• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月09日

現在の車高

現在の車高 こんな感じです。

先日の車高より、ネジ部分の数値でF3mmR5mm
落としてこの車高です。
見た目はもちろんですが、リヤのハネが多少気になっ
ていたので、リヤを多めに落として落ち着かせるのが
目的でした。
結果、かなりリヤのハネが収まっていい感じです。

で、この車高で下りの蛇角の大きいヘアピンを攻めて
みましたが、左右どちらでもどこにも擦らなかったの
で一安心です。

と、言うことで、98はしばらくこの車高でいくこと
にします。
ボディーのどこかに擦るのも心臓によくありませんしね(笑
ブログ一覧 | DB8 | 日記
Posted at 2008/10/09 00:18:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

軍事力強化
バーバンさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2008年10月9日 0:37
俺の車高はまだまだ甘いですね(ぇ。
構造&道路事情上下げれませんがw
リアはあんまり跳ねないんですが、フロントがゴツゴツしてるんですが、こういう場合はど~いじればいいのでしょう?(バネが固いんですかねぇ?)

カッコイイですねぇw
コメントへの返答
2008年10月9日 23:34
いえいえ、15インチならあのくらいの車高がよいと思いますよ~
まずは減衰を弄って、硬い方柔らかい方のどちらがゴツゴツ感が消えるのか。
あとは、スプリングのプリロードを緩めると多少ゴツゴツ感が緩和されるかも。

葉志号もカッコよくなりましたよ!
2008年10月9日 0:57
いい感じに落ちてますね。
まだ96の時の方が低いですか?

リアスポはやはり外されたんですか?
コメントへの返答
2008年10月9日 23:35
走ってもよい感じです♪
まだ96の方が低いですよ(汗

納車前に外してもらっちゃいました(笑
2008年10月9日 20:04
以前の96よりも若干高い感じですか?
いずれシャコペタに(゚∀゚)♪
コメントへの返答
2008年10月9日 23:37
最低地上高だと30mm高いです(笑
これ以上は、インナーとのクリアランスがwww
2008年10月9日 21:01
>左右どちらでもどこにも擦らなかったので~
>~98はしばらくこの車高でいくことにします。

違うでしょーう!
どこにも擦らなかったので擦るまで落とします!
ジャナイノ!?

これって指入りますか?
コメントへの返答
2008年10月9日 23:40





違いませんよ~(笑
試してみたい気持ちだけはありますが・・・・・
嫁との会話が数日間なくなりそうなので(爆

前後とも、指1本水平に入りますよ♪
2008年10月9日 22:17
すったらハンマーで殴ればOK!じゃないの?ほぼ水平に下げたって
ことですね。ここまでくると結構リアにはキャンバーつきすぎてません?
コメントへの返答
2008年10月9日 23:48
そんなumeumeさんのような荒技はw(笑
レバー比を考えるとほぼ水平ですね。
つきましたが、96よりはまだキャンバーひかえめなんですよ~
2008年10月9日 22:27
自分はこのくらいがいいです。

タイヤとフェンダーがかぶるかかぶら
ないかくらいで最低地上高を確保でき
るのは良いですね。

セッティングってのは大事ですよね
!弄っているのを聞くと車高調欲しくな
りますが、自分はポン付けでよかったか
もしれません。
コメントへの返答
2008年10月9日 23:52
どこにも擦らない干渉しない車高です。

この車高で、96よりも最低地上高が30mm以上かせげていますからね。
ちょっと驚きです(笑

ある程度、セッティングが決まってしまうと、減衰以外はほとんど弄らなくなってしまうので、ポン付けでもいいと思いますよ。
2008年10月9日 22:50
私のほうが低いのかな~?
コメントへの返答
2008年10月9日 23:53
やはり、実際に並べて比べてみないと(笑
2008年10月9日 23:31
タイヤハウスの隙間が良い感じですね。

この隙間で最低地上高もあるのは
さすが16インチと言ったところで
しょうか。

スタイル決まってますよ♪
コメントへの返答
2008年10月9日 23:56
ノーマル車高からは、かなり変わりました(笑

16インチ仕様は、計算上の数値以上に違いを感じます。
なかなか奥が深い(汗

ありがとうございます♪
軽量ホイールが欲しい(笑
2008年10月10日 12:40
いい感じの車高に落ち着きましたね!
見た目と、実用性を考慮したイイ車高ですw


が、TECさんならやってくれるハズです(爆
コメントへの返答
2008年10月11日 23:01
低いのもよいのですが、最近は実用的なこのくらいの車高もいい!なんて(笑


期待を裏切っちゃってスミマセンw(爆

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation