• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月14日

超プチDIY

超プチDIY ポッカリと大穴が開いていたオーディオスペースを
とりあえず埋めてみました。

3歳の娘を乗せるたびに、
「どうしてココが壊れてるの~」と言われ・・・・・

息子のいらなくなった下敷と家にあったカーボン柄
のカッティングシートのみなのでタダ。

たまには、こんなちょっとしたDIYでも楽しいも
のですね~

ブログ一覧 | DB8 | 日記
Posted at 2009/01/14 00:53:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年1月14日 1:04
オーディオレスで行くんですね~

自分はオーディオをグレードアップする為また買い物をしてしましました。
コメントへの返答
2009年1月14日 23:07
その予定ですが・・・・・

最近、カー用品店に行くと、安いオーディオが気になって気になって(笑
2009年1月14日 3:26
良いですねコレ!

時間見つけて自分も作って見ようかな…(笑)
コメントへの返答
2009年1月14日 23:10
元が下敷には見えませんよね(笑

私でも製作から装着まで約10分と超お手軽でした♪
2009年1月14日 7:00
せっかくのスペースなので、1DIN分は
小物入れにして、余ったスペースにETCと
グローブボックスから出ている携帯の充電
コード?を配置して、スッキリさせたい
ところですね~(^^;
コメントへの返答
2009年1月14日 23:13
アイデア提案ありがとうございます!
そうやって考えると、まだまだ工夫できそうですね~
加工は簡単ですし、もう少しカッコよくなるように考えてみますね♪
2009年1月14日 8:19
遊び心でダミースイッチでも沢山付けてみたら
いかがでしょう?(笑

レーシーにもなるし、お子さんの遊びアイテム
にもいかがかな?(汗
「このスイッチ入れると速くなるんだよ~!!」
なんて(^w^)
コメントへの返答
2009年1月14日 23:18
カー用品店でキルスイッチとかは探してみのですが見つからず・・・
遊び心も大切ですよね~(笑

うちの娘のパワーに耐えられる強度のモノを作ろうとしたら買ったほうが安くあがりそうです(再笑
スイッチがなくても
「バーンってやって~♪♪」
と言われてます(^^;
2009年1月14日 13:11
お手軽DIYってやつですね。塩ビだと耐久性と固定方法が気になるところ?

自作パーツでインテについているものはオイルキャッチタンクのブラケットくらいで。
コメントへの返答
2009年1月14日 23:24
製作から装着まで約10分(笑
固定も簡単な両面テープ(爆

umeumeさんならもっと多いかとおもってました。
私はこれからいろいろと・・・(謎
2009年1月14日 14:41
その壊れてる発言はぼでぃーぶろーの様に徐々に効いてくる…
純正品でもDINスペース用の蓋があったような~
その出来栄えならば下敷き+カッティングシートで十分ですね。
固定はどうされているのですか?
まさか走行中にパカッと開いたりはないですよね^^;
コメントへの返答
2009年1月14日 23:28
効いてきますwww
しかも中の配線を引っ張るので(^^;
ありますが新品での入手は不可能のようで・・・・・(涙
近くでじっくりと見てもバレない自信がありますよ(笑
固定は、6箇所強力両面テープでw
ビビリ音もしませんし大丈夫ですよ~
ただし、耐久性は謎ですが^^;
2009年1月14日 18:15
あっ!
パーソナルボックスだぁ~
僕は何も入れてないんですが、TEC-DB8さんは何を入れてはります?
今一使い勝手が悪い気が…(関係ない話ですいません。)

DIY楽しいですよね。♪
コレをキッカケにドン×2チャレンジして行きましょう(^^)/
コメントへの返答
2009年1月14日 23:38
今だとこのパーソナルボックスは希少価値がありますよね~
私は、車高調の減衰力調整ツールを入れていますよ。
使い勝手は確かに???ですね(笑
赤い生地はちょっとお洒落ですが・・・

思い通りにできると更に楽しい♪
小技ばかりになりそうですが、いろいろとがんばってみま~す(^^)/
2009年1月14日 19:06
オーディオを交換することがあれば、今の差し上げちゃうんですが……
今のところそういう予定も無く(´・ω・`)

スペースの有効利用ならDINスペース用の引き出しとかを使うというのも1つの手ですよね。
特に収納スペースが少ないタイプRにはとても重要かなと。
コメントへの返答
2009年1月14日 23:44
お気持ちだけ頂いておきます(笑
と言いながら、最近はオーディオコーナーもチェックするようにしています。

その引き出しは新品で買えるのでしょうか?
1DINタイプの引き出しがあれば便利そうですよね~
収納スペース、確かに少ないですよね・・・
でも、そんなところも好きだったりします(笑
2009年1月14日 21:56
おおw
これはなかなかカッコイイですねw
娘さんに壊れてる発言はこたえますね…。
俺もワイパー錆びてる発言された時など…(汗。
この場所をいろいろいじるのも楽しそうですよw
コメントへの返答
2009年1月14日 23:47
とは、言っても下敷にカッティングシートを貼っただけですが(汗
しかも中の配線を引っ張るので(^^;
可愛い娘の発言には私も敏感です(笑

最初は、カラーコピーした3連メーターの写真を貼ろうかと(爆
2009年1月14日 22:03
まるで鏡の様にピカピカですね。
お勧めは反射しないフェルト布で。

こちらもなんだかぷらぷらしてますなぁ。
こういうの結構気になっちゃったり。
でもETCはシガーからだと車使いまわせて便利ですね。
そんな事していいのかよく知らないですけど。
コメントへの返答
2009年1月14日 23:52
おっしゃる通り、この艶はいけません・・・
まあ、たまたま家にあったモノなので^^;

私のプラプラしているのは、めったに使わないポータブルナビの配線です。
そして、ETCは付いていてもカードがありません(爆
それはさすがにどうなんでしょう??
2009年1月14日 22:51
キマってますね(^^)
内装とマッチしてます☆
コメントへの返答
2009年1月14日 23:53
ありがとうございます♪
ちょっと艶があり過ぎなのが気になりますが良しと(笑
2009年1月17日 3:31
うちのシビックは納車から
オーディオレスですw

ナビとETCが着いてるというとなぜかビックリされます(汗

D曰く「ワンメイク一歩手前」だとか、、、(爆)
コメントへの返答
2009年1月17日 23:27
ラプトルさんのFD2はオーディオレス車でしたか~(笑

そう言えば、ナビ購入直後に転勤になりましたもんね。

169万のワンメイク車両は格安ですよね~

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation