• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

John K 1954のブログ一覧

2022年09月27日 イイね!

ピュアキーパー処理の効果 ―その2―

ピュアキーパー処理の効果 ―その2―昨日はキーパー処理の写真を取らなかったので、効果をお伝えきれませんでした。
今日は天気も良いし、何もやる気になれないので、「せめて効果写真を…」と思います。昨日は処理後青空駐車の自宅駐車場に入れただけで、何も触っていません。
前回もそうでしたが、一番効果を感じるのは、ホイル汚れの除去です。ホイルのコーティングは少し悩みましたが、処理費が結構高価なため、頼んでいません。今回処理時のホイルは夏タイヤのサイド損傷から早々にスタッドレスに交換したので、ホイルへの処理は1回のみです。欧州車はブレーキダストが多く出る上に掃除で落としにくく、面倒さもあってリムの交差部分やハブボルト部分には汚れが残りがちです。
泡洗車用洗剤の効果だと思いますが、とても綺麗になりました。前回処理時も感心したところです。
alt
ボディは二度目の処理の効果か、艶が前回より深くなりました。特に前回効果が少なかったウィンドウ周囲のクローム部にも艶が出ています。
alt

ボディの艶が良く分かるのがボンネットに移る周囲の景色です。7月末の1回目処理以降2度の水洗いだけですが、綺麗に映りこんでいます。3ヶ月後の処理を推奨されていたところを2カ月後に早めに処理した甲斐がありました。
alt

一番劣化が激しいルーフ部も処理後は綺麗に景色を写し込んでいます。
これだけの効果があって、Web掲載の割引クーポンを使うと「Mサイズ…¥5,700.-」 です。
それで老人泣かせのWAX処理・アルミホイル磨きから解放されるなら御の字です。
最廉価のピュアキーパー処理で、これより上位の処理は多々ありますが、足の車には十分な効果でしょう。

Posted at 2022/09/27 21:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2022年09月26日 イイね!

2回目のピュアキーパー

2回目のピュアキーパー台風が通り過ぎて一気に秋になりました。午前中は伸びきった庭の雑草を抜いてヘトヘトになったので、午後は楽に済まそうと、KeeperProShop (≒SS)にPureKeeper処理予約の為に電話してみました。他の予約で一杯なので2時間後以降なら可能とのことです。早速予約しました。
約束の時間行くと、黒のスバルと白のBMW320Mスぺを処理中です。皆さん天気が良くなったので車のメンテのようです。
作業者が4名程で手順良く仕上げてられ、20分おき位で1台づつ完了しています。私の車も小一時間で完了しました。一度目の処理より艶が良い気がします。
作業してくれた好青年も、定期的に処理する気ならピュアキーパーが一番ワックスに近くて好きだと言われていました。
また2~3か月後に処理をお願いしようと思います。
前回の処理後6週間ほどでルーフの水弾きは弱くなってしまいましたが、雨などの汚れは未処理時とは格段に違います。今月の台風の連続でも殆ど汚れは溜まらなかったので、効果は大きいと思いました。新車納車時のBMW製コーティング処理よりずっと効果的です。


Posted at 2022/09/26 16:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2022年09月22日 イイね!

早々とスタッドレスに…⁈

早々とスタッドレスに…⁈今朝は雨が降り出す前に妻に頼まれて、少し離れた生花店に開店時間に合わせて彼岸のお花を買いに行きました。早く病気で亡くなったお隣の奥さんのお供えを毎年渡していますが、いつものお菓子はお一人では食べきれないと聞いているので、今年からお花にすることにしました。
フラワーアレンジメントを作ってもらう間、お店の中で待つ妻を車で待ちます。結構時間がかかっています。丁度駐車場は私の車だけです。昨日高速道で五月蠅かったタイヤの摩耗具合を確認しようと車外に出て見て回りました。自宅の駐車場は左側が狭くて確認しにくいので、普段右側しか見ていません。
なんと写真のように左前輪の側面に結構大きな傷が付いていました。高速でバーストしなくて良かったと思います。1週間程前にナビの設定の為に路肩に寄せて止めた時、交通量の多い場所だったので少しでも端にと思ったのですが、つい寄せ過ぎて歩道の段差に擦ったことを思い出しました。きっとあの時の傷でしょう。
来年スタッドレスから戻した後で夏タイヤを換えようと思っていたのに、冬までもたせるのは危険かもしれません。夕方になったら雨が降る予報でしたが、どうせ履き替えるなら早い方が後悔しないと思い、昼食を済ませてからスタッドレスタイヤ4本を車に積んで、近所のタイヤ館へ走りました。
運の悪いことに今日は休みの様でした。明日からは台風の影響が出る予報なので、出来れば今日中に済ませたいものです。どこに頼もうかと思ったら、丁度BMWディーラーがすぐ傍です。そのままディーラーに飛び込みました。
「ごめん!タイヤ館が休みだったので連絡もせずに来ちゃった」と言い訳をしながら頼みました。直ぐに交換してくれて\5,200.-でした。タイヤ館より少々高目です。
「整備の時だったら無料なんですが…」と申し訳なさそうでした。まあ今日中に傷対策が終わったので良かったと思います。
暖かくなるまでに次の夏タイヤを準備しておきます。何にしようかなぁ…また楽しみが増えました。
Posted at 2022/09/22 20:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2022年09月21日 イイね!

阿見アウトレットに行きました。

阿見アウトレットに行きました。寒かった頃はスラックスかジャージで、暑くなってからは半パンや薄手のカラージーンズで過ごすことが多かったのですが、台風が去ってから急に涼しくなったのでデニムのジーンズが欲しくなりました。幸い今日は特に予定も無いので、買いに行くことにしました。久しぶりに高速道路も走りたかったので、いつものように阿見プレミアムアウトレットまで高速道で…
矢張りポテンザは5分山程に減っているので五月蠅くなっています。今換えるより、今年の冬は寒い予報なので、スタッドレスを使った方が良さそうです。換えるならスタッドレスから戻してからかな…などと考えながらも40分ほどでアウトレットに到着しました。
10時開場からそれ程経過していないのでアウトレット内は人出も少なく天気も快晴です。
alt
「特に行きたい訳じゃないけれど行くのなら付いて行くのは別に良いよ」と言っていた妻も、着くとあちこち店を覗きます。女性向けファッションの店には居にくい私はいつも店先のベンチで待つことにします。人気が少なく涼しくなった場内では、植え込みの緑も綺麗で中から鈴虫など秋の虫の声も聞こえて、少し前までの暑さが嘘のようです。
alt
アウトレットも結構店舗の交替が激しく、「アクアスキュータム」が出ています。昔から好きなブランドなので覗いてみましたが、やっぱり高価でした。何も買わずに退散しました。
alt
妻は「フィスラー」が出ていると喜んで店に入っていきましたが、私は台所用品には全く興味がないので、またベンチでぼんやり増えて来た人の流れを見ていました。一向に出てきません。覗くと店員と圧力釜について話しているようです。やっとこさ出て来た妻は、「重いから最後に買いにもう一回来ることにした」と言っていますが、私はランチに何を食べるかの方が重要です。
alt
酒を禁止されてから、寿司屋に長居するのが難しくなりました。回転寿司でも構わない気もしています。ランチは茨城県の寿司チェーン「かね㐂 」 にしました。アウトレット店は回転すしですが、回転台の内側には職人も居て、握りは目の前で握って提供してくれます。「スシロー」でのランチの時より3倍以上かかりました。お気に入りの「銚子丸」と同様、回転寿司とは言っても高価な分はネタも厚くてうまいと思います。支払いが高価になった理由は妻によると、「私は美味しいとちゃんと食べるから…」 
そう言えば妻は「スシロー」では2~3皿しか食べません。妻は私の数倍はグルメです。
alt
昼食を終えてから、やっと 「LEVI's」 へジーンズを買いに行きました。ジーンズが1着約9,500円なのに2着で1万円、3着で13,000円 のセール中でした。「どういう価格設定だ」 と思いながらも当然私用に2着妻用に1着の合計3着購入しました。そういえば、午前中に妻が入った女性向けの洋服店でも2着で○割引き、3着だと◎割引きで、結局3着買ったようです。アウトレットと言いながら一体原価はいくらなんだろうと思いながらも、キッチリ店側の策略に嵌っています。
alt
まだ9月ですが、アウトレット内ではもう次の売り出しの準備が進んでいます。値上げ続きで景気が怪しいので販売業も大変ですね。
alt
予定通り「フィスラー」 に戻って圧力釜を買い、両手に一杯袋を持って車に戻りました。ちょっとジーンズを買いに行く気が意外な散財になり、帰りは高速代を削減することにしました。
alt
私はジーンズも買えたしドライブもできたので大満足の一日でした。
Posted at 2022/09/21 21:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月20日 イイね!

愛車の想い出~SILVIA その1~

愛車の想い出~SILVIA その1~ソアラに乗ってかなり経った頃、長男が免許を取った。ソアラは気に入っていたが、そろそろ別の車(Z32)に乗りたかった私は長男にソアラを譲ろうと思い免許取りたての長男にソアラを運転させた。喜ぶと思っていたが、怖くてとても運転できないと言う。考えて見れば当然だ。ロングノーズでマニュアルシフトの280PSの車を初心者が乗りこなせる訳はない。では何に乗りたいかを聞くと、シルビアかロードスターだと言う。蛙の子は蛙だ。
ずっとメンテを頼んでいる街の整備工場に、たまたまソアラの整備費用を払いに行ったら、中古車コーナーに最終型のシルビアオールマイティが廉価に出されていた。客の奥さんの足として新車で売り、その後車検も整備もずっと行っていた車なので車の調子は保証するとのことだ。オールマイティはモデル末期のS13のコスパVer.として J's と Q's の良いとこ取りをしたようなグレードだ。奥様仕様なのでATだし、これなら初心者でも扱えると思って購入して長男に与えた。
きっと喜ぶと思ったら、「俺はS15が欲しかった」と生意気なことを言う。「じゃあ俺が乗る。乗りたい時は貸してやる」となった。
alt
ソアラの280PSに対してシルビアは140PSだが、1トン程の軽い車体とポーツカーらしい回頭性がら乗って楽しい車だった。息子は通学があるので平日は使わない。車通勤をしていた私はその日の気分でソアラとシルビアのどちらかを選びながら通った。
脚に車高調を入れ、VOLK MESHホイルを奢り、ステアリングをイタルボランテにして、レカロLSを付けたら、とても気持ちの良い玩具になった。廉価な車でも十分楽しめる。
唯一閉口したのが任意保険代だった。メインのソアラは60%割引になっていたが、追加したシルビアは20%割引でスタートである上に、十分な保険金額が出るようにしたら、車両保険は付けていないのに年間50万円近い保険料金の見積もりが出た。
保険屋に確認すると…「シルビアはねえ…事故を起こすために乗っているような車だから…」
じゃあシルビアに乗り換えたことにして、ソアラを増車にすると再見積もりしたが、「ソアラは馬力があるからねえ…」と同額だった。
仕方なく中古車代より高価な保険料を支払った。スポーツカーが売れないのはこの辺にも理由があるのでは…と思いますが保険屋さんも商売だから仕方ないですね。
後日、シルビアからBMW320i に乗り換えたら保険代が激減した。だからBMWは止められない。
Posted at 2022/09/20 09:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「免許証を返還したら活動範囲が一気に狭くなりました。話題も減って完全に爺さんになりますね。」
何シテル?   07/15 11:36
退職して8年経ち、今年古希を迎えます。体力の減衰を痛感する最近です。 幼い頃から、車とバイクが好きだった父の影響で、エンジン音とオイルやガソリンの匂いが大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45 67 8 9 10
11 12 13 14 1516 17
18 19 20 21 222324
25 26 27 28 29 30 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30-318i (BMW 3シリーズ セダン)
******* 持病の入院再手術を4月に控えた3月の中旬に、整備で世話になっている近所の ...
BMW 3シリーズ セダン E46-325i (BMW 3シリーズ セダン)
E46の取り回し易いサイズ感が懐かしくなり、2台目のE46を購入した。このモデル以降は5 ...
BMW 5シリーズ セダン E39-540i (BMW 5シリーズ セダン)
BMWのV8エンジンに興味が湧いて、衝動買い。パワーは流石だが、排気音にV8独特のゴロゴ ...
BMW 5シリーズ ツーリング E39-525iT M Sport (BMW 5シリーズ ツーリング)
偶然見つけた内装はハイライン仕様で外装がMスポーツ仕様のガンメタ色のE39。中古車屋の社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation