• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西風χのブログ一覧

2021年04月25日 イイね!

キリ番 [100,000km]

キリ番 [100,000km]



ゾロ番に続いて、100,000kmのキリ番もGET!!

90,000kmに到達したのは昨年の9月26日...。
↑リンク先にジャンプ٩( 'ω' )و

7ヶ月で10,000km走行です...。


車通勤になって以来、走行距離を年に約2万㌔づつ積み上げた結果...

とうとう大台に乗ってしまいました(><)

嬉しいやら、悲しいやら...

心中はとても複雑ですf^_^;

次は逆さ連番を狙います( ̄^ ̄)ゞ



☆最後まで読んで頂き有難うございました!<(_ _)>
Posted at 2021/04/25 15:50:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 150プラド | 日記
2021年04月25日 イイね!

ゾロ番 [99,999km]

ゾロ番 [99,999km]
本日、ゾロ番とキリ番を連続GETしました...。



日曜日の午後とあって通勤路は渋滞...。

それが幸いして99,999kmのゾロ番を確実にGET!

この調子ならキリ番も大丈夫そう(^^)v
Posted at 2021/04/25 15:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 150プラド | 日記
2021年04月19日 イイね!

Calbee 2021プロ野球チップス

Calbee 2021プロ野球チップス
何を思ってか...

カミさんが時折り買ってくる...



カルビー プロ野球チップス...。

普段からポテチのビッグパックを食べる私にとっては、とても内容量に満足できませんが...

でも...これは嬉しい...。



選手カード...。

1パックにつき2枚のカードが封入されています...。

野球に興味を持ち始めた小学1年の頃、親によく買って貰っていました...。

そんな選手カードの中に、凄く嬉しいカードが...



ラッキーカード...!!

専用のカードホルダーと交換できます...。

申込み券をカルビーさんに郵送すること1ヶ月...






本日、届きました...!



子供の頃にも一度当選したことがありますが、何歳になっても嬉しいものですね...(^^)v



早速カードを収納してみました...。



当時はカードがダブると友達と交換をしてカードを増やし、楽しく遊んでいました...。

近頃の子供達はどんな遊びを楽しんでいるのでしょうか...。

ウチの男の孫は小3になりましたが、ゲームばかりしていて、余り野球やカード収集には興味がないようです...。



プロ野球選手を夢見た私にとって、カードはとても大事な宝物で、何時も枕元に置いて寝ていたことを懐かしく感じます...。

今はさすがに置いて寝ませんが...(^^;



☆最後まで読んで頂き有難うございました!<(_ _)>


Posted at 2021/04/19 13:58:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2021年04月08日 イイね!

春爛漫の山陰ツーリング

春爛漫の山陰ツーリング
仕事をサボっ…🤭💦

数日前、みん友さんの投稿で目にしたフレーズ...。f^_^;

イヤイヤ、有休を頂き職場の同僚と山陰ツーリングに出かけました...。

8時過ぎにメンバー宅で合流...。



Kさんのkawasaki Z750RS



E君のkawasaki ZEPHYR750

吉舎ICから尾道松江自動車道を走ります...。

この日はとても風が強いうえに不規則な突風が吹いており、高架橋では細心の注意が必要でした...。



「道の駅たかの」で休憩...。

あと数キロ走れば島根県に入りますが、この時期の中国山地越えはまだまだ寒く、ホットコーヒーで体を温めます...。



昼食は松江市八束町のコンビニで...。

コロナ禍なので、おむすびを購入し店外で食べました...。

本来であれば、新鮮な日本海の幸をいただきたかったです...。



中海に浮かぶ大根島。

中海は島根県と鳥取県にまたがる汽水湖で、面積では日本で5番目に大きい湖です。



仕事をサボっ…🤭💦

イヤイヤ、有休を使ってのツーリング...

最高ダス( ̄∇ ̄)/



こちらのコンビニからはベタ踏み坂こと「江島大橋」が見えます...。※画像は引用。

江島大橋を渡った先は鳥取県境港市...。

境港市から「境水道大橋」を渡ると再び島根県に入り、目的地の美保関灯台に向けてシーサイドを快走します...。



島根県松江市美保関・美保関灯台。



空気の澄んだ日には隠岐島が見えます...。



島根半島の突端に位置する美保関灯台は、明治31年(1889年)11月8日に初点灯された山陰最古の灯台で、 灯台の高さは14m、水面からの高さは83mだそうです...。






穏やかな瀬戸内海を身近に見ているため、雄大な日本海に素晴らしさを感じます...。






可愛らしい灯台ですね...。

灯台を管理した建物は、現在ビュッフェとして利用されています...。



ウチのかみさんごとですが...

高校時代の夏休みに、此方のビュッフェでアルバイトをしていました...。



なので帰省した際は、よく足を運んでいます...。



同僚とのツーリングは1年ぶり3度目になります...。
↑リンク先にジャンプ٩( 'ω' )و






今回の山陰ツーリングは、昨年の秋に予定していたものでしたが、私自身は体調を崩し不参加だった為、リクエストに応えて貰った形で実現しました...。



次の目的地に向け、美保関をあとにします...。

帰りは往路で見えなかった大山が顔を覗かせていました...。



境港港に停泊する海上保安庁の「巡視船おき」。



「ゲッゲッ ゲゲゲのゲー…」

「ゲゲゲの鬼太郎」で有名な...



鳥取県境港市・「水木しげるロード」。



ねずみ男。



目玉おやじ。






水木しげる・布枝夫妻。

2010年には、妻・布枝の著書「ゲゲゲの女房」がNHK連続テレビ小説で、テレビドラマ化されました。






子泣きじじい。

はて?...他人の空似か...(・・?)

あの〜...何処かでお会いしましたっけ?



平日ということもありますが、コロナ禍で観光地も閑散としています...。



ぬりかべ。



ネコ娘。



鬼太郎の下駄。



砂かけばばあ。

おたくも何処かでお会いしてますよねぇ??



鬼太郎と目玉おやじ。



一反もめん。

境港を後にし、広島に向け帰路につきます...。



尾道松江自動車道・雲南吉田IC「道の駅たたらば壱番地」でメンバーと最後の休憩...。

ここで解散し、それぞれのペースで帰りました...。

同僚2人は夜勤明けで、明日も仕事...。

恐らくブッ飛ばして帰ったのでしょう(笑)


私は明日も...

仕事をサボっ…🤭💦

イヤイヤ、有休を取得しているので、ゆっくりと片付けをする予定です...。σ(^_^;)

終始、強風の吹く一日でしたが、天気に恵まれ楽しいツーリングとなりました!



☆最後まで読んで頂き有難うございました!<(_ _)>

























Posted at 2021/04/09 14:28:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@あっちブラックさん、
誤って送信してしまいました😱

福岡の街自体がオシャレですよね🤩✨✨

急な暑さに体が慣れていないと思うので、熱中症にはくれぐれもご注意下さいませ🙏」
何シテル?   06/15 17:17
変哲もない私の愛機をご覧頂き有難うございます。<(_ _)> これまで、様々なタイプの車両を乗り継いで参りましたが、SUVはテラノ(WD21)を二台、ラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

完成~~ぴかぴか(新しい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:46:59
作業開始!!指でOK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:46:47
(*˙˘˙)作業用スニーカー カスタムペイント👟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 00:49:36

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
【TRJ150W TX・Lパッケージ / 202ブラック】 【MOP】 ◆ルーフレ ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
kawasaki ZEPHYRχ 【BC-ZR400C / G7】 ◆ドレミコレクシ ...
スズキ レッツバスケット スズキ レッツバスケット
カミさんの愛機、『赤ヘル鯉道2号 コースケ』です。 街で見かけても、どうか煽らないで下 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間所有しましたが、これといった故障も無い本当に丈夫な車で、自分の中でも最高の車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation