• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月21日

サンフレッチェ広島レジェンドマッチ2024

サンフレッチェ広島レジェンドマッチ2024



目が覚めてカーテンを開けると、昨日とは打って変わりどんよりとした空模様。



11時のチェックアウトまで、ゆっくりと部屋で過ごしました。



チェックイン時には気付きませんでしたが、一階のロビーには大きなツリーと、階段の手摺りには綺麗な装飾がされていました。



広島市在住なので、市内に宿泊する機会は殆ど無く



リーガロイヤルホテルに宿泊するのも今回が初めてになりますが、ゆったりとしたお部屋でのんびりと寛ぐことができました。



地下道に下り今日の目的地まで徒歩で移動...。



コチラは元広島市民球場の跡地で、現在は「ひろしまゲートパーク」。

振り返ると昨夜過ごしたホテルの部屋が見えました。



ゲートパークでは、何やらイベントが行われているようです。



園内を南北に設けられた遊歩道からは、原爆ドームを正面に望むことが出来ます。



目的地まで、あと350メートル...。



見えて来ました!



もう少し!!



悲願だった...



まちなかスタジアム。



エディオンピースウィング広島。



今日は、『サンフレッチェ広島レジェンドマッチ2024』を観戦します!

因みに前泊をした理由ですが、選手、監督コーチ、チームスタッフはホームで試合のある前日は、広島市内のホテルに前泊します。それを真似てみました(笑

開門まで暫く時間があるので、スタジアム周辺を探索したいと思います。



高橋陽一先生の『キャプテン翼』

エディオンピースウイング広島から「スポーツの力」・「夢」・「世界平和」という3つのテーマを全世界に向けて発信しています。



完成から一年が経ちますが、実際に足を運ぶのは初めてになります。



一階には『HIROSHIMA SOCCER MUSEUM』

サンフレッチェ広島はもちろんのこと、広島県のサッカーの歴史が学べます。



今回は時間がないので、スタジアムツアーと合わせて、また足を運びたいと思います。



ミュージアム横には、今季限りで引退した青山敏弘選手の21年間の軌跡が映像で紹介されていました。



本当に大好きな選手でした...。



スタジアムパーク内の『HiroPa』は、芝生広場やショップ、レストランも整備されており、



試合開始までの時間を楽しく過ごすことができます。



紙屋町の地下街にあったオフィシャルショップも、スタジアム内に移転。



たくさんの紫のサポーターで賑わっており、



先日お披露目された来季のユニフォームだけを見て退散。



以前はユニフォーム、背番号、ネームを注文した場合、納品まで数日時間を要していましたが、現在はショップ内で背番号、ネームを圧着して貰えるため、購入して直ぐにユニフォームを着ることが出来ます。



レジェンドのプレート。



佐藤寿人 選手 #11



いよいよ入場です。



今回購入した席はアッパーデッキながら、最前列の階段側。シートにクッションが付いており、長時間座っても疲れません。
他の席と比べ高額な価格設定の座席でしたが、頑張って奮発しました。



座席からの眺め。



スタンドの傾斜はキツく、階段を下りるのに少々恐怖感があります。



今度はスタジアム内を探索してみたいと思います。

マツダスタジアム同様、ぐるりと一周できるコンコースが設けてあります。



メインスタンドから



メインスタンド側ビジターコーナー



ビジターゴール裏から



バックスタンド側ビジターコーナー



バックスタンドから



タコスのお店もありました。



ホーム側バックスタンドコーナー



ホーム側ゴール裏



リーグ戦時は紫のサポーターで埋め尽くされ、スタンドが紫の壁のようになります。



ホームゴール裏から



サンフレッチェ広島のキャラクター

サンチェとフレッチェ

関係は不明です(笑



レジェンドマッチのために集結した往年のスター45人がウォーミングアップ開始。



練習の合間の寿人さん。



TEAM PEACE 対 TEAM WING

[出場選手]
●TEAMピース
監督:森保一
GK前川和也、林卓人、DF松田浩、柳本啓成、上村健一、片野坂知宏、駒野友一、石川大徳、水本裕貴、MF森保一、桑原裕義、森﨑和幸、森﨑浩司、丸谷拓也、柴﨑晃誠、山岸智、ミキッチ、沢田謙太郎、FW佐藤寿人、高橋泰、島卓視、茂木弘人

●TEAMウイング
監督:森山佳郎
GK下田崇、増田卓也、DF吉田安孝、小村徳男、伊藤哲也、森山佳郎、槙野智章、盛田剛平、ストヤノフ、MF清水航平、小島光顕、山根巌、中島浩司、柏木陽介、髙柳一誠、服部公太、横内昭展、李漢宰、FW久保竜彦、大木勉、石原直樹、笛真人、前田俊介

代表監督、Jリーグの監督もいます。



選手入場



日本代表 の森保一監督も今日は監督兼選手で出場。



前半キックオフ!



前半のメンバーは年配者が多いためか、静かな試合展開です。



笛選手のゴールでTEAMピースが先制!



そしてポイチの人文字(笑



直後、森﨑浩司選手のフリーキックに森﨑和幸選手が合わせて同点。



その後、笛真人選手のこの日2点目、久保竜彦選手のPKによる得点、山岸智選手が得点。



試合はTEAMウイングが3-2で勝利しました。

印象に残った選手は、現役時代と変わらぬ身体能力の高さを見せつけたドラゴン久保と、右サイドを上下に疾走したミハエル・ミキッチ選手でしょうか...。

そして...



ハーフタイムにふと視界に映った



スタンドの先に広島市中心部の街並み...。

今日ここに集まった元選手、チーム関係者、ファンサポーター、サンフレッチェ広島に関わった全ての人達の悲願だった『まちなかスタジアム』を実感...。



往年のスター選手を一目見ようと、久しぶりぶりにスタジアムに足を運んだ方も少なくないはず...。



私もその一人で、サンフレッチェの観戦には彼此8年ほど行っていません...。



ただ、スタジアム建設までの紆余曲折を知っている分、喜びと幸せを感じる大切な一日となりました。



2024年12月21日 サンフレッチェ広島レジェンドマッチ(Eピース:観衆15,292人)
TEAMピース 2-3 TEAMウイング
得点:(ピ)森崎和幸 22分 山岸智 45分
(ウ) 笛真人 17分、36分 久保竜彦 39分




☆最後まで読んでいただき有難うございました!<(_ _)>






































































































ブログ一覧 | サッカー | 日記
Posted at 2024/12/22 21:53:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ちぇー(´・ω・)けっきょく神戸か ...
waiqueureさん

お疲れさまでした...。『広島のバ ...
西風χさん

悲願達成!!!2024.12.7
koge48さん

AFCチャンピオンズリーグ2 20 ...
西風χさん

バスケ観戦
ティージャムさん

2025年2月、8年ぶりの現地観戦
highburyさん

この記事へのコメント

2024年12月23日 19:20
西風χさん 美味しいものを食べて美しいイルミネーションを、豪華ホテルに宿泊されて、そしてスポーツ観戦も、有意義な2日でしたね!
私も広島市の年末風景を少し垣間見た気になりました。
”肉のますゐ” 久しぶりのご紹介、広島に行く機会があれば是非寄りたいと思います。
コメントへの返答
2024年12月23日 19:50
エブリィ太郎さん、こんばんは!
コメントをいただき有難うございます!

仕事柄、年末年始の休暇がないため、カミさんへの労いを込めて、同じ広島市内ですが宿泊をしました!
おかげさまで、有意義な2日間となりました😊
「肉のますゐ」を夕食で利用するのは今回が初めてになります。サービストンカツはお昼のみのメニューかと思っておりましたが、夜も注文できるそうなので合わせていただきました😋
(ライス(300円)よりサービストンカツ(ライス付きで430円)の方がお得感があるので😄)
冬本番を迎えましたが、お風邪など召されませんよう
ご注意下さい🙏
2024年12月23日 21:39
西風χさん こんばんは^^
リーガに宿泊→翌日イベントが…の時点で「もしや!」と思いました^^ 写真を見る限り結構寒そうですが大丈夫でしたか?コリャ間違いなく楽しいイベントですねぇ(*^^*)
肉のますゐもスタジアムもドリミネーションも、いつでも行けるから~と思いつつ全然行けてないワタクシです(´>∀<`)ゝ
ドラゴンフライズにもこんな立派なアリーナ建てて欲しいなぁ…
その昔、南区の某パチ店にノ・ジュンユンが通っていると聞き見に行ったのも良き思い出です(笑)
コメントへの返答
2024年12月23日 22:46
ワゴニャールさん、こんばんは😃
コメントをいただき有難うございます🙇

バレバレでしたね😅テレビCMでも予告をしてましたし(笑
寒さ対策はこれでもかというくらい着込んで行きました🥶ドリミネーションだけでは足を運ばなかったと思いますので、良いタイミングでした!
ノ・ジャンユン、高木琢也さんも呼ばれてもおかしくないんですけどね。風間八宏さんは、所用があり残念ながらお断りがあったそうです。
夢の器・第三章(勝手な思いつき)
次はドラゴンフライズのアリーナですね
このまま駅北に決まることを祈ってます🙏

プロフィール

「@あっちブラックさん、こんばんは😊

資さんうどん、牧のうどん、と並び、福岡の人気うどん店ですね❗️東広島にオープンした『資さんうどん』に行かれた方の動画を観ていたら、偶然にも『ウエスト』さんの名前が出てきました😊」
何シテル?   07/31 19:22
変哲もない私の愛機をご覧頂き有難うございます。<(_ _)> これまで、様々なタイプの車両を乗り継いで参りましたが、SUVはテラノ(WD21)を二台、ラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

完成~~ぴかぴか(新しい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:46:59
作業開始!!指でOK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:46:47
(*˙˘˙)作業用スニーカー カスタムペイント👟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 00:49:36

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
【TRJ150W TX・Lパッケージ / 202ブラック】 【MOP】 ◆ルーフレ ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
kawasaki ZEPHYRχ 【BC-ZR400C / G7】 ◆ドレミコレクシ ...
スズキ レッツバスケット スズキ レッツバスケット
カミさんの愛機、『赤ヘル鯉道2号 コースケ』です。 街で見かけても、どうか煽らないで下 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間所有しましたが、これといった故障も無い本当に丈夫な車で、自分の中でも最高の車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation