして完了です。
alt
仕上がりの印象は、メタリックのラメが綺麗に見えるようになった感じが良好。BMWの弱点の窓枠のメッキモールは変化なし。なかなか綺麗にならない青空駐車に晒される天井の汚れが綺麗になった気がします。価格は何故かこのSSはネット上も他店より少し廉価で税抜き6千円でネットのクーポンを見せるとそこから5%引きでした。近所にはキーパー標準価格から20%引きクーポンを出しているSSもあるのでこの辺は価格競争が激しいのでしょうか。
ちなみにF30セダンはMサイズ扱いLサイズ扱いのG20よりお得です。
alt
駐車場に収まる姿もいつもより綺麗に感じるのは私だけでしょうか。
Posted at 2022/07/27 14:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2022年07月24日 イイね!

老人の邪推かなぁ…

老人の邪推かなぁ…安倍元首相の襲撃事件は暴挙であり悪であることに間違いありません。しかしそれを政治機会として海外要人招いて国葬を行うことはどうなんでしょう。果たして安倍元首相は国葬に値する人物なのでしょうか?
私の記憶の中では「モリカケ問題」「サクラを見る会」をはじめとした多々の疑惑を国民に説明せぬまま、また途中で2度任期中に政治を投げ出した疑惑の政治家として残っています。多々の優れた業績はあるでしょうが、吉田元首相・佐藤元首相・田中元首相以上に日本を繁栄に導いてくれた首相とは思えません。
大きな会を催せば大きな金が動きます。大きな金が動けば大きな利権が発生します。利権を得た人は会を開催した人に従います。
判官びいきの日本人は犠牲者側を応援します。反対することは敵すら作ってしまいうとかなりバイアスの強い状況になるでしょう。
「国葬構想」は「岸田版桜を見る会構想」じゃないでしょうか。
野党の頑張りに期待しています。
Posted at 2022/07/24 05:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月22日 イイね!

またまた買ってしまいました

またまた買ってしまいました前回SEIKO DOLCEを購入した時にヤフオクとPayPayフリマにした登録を変更しなかったので、DOLCEが新規に出品されるとメールで情報が送られてきます。私は金属性のベルトを比較的長めにしてダルダル状態で着けるのが好きなので、大概の出品物はベルト長さが短か過ぎて買う気になりません。また、丸型の古いDOLCEの金属ベルトの多くは12時側のベルトと6時側のベルトが分かれる形状をしています。このタイプのベルトは付け外しがしにくいので好きではありません。だからデザインが好みの物が見つかってもベルトの条件を満たす場合は稀です。
先日好みを満たしますがベルト長さが未記載の出品物を見つけました。何の気なくベルト長さを質問すると丁度好みの長さの返事がすぐにきました。
見つかりにくいものに出会えた嬉しさと早い返事の親切さが嬉しく直ぐに落札してしまいました。
これで欲しかった白文字盤の丸型3針の時計も揃いました。
考えて見れば使うのは1度に1個だけで、他は電池が消耗していくだけ…
これからは電池交換とオーバーホールを無駄に繰り返すのだと思うと、もう登録を消した方が良さそうですね。
Posted at 2022/07/22 13:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 腕時計 | 日記
2022年07月21日 イイね!

プリンターがついに壊れました。

プリンターがついに壊れました。プリンターは妻が買ったCANONの複合機と、単身赴任時に大阪で購入したEPSONの廉価なEP-301と2台並べて使用していました。交換用インクがEPSONの方が安いので私はEPSONを使うことが多く、交換用インクも予備品を常備しています。古くて機能が少なくても使い慣れている方が便利ですものね。
昨日印刷すると文字がかすれています。ヘッドクリーニングを一回しても効果はありませんでした。もう一度クリーニングボタンを押すと、インクの残量不足でクリーニングは出来ないとのメッセージが出ました。インク残量が少なくなっていることは認識していたので、直ぐに予備品と交換してクリーニングを続行しました。しかし改善しません。古いのでいよいよ寿命でしょうか。本体を確認すると2005年製造でした。
思い起こせば、息子が高校生だった時に大阪本社への移動を命じられたので、息子を転校をさないで済むように単身赴任を選んだのでした。それから愛車を大阪用と茨城用の2台に増やして、楽しいカーライフを楽しめました。
その頃のプリンターは昨日まで動いていたのに、それから車は一体何台乗り換えたのでしょう。
とても長持ちして役に立ってくれたプリンターは壊れる時にも、良い思い出を思い出させてくれました。
Posted at 2022/07/21 19:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Computer | 日記
2022年07月20日 イイね!

手洗い洗車ワックスには疲れてきました。

手洗い洗車ワックスには疲れてきました。バンパー傷修正が終わった愛車F30は引き取り前に洗車してくれたお陰もあって今はとても綺麗です。日本各地に大雨を降らせている異常気象の影響は幸いにも無く、雨も殆ど降りませんでした。しかし鬼怒川自体は過去には種々の水害を引き起こしているので、今後とも気象情報には注意して過ごす必要はあるでしょう。海外の高温状態といい、地球全体が何かおかしくなっているようで心配です。
F30は新車購入以降、洗車機は使わず自分で手洗い洗車とワックス掛けを続けています。仕事をしていた頃は、ゴルフや旅行に行く前日に洗車機で洗って出かけることも多かったのですが、退職後は時間がたっぷりあるお陰で手洗いしています。洗車してワックスを掛けること自体が趣味の一つなのかもしれません。
しかし、最近は体力の衰えから洗車が億劫になっています。汚れた車に乗るのは嫌いなので、最小限は渋々と洗っていますが、そろそろ洗車機のお世話になった方が良さそうです。
その時に問題になるのがワックス掛けです。過去の記憶では洗車機でワックス洗車をしても十分に綺麗になる気がしません。「掛けないよりはまし」程度かな。自分で掛けるコーティング剤では苦労はワックスと変わりません。ゼロウォーターなども使ったことはありますがあまり良い記憶が残っていません。
やはり自力で出来るコーティングには限度がありプロのコーティング処理を頼んだ方が良いのでしょうか。でも納車時に掛けてくれたBMWのコーティングもあまり良い印象は無かったのでコーティング処理の効果も簡単には信じられせん。
普段よく行くサービススタンドにもタイトル画像のようにキーパーコーティングの看板が掲げられています。ネットで調べるとキーパーには直営の処理専門店「LABO」店と全国のSSでフランチャイズ展開する「PRO SHOP」があるようです。処理の種類も樹脂コーティングと多種のガラスコーティングがあり、1時間未満で完了するものから車を預けて翌日引き取りなど多種に及ぶようですね。一度試してみようかなぁ。汚れが目立ちにくくなるのなら今の私にはとても嬉しい効果です。
Posted at 2022/07/20 16:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「免許証を返還したら活動範囲が一気に狭くなりました。話題も減って完全に爺さんになりますね。」
何シテル?   07/15 11:36
退職して8年経ち、今年古希を迎えます。体力の減衰を痛感する最近です。 幼い頃から、車とバイクが好きだった父の影響で、エンジン音とオイルやガソリンの匂いが大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345 6789
10 111213141516
171819 20 21 2223
242526 27 28 2930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30-318i (BMW 3シリーズ セダン)
******* 持病の入院再手術を4月に控えた3月の中旬に、整備で世話になっている近所の ...
BMW 3シリーズ セダン E46-325i (BMW 3シリーズ セダン)
E46の取り回し易いサイズ感が懐かしくなり、2台目のE46を購入した。このモデル以降は5 ...
BMW 5シリーズ セダン E39-540i (BMW 5シリーズ セダン)
BMWのV8エンジンに興味が湧いて、衝動買い。パワーは流石だが、排気音にV8独特のゴロゴ ...
BMW 5シリーズ ツーリング E39-525iT M Sport (BMW 5シリーズ ツーリング)
偶然見つけた内装はハイライン仕様で外装がMスポーツ仕様のガンメタ色のE39。中古車屋の社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation