• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西風χのブログ一覧

2018年12月29日 イイね!

お好み焼き 〜広島あるある〜

お好み焼き 〜広島あるある〜
我が家の大掃除も無事に終え、台所を汚したくないので今夜の夕食はお持ち帰りの「お好み焼き」です。

広島では大掃除など家庭のイベント後や、奥さまが疲れて夕食の用意がたいぎい時など、「お好み焼きのお持ち帰り」はよくあります。

自宅周辺(歩いて行ける範囲)には5軒のお好み焼き屋があり、よく利用するのは「へんくつや」です。

自分の場合は、あれこれ入れずシンプルに「うどん肉玉W」を注文するのですが、店員のミスでそばが...o(`ω´ )o
因みに広島ではうどんは少数派です。


うどん(そば)が二玉で650円なのでかなりお安いです。(一玉は550円)

ハァ…今夜も仕事......(;´д`)
通勤途中、路面の凍結が心配ですが道中気をつけて行って来ます!

皆さんも車の運転にはくれぐれもご安全に!

*追記:後から気付いたのですが、ソースとマヨネーズのかけ方が雑で、画像から美味しそうな感じが伝わらなくてすみません。m(_ _)m
改めて美味しいですよ〜d(^_^o)



☆最後まで読んで頂き有難うございました!<(_ _)>



Posted at 2018/12/29 18:44:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2018年12月19日 イイね!

呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)

呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)
10年ぶりに呉市の「大和ミュージアム」に出掛けてきました。


孫を迎えに行き広島都市高速・福田I.Cからクレアライン・坂北I.Cまで高速を利用し、そこからは国道31号線で呉に向かいました。

およそ1時間程で到着。
「てつのくじら」が大迫力で出迎えてくれます。



海上自衛隊 潜水艦 あきしお (2004年除籍)



大和ミュージアムに入館して真っ先に目に飛び込んで来る戦艦大和。



旧大日本帝国海軍 戦艦大和 (1/10スケール)



戦艦大和 右舷



戦艦大和 右舷後方



戦艦大和 左舷後方



戦艦大和 左舷



戦艦大和 艦橋



1/10スケールとは言え迫力が有ります。



零式艦上戦闘機 六二型



大和ミュージアムには展示品の他に体験コーナーが有ります。
画像は呉港に接岸する操船シュミレーター。
操船シュミレーターはツーパターンあり音戸の瀬戸を航行するものもあります。



昼食を済ませ大和ミュージアムから道路を隔てた真向かいにある「海上自衛隊 呉史料館・通称 てつのくじら館」へ。
(入館無料)



2004年に退役した「潜水艦 あきしお」の艦内にも入れます。



操舵室



潜望鏡は実際に覗いて見ることが出来ます。









余りにも大きい為、かなり離れた場所からでないと全体を撮ることが出来ません。



巨大なタンカーが建造されています。



戦艦大和が建造されたドッグ。



「この世界の片隅に」の北條家が所在する灰ヶ峰。



今回、男の孫を連れて行ったのですが、興味津々かと思いきや反応が薄く、ちょっとガッカリのジイさんでした。( T_T)

お土産は3品を購入。



海上自衛隊に納品しているメーカーのカレー皿とカレースプーン。(桜イカリ刻印入り)



定番の「海軍さんのカレー」

今回は見送りましたが「呉艦船めぐり」と言う海上自衛隊のOBの方の案内を聞きながら小型船で呉基地の艦船や、造船所の間近を遊覧するツアーもあります。

それにしても我が孫よ...
情けないぞ!車に乗って10分もしない内に車酔いだなんて...
おかげで船酔いが恐くて「呉艦船めぐり」が出来なかったじゃないか〜〜〜っ‼︎






☆最後まで読んで頂き有難うございました!<(_ _)>





























Posted at 2018/12/19 21:17:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2018年12月13日 イイね!

師走の兵庫県 神戸市の旅

師走の兵庫県 神戸市の旅
今年の2月に他界した父を、たったひとりで看取ってくれた妻...。

また、認知症の母の見舞いや障害を持った弟の世話まで、家事やパートだけでも大変なのに、愚痴のひとつも言わず頑張ってくれている妻への「ありがとう」を込めて、1泊2日(12/11〜12)で神戸に旅行へ行ってきました。



ハーバーランド 観覧車の中から🎡






旧神戸港信号所



コンチェルト



南京町



人気の「老祥記」や「元祖 ぎょうざ苑」はかなりの行列が出来ていたので「猪八戒」で飲茶セットと餃子を注文...。



北野 異人館街・風見鶏の館



萌黄の館






ホテルオークラ神戸にチェックインを済ませ三宮に繰り出しました...。



「ステーキランド神戸店」で夕食🥩
他店の半額ほどの料金で、リーズナブルに神戸ビーフが頂けます。






安さの秘訣は回転率でしょうか...
ステーキ店の吉〇家といった感じです。



美味しい神戸ビーフを堪能した後はルミナリエに...✨



神戸ルミナリエ 2018


















6432人の尊い命が亡くなった阪神淡路大震災が発生して来月で24年。

大切な人を亡くされて悲しみが癒えぬまま生きておられる方々や、PTSDに苦しむ方々が今も沢山おられるかと思います。

実際、震災に見舞われた方からすると「他所者が綺麗事を言うな」と思われるかも知れませんが、私達に出来る事は「風化をさせないこと...」そう感じながら、犠牲者への哀悼の意を込め、見事に復興した神戸の街を歩きました。



夜のハーバーランド⚓︎









雨降りも中々いいですね☂️









今日二度目の観覧車🎡









ホテルオークラ神戸から(2302)






二日目はマリンピア神戸でショッピングを楽しみ「お好み焼き 鶴橋 風月」で昼食。

焼き上がりまで20分ほど...
広島のお好み焼きも美味いが関西風も美味い😋

1泊2日で訪れた神戸旅行もこれで終わり。
神戸は市街地のすぐ側に海や山があり、街並みも凄くオシャレで個人的にも大好きな街です。

まだまだ行きたい場所もありましたが、残念ながら2日では回りきれませんでした。

50代目前の男が「ありがとう」のたった一言が妙に照れくさくて...
でも日頃の感謝をかたちにして妻に楽しんで貰いたい...と企画した今回の旅でした...。

来年もプラドで沢山あちこちに出かけたいです!!



☆最後まで読んで頂き有難うございました!<(_ _)>











Posted at 2018/12/13 14:03:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年12月03日 イイね!

連番 [56,789km]

連番 [56,789km]
孫を病院に連れて行った待ち時間に、あと3kmで連番なのに気づきました。


帰り道はODOメーターを気にしながらの走行となり、安全な場所に停車して56,789kmの連番をGETしました!\(^o^)/




次はキリ番だーーっ٩( ᐛ )و



☆最後まで読んで頂き有難うございました!<(_ _)>
Posted at 2018/12/03 16:14:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 150プラド | 日記

プロフィール

「@あっちブラックさん、
誤って送信してしまいました😱

福岡の街自体がオシャレですよね🤩✨✨

急な暑さに体が慣れていないと思うので、熱中症にはくれぐれもご注意下さいませ🙏」
何シテル?   06/15 17:17
変哲もない私の愛機をご覧頂き有難うございます。<(_ _)> これまで、様々なタイプの車両を乗り継いで参りましたが、SUVはテラノ(WD21)を二台、ラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 345678
9101112 131415
161718 19202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

完成~~ぴかぴか(新しい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:46:59
作業開始!!指でOK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:46:47
(*˙˘˙)作業用スニーカー カスタムペイント👟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 00:49:36

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
【TRJ150W TX・Lパッケージ / 202ブラック】 【MOP】 ◆ルーフレ ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
kawasaki ZEPHYRχ 【BC-ZR400C / G7】 ◆ドレミコレクシ ...
スズキ レッツバスケット スズキ レッツバスケット
カミさんの愛機、『赤ヘル鯉道2号 コースケ』です。 街で見かけても、どうか煽らないで下 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間所有しましたが、これといった故障も無い本当に丈夫な車で、自分の中でも最高の車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation