
今朝、起きて何時ものようにTVをつけたら、サッカーのニュースの真っ最中。
結果を見ないうちに録画を見なければ、面白みが欠けると昨夜も妻は言っていたことを思い出し、すぐに消したが結果は字幕に表示されていたので、私は知ってしまった。妻にさっさと録画をつけろと言うと、バレーボールが一番好きな妻は録画はしなかったと言う。昨夜の話は何だったんだ??
現在妻は義妹と並んでTVの前に座り込み、日本勝利のニュースを見ながら観戦中。
とにかく、決勝トーナメントへの進出は目出度い。🎊
今日午前中に予定している義母の見舞いのために、横浜に住む妻の妹が来ています。
妻の一家は酒豪揃い。中でもこの妹は酔った所を見たことがない。
「そんなに強いと”ザル”って呼ばれたことはない?」
若いころ聞いたことがある。
「”ザル”は下に網目があるけれど、それも無いから”枠(ワク)”と会社で呼ばれていた」 義妹の勤め先は毎日新聞の秘書課だった。流石だ!新聞社のあだ名のつけ方は一味違う!
歓迎で鮨屋に行こうと駄々をこねて、3名でいつもの金太楼へ…
女二人は中ジョッキ、私はノンアルコールビールを頼むと、春の吐血から酒を禁止されていることを知っている板さんが気を聞かせてくれて、通常ボトルで提供のノンアルコールビールも中ジョッキを満たして出してくれた。
久々の乾杯!! 気分は吞んだような感じ!板さん、配慮をありがとう❣
5時から7時半までたっぷりと当てと寿司を食って大満足です。
家に帰ると…
「あれぇ…駄々をこねた人がお金を払ってくれるんじゃないの?」と妻
「そうだな、俺は寿司を食いにつれていけと駄々をこねたけど、付いてこいとは言っていない…」どうせ出所は一緒だが…
Posted at 2022/12/02 08:15:58 | |
トラックバック(0) |
外食記録 | 日記