• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

John K 1954のブログ一覧

2024年04月27日 イイね!

愛車は引き取られていきました

愛車は引き取られていきました都会に住む息子たちに車は必要ないようで、使用者が無くなった愛車は昨日買い取り業者に引き取られていきました。
退職後に新車で購入したF30 BMW318i Luxury には、結局6年間で32,000㎞ほど乗りました。
減価償却・保険・維持費を含めるとおよそ600万円ほどはかかったので、年間100万ほど掛かったことになりますね。
昔から車が趣味だったから、妻も当然のように支払いに協力してくれましたが、使った金額を考えるととても高価な玩具でした。(いろいろな思い出も作ってくれたので後悔している訳ではありません)
これからは年100万円まではタクシーを使って遊びに行けると妻と企んでいます。
駐車場に車が無くなると、自転車で出かけるのが楽になりました。

Posted at 2024/04/27 07:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2024年04月25日 イイね!

70歳を区切りに免許を返還してきました。

70歳を区切りに免許を返還してきました。50歳を超えた頃見つかった緑内障のせいで、視力が凄く落ちました。
特に左目が悪くてほとんど見えなくなりました。
片目だと遠近感がありません。
交差点を曲がるのにも苦労するので、極力運転は控えていました。
丁度今年は免許更新なので、これを機に免許を返還することにしました。
不便さは否めませんが、もしも事故でも起こして迷惑をかけないためにも、良い潮時だと思います。
今日、お隣のご主人(80歳)に乗せてもらい、警察まで返還に行ってきました。
運転経歴証明書も作ってもらい、1時間ほどで終わりました。
女性警察官も交通安全協会のスタッフもとても親切に対応してくれました。
先週依頼した買い取り業者が明日の朝、車を引き取りに来てくれます。
一応これまでの礼を込めて洗車もしました。
車好きの一人として、これからも「みんから」には時々投稿させていただこうと思っています。
よろしくお願いします。 
Posted at 2024/04/25 20:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 免許 | 日記
2024年04月22日 イイね!

久しぶりの単身生活です。

久しぶりの単身生活です。長男の二人目の子供が生まれそうです。
昨年、職場が近いように千葉県に新居を買い長女と三人で暮らしていますが、嫁が出産入院してしまうと、まだ小さな長女の世話に困ります。
私も次男が予定よりかなり早く生まれた時には、仕事との板挟みで困りました。
予定日まではまだ少しあるので、連休が明けてからかと思っていましたが、昨日長男から生まれるのも近いかもの電話がありました。
長男が仕事で不在の時に産気付くと嫁一人じゃ大変だろうと、昨日の夕方から妻を行かせました。
こんな時の男親は何の役にも立ちませんね。
私は自宅で単身生活をしながら、出産を待つことにしました。
車の掃除と庭の清掃以外は、何でも妻に任せきりで、おまけに料理は何もできず、食材の場所も分からない私には、暫くの耐乏生活です。
昨夜は、災害用に貯蓄していたレトルトカレーとカップ麺を食べ、今朝はトーストを焼いて食べましたが…
昼はとぼとぼと歩いて出かけ、「花みち」に行ってみました。
先般昼を過ぎてから行った時に「刺身定食」は売り切れていたので、今日は食べてみようと思ったからです。11時半が開店なので、12時より早ければ大丈夫だろうと11時35分に店に着きました。
驚いたことにメイン駐車場は満車で、第二駐車場にもなんだいか停まっています。
案の定満席でした。
待つ間にも次々と客が入ってきます。
電話番号と名前を聞き車で待つよう勧めますが、私は徒歩だったので店内のベンチで待たせてもらいました。
20分弱待って案内され、注文した刺身定食が来ました。

alt

僅か¥1,100(税込み)なのに小さいですが煮魚も付いています。
お椀は味噌汁だと思いましたが、意外にもあら汁でした。
流石に刺身の魚には高級魚は入っていませんが、この価格でこの内容は十分です。
お米もきっと茨城米なのでしょう。
ほっこりと旨く炊きあがっていました。
非常にコスパが高いランチを頂きました。
夜は近所のスーパーに食材(冷凍食品やレトルト食品)の買い出しに行ったので、暫くは飢えることは無さそうです。
Posted at 2024/04/22 20:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外食記録 | 日記
2024年04月18日 イイね!

警察に求めること

警察に求めること警察は高齢者の免許返納を推奨しているようです。
Web でも返納に関する記載が多く見られます。
タイトル画像のようなリーフレットも出されています。
TVでも高齢者の事故を何度も見るので、高齢になったら早めに返納して運転を辞めるに越したことはありません。
歳はまだ70歳ですが、視力に衰えを感じている私も返納しようと思っています。
返納すると高齢者支援用として守谷市が運用しているデマンドタクシーの乗車券がもらえるので、市内の移動に使うことが出来るし、他にも種々の補助事業を利用できるそうです。
でもそのためには警察署で「運転経歴証明書(¥1,000)」を作ってもらわねばなりません。
故郷の姫路市も就職後に住んでいた大阪府も便利な場所に警察署がありましたが、ここ茨城県では警察署は決して便利なロケーションにはありません。
免許センターまでは2時間ほどかかるし、そもそも守谷市には警察署自体が無いため、取手警察署か常総警察署に行かねばなりません。
電車とバスを乗り継がねばならない不便さです。
車で行くと30分もかかりませんが、駅まで行って電車に乗り、目的地駅からバスを乗り継ぎ、しかもバス停からも結構距離がある始末です。
1時間ではとても着きません。
免許を返すために往復2時間以上の旅をしたくはありません。
これじゃ、なかなか自主返納推進運動の成果は上がらないでしょう。
返納日はマイカーで手続きをしに行けるように、返納当日限りの運転免許(許可証)を出しては如何でしょう。
便利な位置にある市役所で手続きが出来ても便利になります。
少しは前向きに考えるようになるのではないでしょうか。
Posted at 2024/04/18 20:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 免許資格関連 | 日記
2024年04月18日 イイね!

久しぶりのハンバーガー

久しぶりのハンバーガーランチは久々に取手市の「BIG SMILE」さんに行きました。
義母が入っていた介護施設の近くだったので見舞い帰りに立ち寄っていましたが、今はその方向に行くチャンスが無くなってしまったので、ご無沙汰でした。
美味しいハンバーグが食べたくなったので行くことにしました。
久しぶりでしたが、店頭の様子は変わっていません。

alt

メニューも価格も前のままです。
コロナ騒ぎの頃に少し値上げされましたが、最近の諸物価高騰でも同じ価格なのは嬉しいですね。
日本で食べたことのあるハンバーガーの中では、ここのバーガーは最高です。
しっかりと焼き上げられた肉とシャキシャキのレタスと新鮮なトマトがクリスピーなパンズに挟まれています。
私はいつもスパイシーなレッドホットチリソースを頼みます。
ソースは4種から選べますが、私はレッドホットチリがピリッと辛くて好きです。
ポテトもマックなどで付くフレンチフライではなくハッシュドポテトです。

alt


ハンバーガーにはこちらの方が合う気がします。
食べている間にも店の規模からすると途切れることなく多くのお客さんが来られました。
店内で食べる人や、TAKE OUTで持ち帰る人と客層は様々です。
年齢層も若いカップルから、私と同年代の男性一人の客などと色々です。
千葉からこちらの医者に来たので、ネットで見たこの店に来てみたかったと話している30歳過ぎの男性など結構有名なようですね。
彼はこんなに美味しいハンバーガーは食べたことが無いと絶賛していました。

Posted at 2024/04/18 16:17:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外食記録 | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン 4回目のコーティングはホワイトコート https://minkara.carview.co.jp/userid/2950306/car/2557111/7323239/note.aspx
何シテル?   04/27 22:35
退職して8年経ち、今年古希を迎えます。体力の減衰を痛感する最近です。 幼い頃から、車とバイクが好きだった父の影響で、エンジン音とオイルやガソリンの匂いが大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  123456
789 10 11 1213
14 151617 181920
21 222324 2526 27
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30-318i (BMW 3シリーズ セダン)
******* 持病の入院再手術を4月に控えた3月の中旬に、整備で世話になっている近所の ...
BMW 3シリーズ セダン E46-325i (BMW 3シリーズ セダン)
E46の取り回し易いサイズ感が懐かしくなり、2台目のE46を購入した。このモデル以降は5 ...
BMW 5シリーズ セダン E39-540i (BMW 5シリーズ セダン)
BMWのV8エンジンに興味が湧いて、衝動買い。パワーは流石だが、排気音にV8独特のゴロゴ ...
BMW 5シリーズ ツーリング E39-525iT M Sport (BMW 5シリーズ ツーリング)
偶然見つけた内装はハイライン仕様で外装がMスポーツ仕様のガンメタ色のE39。中古車屋の社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation