• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月28日

皆さんならどちらを?

皆さんならどちらを? まだ、こんな極上の96DB8が存在すると知って
少しビックリです。

と、言うのは一ヶ月ほど前に、ブラックのDB8の
購入で悩んでおられたユイノさんが、新たに2台の
96と98DB8の選択で悩んでおられるそうです。
しかも、どちらもかなり状態の良さそうな車両。

皆さんだったら、どちらのDB8を選びますか?
ブログ一覧 | DB8 | 日記
Posted at 2008/10/28 13:48:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2008年10月28日 14:02
なやむところですが、個人的に、
車庫保管の96かなw
HIDつきだし(爆
モール類が綺麗なのは魅力です!
後、多少爆音でも車検通るし(大爆
コメントへの返答
2008年10月29日 19:37
あの2台の比較検討は悩みますよね~
私も96を選びます。
HIDもポイント高いですよね♪
綺麗で走行3万96なんて、年式から考えたら新車ですよ新車!
2008年10月28日 18:28
こんばんわ(・w・)ノ

個人的には96かな~
だって98持ってるし?(爆

って僕のことじゃないですねー

ん~ブレーキ性能とか気にするなら98、単純にインテRで年式気にしなくてできればきれいなのっていうなら96でしょうか?

どー見たってこの96はきれいでしょうw

走りで言っても96の方がスパルタンな味付けなので個人的に96を買っていただきたいですね♪
自分は98なんですが・・・(汗
コメントへの返答
2008年10月29日 19:43
こんばんは☆

やはり96ですか~
S15をやめて、ぜひ96を(笑

妄想するのは、自由ですからw

私も、街乗りメインで乗るならローコストで済む96、サーキットを走る予定があるなら98と。

あの96は、新車みたいなものですよ。

96だと、リフレッシュついでに98のパーツを使いながら98化していくという楽しみ方もありますからね。
だから、96をもう1台(笑
2008年10月28日 19:18
僕ならもちろん96スペックです。
えっ!
コメント無くても分かるって(^^ゞ
コメントへの返答
2008年10月29日 19:44
絶対に96だと思っていましたよ(^^ゞ
もちろん、私も96を♪♪
って、わかっていましたよね(笑
2008年10月28日 20:29
僕は98ですね^^

ただ5穴が欲しいだけですが(笑)
4穴はアルミの種類が少なすぎて嫌になりました(><)
コメントへの返答
2008年10月29日 19:47
おっ!初の98。

5穴は、確かに魅力的ですよね~
私も96時代は、ホイールの選択肢の多い5穴に憧れてました♪
2008年10月28日 20:39
96specに1票入れてきました(^^;

あるところにはあるんですね~。
コメントへの返答
2008年10月29日 19:48
そうだと思っていましたよ(^^;

あれは、欲しくなっちゃう96ですよね(笑
2008年10月28日 20:42
この2台なら96ですかね。
ブレーキ、ホイールなどを考えると98ですが、保管状態と整備手帳で96ですかね・・
コメントへの返答
2008年10月29日 19:50
そんな予感がしていましたよ(笑
あれだけの好条件が揃った96はなかなか出会えませんからね♪♪
2008年10月28日 21:12
3速ちょっぴりクロスは意外と使えるので98Rで。
でも頑張らなきゃ変わんないか…
コメントへの返答
2008年10月29日 19:52
96の、息の長い2速も加速も気持ちいいですよ~♪
街乗りメインだと、確かにわからないでしょう(笑
2008年10月28日 22:16
96に乗っているので、この状態だと俺なら愛されていたであろう96を選んでしまいますね…。でも乗った事がない98も乗ってみたいところですw
この辺は人の好みもあるので一概には言えないところでもあると思います(汗。どっちを買ってもそんなに後悔はないと思いますからね(笑)
コメントへの返答
2008年10月29日 19:56
思わず実車を見てみたくなってしまうような状態の96ですよね(笑
それは、私のパターンですね~

弄って楽しむつもりなら96。
98のパーツを使いながら、ローコストで楽しめますからね。
98に96パーツは使わないでしょうし(笑
2008年10月28日 22:33
96に1票。

まず、長~く乗って欲しい!
(いいクルマですし)
そして、96の弱点は個人の好みで98にレベル
アップ可能!(弄るの楽しいですし)
最後に、車両の状態を把握できるのがいい!
(自分の車を把握できることが一番)

以上、羨ましい限りです(^^)
コメントへの返答
2008年10月29日 20:02
あの96は、かなり魅力的ですよね♪

あの綺麗な状態を維持しながら、走ってもらいたい。
私の前車96も一部98パーツを流用していましたからそれはお勧めできるポイントです。

中古は、過去が不明な車両が多いので安全、安心、納得ですよね(笑


ほんと、羨ましくなっちゃう悩みですよね(^^)

2008年10月28日 23:27
私は、車庫保管の96で!
保存用で
晴天時しか乗らないようにしたいです(^^)
コメントへの返答
2008年10月29日 20:04
わんくんも96でしたか~
98と96を所有して、気分次第で毎日乗り換える。
最高です♪♪
2008年10月28日 23:51
96でしょうね。ていうかこれ欲しいです(笑)
98より安いんで即脚はいるじゃありませんか!
ギア比だけが悩ましい。
コメントへの返答
2008年10月29日 20:07
私も欲しくなっちゃいます(笑
弄ってローコストで楽しむつもりなら96でしょうね~
98化できるので大丈夫(^^ゞ
2008年10月28日 23:59
この2台は、甲乙付けがたいですね~

私だったらホイールサイズや保管状況
値段で96を選びそうです。

でも、98選んでインチダウンも
有りなんですよね…

うーん、難しい(笑)
コメントへの返答
2008年10月29日 20:12
ある意味、羨ましい悩みですよね(笑

私もあの条件だったら96を選びます。
新車みたいな状態ですし(笑

96は98のパーツで安く進化できるのも大きなポイント♪

自分で買うとなったら、多分眠れない(笑
2008年10月29日 7:39
現実的に考えれば、流用出来る98ですが、DCとDBでは全部流用出来ないので、興味のある96かな。
98とどう違うのかサーキットで検証してみたいですね。

結論を言うと、どっちも良いですよってことです。
コメントへの返答
2008年10月29日 20:16
実際に96と98を乗り比べると、いろいろな違いを感じます。
できれば、同じタイヤ&ホイールサイズで乗り比べてみたいところです。
なかなか、難しいですが(笑

あの2台なら、どちらを選んでも後悔する可能性はかなり低いでしょうね。
2008年10月29日 22:12
こんばんわー♪

僕は競技をする前提なら96、サーキットでのスポーツ走行までと
考えるなら98でしょうかね。
今は98乗ってるので個人的には96乗ってみたいです(笑)。
それと、車庫保管は大きいですね~。
コメントへの返答
2008年11月1日 23:00
こんばんは♪♪

96は、サーキットだとブレーキが辛いんですよね・・・
ただし、あの96の軽さは武器ですよね。
96と98を乗り比べると、結構違いを感じ取れるんですよね~
この96の外観と走行距離は新車並です(笑
2008年10月29日 23:19
こんばんは!
TECさん、またまた誘導頂きまして有難う御座います!!
皆様から沢山ご意見を頂けました!そして沢山悩みそうです!
皆さんの意見を聞いていると96に傾いてしまいそうですが・・・。

その前に嫁を納得させるという大仕事が残っていますがね・・・。
(いやホントの冗談じゃなく難関です。ホントに買う気なのだと最近伝わったようなので・・・。)

また経過があれば、ブログでご報告しますねー!
コメントへの返答
2008年11月1日 23:09
こんばんは♪♪
ユイノさんの了解も得ずにアップさせて頂いて、ご迷惑じゃなかったですか?
あのような96がまだ存在すると言うことを皆さんにもお知らせしたかったんですよね~
よ~く、悩んじゃって下さい(笑


ユイノさんの奥様ですから、本心を真剣に伝えたらわかってくださるでしょう。
まあ、うちの場合は、何かしら条件が付いたりしますが(再笑


よい報告をお待ちしていますので、がんばって下さいね!

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation