• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西風χのブログ一覧

2019年11月16日 イイね!

プラドからのゼファー

プラドからのゼファー
今日明日と仕事休み...。



朝イチで散髪に行き、その後はマリホ内のASTRO PRODUCTSとNAPSに寄りました...。





これまでバイクのメンテナンス用品はダンボール箱に入れていましたが、見た目が良くないので、ツールバッグを購入しました。



もう一点はワイヤーインジェクターを購入...。



マリホの西側のエリアには、バイク屋さんやバイク用品店がありますが、天候も良く土曜という事もあり、駐車スペースにはバイクがズラリと並んでいました...。



展示車と駐車車両の境界が分かりません...。( ̄▽ ̄;)?



NAPSではブラ〜っと店内を物色しただけで、いったん帰宅し今度は修理を終えたゼファーの引取りに出かけます...。

代車を満タンで返却するのですが、余りスクーターに乗った事がなく...

カミさんにシートの開け方をレクチャーされたのですが...

いざガソリンスタンドでは開け方が分からず...(・・?)??ドウダッケ...

キーを捻りシートを強引に開けようと試みるも...

開かない...(>_<)

格闘すること10分...

どうやら、後ろ側から開けるものを前側から開けようとしていたようです...。(~_~;) オバカサン...

気を取り直して...



1週間前のこと...

駐輪場にガソリンが漏れた形跡があり、ゼファーを確認したところ、キャブレターのフロートチャンバーのパッキンから燃料が滲み出ておりました。
先日のオーバーフローの件もあり、バイク屋に修理依頼しました...。



パッキンを交換し燃料漏れは収まりました...。



また、分解してみた結果、チャンバーに若干の水が溜まっていたそうで、エンジンがかかり難かった原因ではないかとのこと...。

実はこの作業...

同僚からは自分でやってみる様に勧められましたが、工具が揃っていないのと事象が燃料漏れの為、購入店で早めの修理をお願いしました...。



帰りは都市高速と一般道を使って帰路に...。

少しだけ遠回りをして、30数年前に卒業した中学校に立ち寄ってみました...。



広島市内を見渡せる高台にあり、遠くには瀬戸内海や島々を望めます...。






余りにも景色が良いので、授業中は黒板より景色を眺める時間の方が長かったかな...σ^_^;









今後はメンテナンスもなるべく自分で出来るように、工具も揃えていこうと思います...。





☆最後まで読んで頂き有難うございました!<(_ _)>






















Posted at 2019/11/16 21:03:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZEPHYRχ
2019年11月15日 イイね!

洗車日和

洗車日和
今日は絶好の洗車日和...。

晩秋ともなると日照角度が低くなるので、正午過ぎには事務所裏に日陰ができ、シミ等の心配も無く安心して洗車が出来ます...。( ̄▽ ̄)

とは言うものの...

今日はモノタロウの「シャンプー&超撥水コート」で手抜き洗車ですが...(^_^;)

右クォーターパネルを洗い流していると、地面に動く物体が目に入りました...。



カマキリくん...。

危うくプラドか私にプレスされるところでした...。(>_<)



よく見ると...

ハリガネムシが寄生しているようです...。( ̄▽ ̄;)キモイ...



2時間ほどで完了...。



明日、明後日と休みですが、家でゴロゴロするのも勿体ないので、朝イチで美容院に行き、毎度のアストロとNAPSに行ってみようと思います...。



実は、今週の日曜日にゼファーが緊急入院したのですが、修理完了の連絡が入ったので1週間ぶりに再会出来そうです...。(((o(*゚▽゚*)o)))♡ワクワク...

修理内容はって...??

会社の同僚(師匠のお二方)からは「自分でできますよ〜」とか...

「自分で手をかければ愛着が増しますから」と...

煽られています...。(・_・;ワカッテルケド...



☆最後まで読んで頂き有難うございました!<(_ _)>













Posted at 2019/11/15 22:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車
2019年11月08日 イイね!

福富ダムにプチツー

福富ダムにプチツー
今日は仕事休み...。

午前のうちに用事を済ませ、東広島市の福富ダムへリアタイヤの慣らしを兼ねて、プチツーに出かけて来ました...。٩( ᐛ )و

日差しは有りますが、山間部なので風が凄く冷たいっス...(><)サム...

明らかに薄着過ぎた...。



9月に続きバイクでは2度目となる「 道の駅 湖畔の里 福富 」。←リンク先にジャンプ٩( 'ω' )و



今秋、初のホットでコーヒーブレイク...。



平日のせいか、バイク乗りの方は1人もいません...。



ダムに移動する前に...



「しゃくなげ大橋」で記念撮影...。






前回来た時は蝉が鳴いていましたが...



凄く静かで秋を実感します...。









色々な角度から画像を撮ってみるものの...



納得のいく画像が撮れない...。(。-_-。)



それはそうと...



会社の同僚とツーリングに行った際に「ニーグリップで...」とアドバイスを貰ったはずでしたが...



昭和の人である私は...



やはりこの乗り方に憧れます...。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡



「西部警察」や「あぶない刑事」をリアルに観た私は...



館さん乗りが一番カッコいいと思います...。( ̄∇ ̄)



☆最後まで読んで頂き有難うございました!<(_ _)>


















Posted at 2019/11/08 20:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年11月05日 イイね!

広島湾の落日

広島湾の落日
今日は日勤なので本来なら16時あがりですが、30分ほど残業をした為、少し遅れての退社となりました...。

通常平日の夕方ですと、1時間20分ほどで帰宅が出来ますが、この時間帯の30分遅れは非常に大きく、夕方のラッシュに巻き込まれ2時間近くかかってしまいます...。

ということで、今日は有料道路と都市高速を利用して帰ることにしました...。



熊野町から「広島熊野道路」を利用しますが、ETCは利用できず現金で200円払います...。



とはいえ、帰宅を急いでいる訳でもなく...



何となくですが、高速からの景色を眺めながら走りたく...



海田大橋・料金所。



海田大橋・ETC利用で90円なり...。



夕日を正面に...。












海田湾方面...。






特に今日は雲ひとつ無いうえに、空気も澄んでおり最高の夕景です...。









広島湾。



呉市とを結ぶ「広島呉自動車道(クレアライン)・広島大橋」。



仁保JCTからは都市高速2号線を走ります。



マツダ本社工場。



広島市中心部方面。






山陽新幹線をくぐれば、快適な高速走行も間もなく終わりで...



ランプを降りると何時もの渋滞にはまってしまいました...。(-_-;)



それでも1時間程で帰宅でき、自宅の駐車場からも...



綺麗な夕焼け空と...



半月を見ることが出来ました...。



☆最後まで読んで頂き有難うございました!<(_ _)>














Posted at 2019/11/05 20:56:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2019年11月02日 イイね!

トラブル続きの1日

トラブル続きの1日
今日は夜勤初日の明けで、本来なら家でゆっくりと過ごすのですが、どうしても済ませておきたい用事が...

ゼファーのリアタイヤがひび割れているのでタイヤ交換と、フロントフォークが柔らかい(気がする)ので、購入店に行ってきました...。

前回の走行から3週間...

やはりエンジンがかかりません...。


ここで一つ目のトラブル...。

燃料コックをPRI(プライマリー)に捻り、チョークを引きセルを回していたところ、コックを戻し忘れてしまい、ガソリンをオーバーフローさせてしまいました。((;゚Д゚))

気を取り直してキュルキュルを20分ほど...
本当に心臓に悪いわ...。(゚д゚lll)

ようやくエンジンがかかり自宅を出発。٩( ᐛ )و

3連休とあって下道は渋滞しており、都市高速で宇品まで...。

ゼファーにはETCを取り付けていないので、料金所でモタモタと...<(_ _)>



銘柄の拘りはそこまで無いので、フロントと同じ銘柄(DUNLOPのバイアス)にする予定でしたが、同じ料金にサービスするからと...



MICHELIN PILOT ROAD4 【150/70ZR17】 に...

ウーン...



まさかのMICHELIN...(。-_-。)

フロントフォークはこれくらいが標準ですョ( ̄∇ ̄)とのことで、安心して帰路に着きました...。


ここで二つ目のトラブル...。

最寄りのインターから都市高速に乗り...

ふとメーターに目にやると...

スピードメーターが動いてない!(◎_◎;)

ODOもトリップも...

走行しながらメーター裏を手探りでゴソゴソと...

...(・・?)アレレ.....?

エンジン下部でメーターケーブルがプラプラ...((((;゚Д゚)))))))

恐らく広電の軌道を横断した際に振動で緩んでしまったのでしょう...(ToT)

取り敢えず非常駐車帯で応急的に手締めをして、さすがにプラプラ画像を撮る余裕はなく...

バイク屋さんにUターンし...

プライヤーで本締めをしてもらいました。



聞くとこによると、カワサキ車はメーターケーブルが緩みやすいそうです。(^^;;

その後、無事に帰宅をしてハンドルブレースの取付けを済ませて...


ここで三つ目のトラブル...。

首が...

何故か首が痛いし...

右に曲がらん...・°°・(>_<)・°°・。

イヤ...何故かじゃなく...

原因は分かっています...。

ごめんなさい...<(_ _)>ユルシテクダサイマセ...



☆最後まで読んで頂き有難うございました!<(_ _)>



















Posted at 2019/11/02 19:19:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事

プロフィール

「@あっちブラックさん、
誤って送信してしまいました😱

福岡の街自体がオシャレですよね🤩✨✨

急な暑さに体が慣れていないと思うので、熱中症にはくれぐれもご注意下さいませ🙏」
何シテル?   06/15 17:17
変哲もない私の愛機をご覧頂き有難うございます。<(_ _)> これまで、様々なタイプの車両を乗り継いで参りましたが、SUVはテラノ(WD21)を二台、ラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
34 567 89
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

完成~~ぴかぴか(新しい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:46:59
作業開始!!指でOK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:46:47
(*˙˘˙)作業用スニーカー カスタムペイント👟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 00:49:36

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
【TRJ150W TX・Lパッケージ / 202ブラック】 【MOP】 ◆ルーフレ ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
kawasaki ZEPHYRχ 【BC-ZR400C / G7】 ◆ドレミコレクシ ...
スズキ レッツバスケット スズキ レッツバスケット
カミさんの愛機、『赤ヘル鯉道2号 コースケ』です。 街で見かけても、どうか煽らないで下 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間所有しましたが、これといった故障も無い本当に丈夫な車で、自分の中でも最高の車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation