• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月10日

ペダルの大きさが違う・・・

ペダルの大きさが違う・・・ 最近、ようやく涼しくなったので、以前96から
外してあった無限ABCペダルを装着しました。

98納車時から付いていたペダルですが、外して
みるとペダル本体にドリルで穴が開けられ、ボル
ト&ナットでしっかりと固定されていました。

しかも、錆びてて硬いのなんの・・・・・

で、アクセルペダル本体のみ96よりもかなり小
さくてビックリ!!
無限ペダルのどの穴を使っても下の2箇所が固定
できない・・・・・
コレが外れでもしたらただ事では済みません。。。
最終的にはペダル本体に開いていた穴を使用して
ボルトナットで固定して無事に装着できました。

しかし、この辺の作業は体勢的にオヤジにはかな
り辛い(笑

ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2008/10/10 00:21:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

200万円弱な セリカ GT-FO ...
ひで777 B5さん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

この記事へのコメント

2008年10月10日 0:41
配線等々で潜り?ましたが足下の作業は確かにツラいっすwwww

ペダルいいなぁ・・・
コメントへの返答
2008年10月11日 23:04
歳をとるごとに、更に辛くなってきますよ~
しかも、翌日以降身体に異変がw(笑

なんとか、無事に付いてよかった!
2008年10月10日 1:41
この辺の作業は辛いところですよねぇ…(汗。無限製ペダルいいですねwうちのABCペダルはメーカー2つのコラボペダルになってます(爆)98と96はアクセルペダルの大きさも違うのでしょうか?確かにインテは若干ヒール&トゥしにくいです(ぇ。
コメントへの返答
2008年10月11日 23:08
オヤジには更にw(笑
無限のは超お勧めなので、いずれ試しに購入してみて下さい。
今回は、ペダルそのもののサイズが違ってかなり焦りましたよ・・・
無限のは、ヒール&トゥーバッチリですよ!!
2008年10月10日 2:59
辛い作業ですよね(^^)

新たな発見ですね。
Xが専用ペダルなのは知っていましたが、96と98で、ペダルの大きさ違うとは知りませんでした。(^^ゞ
コメントへの返答
2008年10月11日 23:13
真夏は、酸欠になりかけましたし(笑

予想もしませんでしたよ・・・
96のアクセルペダルの方が、10mm以上長かったので、ホントビックリしましたよ(^^ゞ
2008年10月10日 5:49
自分もTEC-DB8 さんと同じペダルがつい
ていました。同じく無限をつけるときは
上の二つをペダル本体の穴を利用して。
下を無限のステーを利用してつけました。

同じくかなり固着していて外れませんでし
た。はずしたペダルは純正OPで希少らし
くYオクにだすと意外と高く売れましたよ。
コメントへの返答
2008年10月11日 23:18
ペダル本体に、穴を開けて装着されているとは思いませんでしたよ(汗
96のペダルだとそれで装着できるのですが、98はペダルが長くて・・・

あの小さいボルトナットが錆びていたら手強いですよね(笑
それなら、とりあえずキープしておきます(再笑
2008年10月10日 7:18
無限のペダルは、デザインだけじゃなくスリップ止め効果が高いですよねぇ。

欲しい、欲しいと思いながら、その値段にとまどったままです。(^^;

mugenブランドは高値維持ですね。
コメントへの返答
2008年10月11日 23:21
雪、雨だと滑りませんが、ヒール&トゥーの時は滑らせやすいんですよね~

確かに、衝動買いできるような価格ではありませんよね(笑

価格、価値共に下がることはないでしょうね。
2008年10月10日 12:10
細かな違いも多いんですね~ 96と98を所有しないとわからないことですよね~ さすが!DB8マイスター!DB8の本でも執筆したらいかがです?(笑) 買いますよ~
コメントへの返答
2008年10月11日 23:25
一瞬、装着できない??ってかなり焦っちゃいましたwww
本が売れたら・・・・・
さくらまるさんのように、立派なマイホームを(爆
2008年10月10日 12:40
オーディオまわりいじる時は、いつも
汗だくで、1人でキレそうになってます(笑

私は数日間痛みが続きますね(汗
やっぱ歳なんでしょうか?(〒〒)
コメントへの返答
2008年10月11日 23:28
オーディオの配線とかだと更に辛いかもしれませんね・・・(汗

私は、2日後にw(笑
katoyanさんは、まだまだ若いですよ~
2008年10月10日 12:43
うちのアルミペダルはリベットで止めてあったため、
ドリルで潰しましたが、とんでもない姿勢で、
やってたのを覚えてます。
純正のゴムのぶつぶつがど~も気になって
無限に変えたような・・・
コメントへの返答
2008年10月11日 23:32
希少価値の高いはずのRXペダルを豪快にドリルでwww(汗
これは、Westくんの作業中の体勢を想像すると(笑
RXペダルの実用性はどうでしたか?
さすがに、無限には敵わない??
2008年10月10日 21:49
この話は、同じくアクセルペダルの取り付けは苦労した覚えが・・(汗

上下の取り付け部分は、ほんの僅かしかベースペダルに触れていないような覚えが。。。


コメントへの返答
2008年10月11日 23:34
ほんと、98乗りの方々はどのように無限ペダルを付けているのでしょう??

私の場合は、どの穴でもしっかりと固定できず、穴が開いていなかったらギブアップしていたかも(笑
2008年10月10日 22:16
私はむしろ純正のゴムペダルに替えたいですわ。
RXペダルとかメリットわかんないよ!

ボルトナットよりも枕頭リベットとかを勧めておきます。

スロットルワイヤ替えた時はこの辺でオーメンの体勢になってました。
腰が…
コメントへの返答
2008年10月11日 23:40
RXペダルは、ナマで見たことがありませんが・・・・・
メリットが???ですか(汗

枕頭リベットですか?
今度、探してみましょうかね~

オーメンの体勢ですかw(笑
他人が見たら、怪しすぎる体勢ですし、ヘタしたら通報されたりw(爆
2008年10月10日 23:04
 無限ペダルとは、いいもの付けてますね(^^)
でも、足元周辺の部分を弄ると、仰向けになったり、目にゴミが入ったり、なかなか体が抜け出せなくなったり、とても辛いですよね。
コメントへの返答
2008年10月11日 23:43
前車96で使用していた思い出の品です(^^)
私は、メガネをかけているので更に大変なんですよね・・・
逆に、目にゴミが入るのは防げたりしますが(笑
2008年10月10日 23:11
へぇ~
ペダルの大きさ違うんですね。
だいたい皆さんペダルカバー付けているので、生ペダルあまり見たことなくて…
無限ペダル、いいですね~( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2008年10月11日 23:45
BCペダルは同じですが、なぜかアクセルだけが違いました(汗
確かに、純正ペダルのままというのはなかなか見ませんね~
お高いだけに、満足度も高い(笑
2008年10月11日 1:09
デッキおろしはつらいです。クラッチマスターはこの車
車内から止めてあるんですよね。めんどくせ~!
コメントへの返答
2008年10月11日 23:47
センターパネル付近も辛そう・・・(汗
更に奥の方なので、事前に柔軟体操が必要そうですね(笑
2008年10月11日 13:07
僕もシート交換のとき
悩ましい姿勢で作業した覚えが…www

短時間とはいえ、しばらくエアーサロンパスが
手放せませんでした(爆)
コメントへの返答
2008年10月11日 23:51
悩ましい体勢でですか(笑
力も入れにくかったりしますよね~

しばらくエアーサロンパスですか~
私は、風呂でマッサージをwww
でも、2日後にわき腹が・・・(汗


プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation