• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月15日

燃料計

燃料計 画像は、満タン後9km走った燃料計です。

で、気になるのは針の位置。

最近は、いつものことですが、満タンにしても針が
一番右の目盛りまでいきません・・・・・
ガソリンが溢れるくらい入れ(られ)ても同じなの
ですが、こんな感じでしたっけ??
ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2008/10/15 00:07:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2008年10月15日 0:13
いえ、もっといきますよ。故障ですかね??
コメントへの返答
2008年10月15日 22:44
やはり、もっといきますよね・・・
しばらくは様子を見てみますね~
2008年10月15日 0:15
Fにかぶるくらいの所まで
行くと思いますが…
コメントへの返答
2008年10月15日 22:45
Fにかぶるくらいまで・・・
と、言うことは確実に・・・(汗
2008年10月15日 0:16
昨日目いっぱい給油しましたけど、針振り切ってましたよ。
でも今日1日で150キロ以上走りました。
また週末給油です(涙
コメントへの返答
2008年10月15日 22:48
やはり、普通は満タンでFのところまでいきますよね・・・
私も最近の出張は、往復500kmなので・・・・・(汗
2008年10月15日 0:17
うちのインテは、Fの近くまで針行ってますよ。
コメントへの返答
2008年10月15日 22:49
やっぱり、異常ですよね・・・
走りには影響ないので様子見ることにします。
2008年10月15日 0:55
うちのインテもときどきこの辺で給油する機械の種類によっては止まったりしますが、前タンクから溢れそうなくらい入れたらFにかぶるくらいのところまでしっかり入りましたよ(ぇ。
ガソリンスタンドの機種によって完全に満タンにならないうちに止まってしまうものもある…という風に思っています。カタログだと50Lのはずの燃料タンクですが、エンプティーランプの付く時期(8L)から考えて、あまり入らないガソリンスタンドでは満タンにしても俺のは大体43Lくらいしか入ってないような気がしますので…。
コメントへの返答
2008年10月15日 22:58
今さっき、前車96の画像を見たら、満タン後はしっかりとFまでいってました(汗
と言うことで、確実にフロートかセンサーがトラブってますねwww

県外ナンバーで県外のGSに行くと、ここぞとばかりに溢れるほど入れて下さるのですが、それでも画像のような感じでした・・・
私は割りと早めに余裕をもって給油しちゃいます。
過去に夜中に田舎でエンプティーランプが点いたままGSを探しまくりかなり怖い思いをしたからなんですけどね(笑
2008年10月15日 1:19
みなさんと同じです。
もっと振れますよ!!
コメントへの返答
2008年10月15日 23:00
やはり、異常ですよね・・・(涙
とりあえず、走りには関係ないところということで(笑
2008年10月15日 2:02
僕のも振り切りますよ♪♪
でも稀に振り切らない時もあります(汗)

特に気にならないので放置プレーです(;゜O゜)
コメントへの返答
2008年10月15日 23:02
か・悲しい・・・
ち・ちょっと、親近感(笑

私も、しばらくは様子見ます(;゜O゜)
2008年10月15日 2:06
TEC先輩、これはおかしいかもよ(汗)
コメントへの返答
2008年10月15日 23:02
98、初のトラブルかw
って言うか、トラブル決定www
2008年10月15日 3:10
こんばんわ(・w・)ノ

自分のメーターは皆さん言われてるように振り切りますね。
とりあえず様子見でいいかとは思いますが?
コメントへの返答
2008年10月15日 23:04
こんばんは♪

や・やはりそうですよねw
どう考えてもおかしい・・・
その通り、しばらくは様子見で(笑
2008年10月15日 3:48
自分は気がついたらTEC-DB8 さんと
同じ位置で止まるようになっていま
した。
スタンドの人の入れ方が悪いのかと
自分で入れても変わりません。
みなさんが言われるように故障なん
ですかね?
コメントへの返答
2008年10月15日 23:08
実は、3軒隣のDB8さんも過去に経験済みだそうです・・・

タンク内のレベルセンサーみたいなもののトラブルらしいのですが、どんなパーツが原因になっているかは???です。
何かのついでに見てもらおうと思っています。
2008年10月15日 7:03
19万km乗ったEF9の末期に、同じ症状に
なりました。ガソリン残量が少ない状態で
使い続けていると、タンク内のセンサーの
フロートステーが曲がってきて、こういう
症状になると聞いたことがあります。
コメントへの返答
2008年10月15日 23:11
確かに、98も中古車なので、ガソリンが少ない状態でしばらく乗られていなかったのかもしれませんよね・・・
下がったままだと、曲がりそうですもんね。
しばらくは様子を見てみますね。
2008年10月15日 8:10
私のも振り切りますよ。
何かあるんですかね??
コメントへの返答
2008年10月15日 23:13
すでにトラブル決定ですwww
しばらくは、様子を見てみますね。
2008年10月15日 8:27
気にしない~♪気にしない~♪気にしない~♪
半分になった時の入ったGASの量とかでわかるからいいんじゃないの?
うちのは半分で25リットル、エンプティで10L程度入りますから。
街乗りだけなら一回満タンで最低600kmは行きますよ。
でも、エンプティの左に行くとちょっとドキドキな感じで(笑
コメントへの返答
2008年10月15日 23:18
そう言われると、尚更気になる~♪気になっちゃう♪
まあ、トリップの距離からガソリン残量はわかりますもんね~
エンプティーは過去に怖い思いをしているので試す勇気がありません(笑
600kmは、凄いですね!
きっと、大人のドライビングなんでしょうね~
それは、危険ですって(笑
2008年10月15日 19:37
ウチのも中々振り切りません…お財布的に!?
ってのは冗談にしても(事実ではありますがw)、
ウチのももうちょっと微妙ですが振り切りません。

EG6の120kmくらい走らないと動き出さないのに慣れてたので
凄い燃費悪い様な気がしてました。実際ちょっと悪いけど。

ウチのは満タン400kmくらいしか走らん…渋滞か…
コメントへの返答
2008年10月15日 23:28
>お財布的に・・・
財布がエンプティー!?(笑
私も他人事ではありません・・・

皆さんのコメントを見ていると、2~3人は同じような方がいますね。

それはまた鈍すぎるような(汗
まあ、燃料系の動きもよく見ていると怪しい動きをしていますからね。


こちらは、400km以内で必ず給油するようにしています(謎w
2008年10月15日 19:53
もっと上まで行きますよ!

以前、満タンにしないで使われていたインテかも!?

上り坂でも上に上がりませんか?

コメントへの返答
2008年10月15日 23:30
で・ですよね~

どのくらいの間、中古車屋に並んでいたのかが・・・(汗

今度、試してみますね(笑
2008年10月15日 21:03
僕の車も昔は振り切りましたが、最近は満タン入れてもTECさんよりも針は右まで行きませんよ冷や汗 150㎞走ってメーター半分までさがり、その後は針の動きが遅くなります(汗)
コメントへの返答
2008年10月15日 23:32
あれれ・・・
たっくん号も乗る機会が減ったのが関係しているのでしょうかね。
私のは、半分から針が一気に加速するような(笑
2008年10月15日 22:42
振り切りますよ~

勢いよく給油していると途中一度溢れそうな勢いで給油口までガソリンが撥ねてきます。
その後ゆっくりゆっくり注ぎ込んでいき、安全装置で止まった後も慎重に注ぎ給油口ギリギリまでいつも入れてる私。
一気に入れないで途中で数回空気を抜く為に小休止するとガソリンが撥ねたり溢れてきたりは無くなります。
そこまで入れても変わらないとなると・・・燃料計が不具合を起こしたのかセンサーの不具合なのかかなー
コメントへの返答
2008年10月15日 23:39
やはりそうですよね~

私が出張で寄るGSはそんな感じで溢れるまで注いでくれますよw
県外ナンバーだと、ここぞとばかりに(笑

私は、セルフスタンドじゃないんですよね・・・・・(汗
しかも、一回も行ったこともなかったりしますw(滝汗
3軒隣のDB8さんからも、レベルセンサーの異常でしょうとメールがきました~
2008年10月16日 18:05
私もFの字に重なるくらい行きますね。
最近満タンしませんけど(^ー^A

タンク内のセンサーですかねぇ……
コメントへの返答
2008年10月16日 22:43
やはり、Fのところまではいきますよね・・・
私も、給油は月2回といったところでしょうか。
どんな仕組みかはわかりませんが、異常なのは間違いなさそうw

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation