• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月21日

リクライニング

リクライニング 昨日は更に暖かく、昼飯休憩中にDB8の車内で
お昼寝を。
リクライニングとは言っても一応バケットなので
寝返りはできませんが、30分程爆睡zzzzz

そして、ふと思ったのがフルバケの方々が眠い時
にはどうやって仮眠しているのでしょうか??
定番は助手席のような気がしますが、もしかして
リヤシート???
それとも、フルバケでそのまま爆睡でしょうか(笑
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2009/01/21 00:46:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ラー活
もへ爺さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年1月21日 0:49
リアシートでいつも積んでる毛布を枕代わりにして寝てますね。
足は伸ばせないですけど、ちゃんと横になれるのでぐっすりですよ。

コメントへの返答
2009年1月22日 23:44
う1さんはリヤシートでしたか(笑
毛布を積んでいれば完璧ですね~
DBの割とフラットなリヤシートなら爆睡できそうですね(再笑
2009年1月21日 1:10
やっぱり助手席で寝ますね。フルバケで寝ようとしたこともありますが、寝るには体勢が厳しかったです(≧ω≦)
コメントへの返答
2009年1月22日 23:47
さっちんさんは定番の助手席でしたか~
高級なフルバケは寝心地も良さそうですが(笑
まあ、寝る為ではなく走る為のモノですもんね~
2009年1月21日 1:24
仮眠するならナビ側かなー
非Rは簡単に倒せるので楽ですw
セダンなので後席で寝るにもドアがあるので入り易いですよね。
コメントへの返答
2009年1月22日 23:49
いゆ~さんも定番のナビ側でしたか~
ダイヤルクルクルは大変ですw
気持ちの良い季節なら、ドアを開ければ足を伸ばしたまま寝れますね(笑
2009年1月21日 2:07
フルバケでなくとも車内泊するときは一人の時は大抵助手席で靴脱いで(寝るときは靴を脱ぐ習性がある)寝ますね。運転席だと足元にペダル類があるので邪魔ですし…。
今ではフルバケなので非常に自然な光景ですねw2人の時はリアシートで寝たりもしますよw

ちょっとだけ寝る時はフルバケでもOKですw
寝たときはさすがに身体が痛かったですが…(汗。
コメントへの返答
2009年1月22日 23:56
車中泊とは、葉志くんはアウトドア派でしたか~(笑
車内でも靴を脱いで寝るとは礼儀正しい(再笑
確かにペダルは気になります・・・
2人の時ですか??
あんなこともそんなこともいろいろと想像してしまいます(爆
私はフルバケでの睡眠の経験はありませんが、確実に身体のどこかが痛くなるでしょうね・・・
2009年1月21日 4:25
こんばんは!(^0^)/

こないだ、その謎に直面しましたね(笑)

なんせ、凄い眠い&身体がだるくて、フルバケでねれる訳もなく・・・

その時は、助手席で寝ましたが、うちの車はロールバーが邪魔できっちり倒せません(^-^;

なので、車中泊のときは、リアシートを倒して、トランクとフラットにして寝ますねー

コメントへの返答
2009年1月23日 0:03
こんばんは~(^0^)/

謎に直面しましたか(笑

眠い時、体調が悪い時などは仮眠するのが一番です!!

ロールバーが邪魔とは想像もしなかった・・・
ロールバーがそんな邪魔をするとは(笑

DC2ならではの技ですね~
結構快適に眠れそうですね♪
2009年1月21日 6:28
競技会の帰りなどは、そのままフルバケで
仮眠を取ってます。助手席&後席とも荷物
満載なので、他に場所がありません...。
「肘をつかずに会議中に居眠りする」みた
いな感じでしょうか。頭を下げて寝るので、
あまり長時間は無理ですが、仮眠程度なら
OKです。(^^;
コメントへの返答
2009年1月23日 0:30
朝も早いでしょうし、心地良い疲れで、フルバケでも爆睡しちゃいそうですね(笑
しかし、何をそんなに積んでいるのでしょう?
私もそのシーンをイメージしたら爆睡できそうです(爆
長時間寝たら、その後の身体の異変が心配ですよね(^^;
2009年1月21日 7:58
仮眠した事ないやぁ~(笑

仮眠しといた方が良かったなぁ~と
恐ろしい思いした事ありますが...(汗

ナイターエビス帰りに100km/hぐらいで
でかいトラックにキスしそうになりました(焦
コメントへの返答
2009年1月23日 0:35
仮眠したことがありませんか~(^^;

これからは、安全の為にぜひ仮眠を♪
私は、DB8を運転していると眠くなりませんが(笑
ナイターエビスとは、夜の山を走るような感じでまた楽しそうですね~
2009年1月21日 8:51
仮眠ならOKですね。30分程度なら。寝るなら助手席かリアシートで。
学生時代も椅子に座って寝れたじゃないですか。あんな感じで♪
コメントへの返答
2009年1月23日 0:38
フルバケで仮眠、OK!ですか(笑
リヤシートだと爆睡しちゃいそうですw
私は今でも会議とかで現役です(爆
どうしてあんなに自然に眠くなるのでしょう??
2009年1月21日 9:36
眠い時はそのままフルバケで寝ちゃいます(笑)

今のアーティスより前付けてたSPG3の方が寝心地良かったですね~
さすがレカロ?
コメントへの返答
2009年1月23日 0:40
やまもっちゃんさんもフルバケで仮眠OK!でしたか~(笑

さすがRECARO♪
寝心地までも考えられている!?
やはり、RECAROは凄いのか??(再笑
2009年1月21日 9:51
運転席はフルバケなので助席です~でも倒すと腰の部分の盛り上がりが嫌いなので毛布をひきます(笑)
コメントへの返答
2009年1月23日 0:43
どんぐりさんは助手席でしたか(笑
確かに微妙な盛り上りがあったような・・・(汗
やはり、毛布ぐらいは積んでおくべきでしょうか(再笑
2009年1月21日 12:32
 フルバケで寝るのはつらいし、リアシートもないので、助手席で寝てま~す。
布団があれば、リア側で足を伸ばして寝ることできるかも・・・(笑)
コメントへの返答
2009年1月23日 0:45
黒Apeさんも助手席でしたか~
やはり、フルバケで寝るのは辛い??(笑
リヤで足を伸ばして寝たら、仮眠では済まず爆睡しちゃいそう(再笑
2009年1月21日 17:42
う~ん( ̄ー ̄;)
今まで車内で仮眠取ったこと無いんですよね~。

ただ寝るならナビ側ですね。
フルバケじゃなくてもナビ側で寝ると思います。
何だかんだでペダルが意外に邪魔になると思うんですよ。
コメントへの返答
2009年1月23日 0:50
ではどこで仮眠を?(笑
と言うか、あむら~むさんも私と同じでR運転中は眠くならない!?

寝るとしたらナビですか~
確かに、寝ようとするとぺダル3本は邪魔になりますw
リヤだと移動するのも大変ですし、仮眠じゃ済まなくなりそうですしね(笑
2009年1月21日 18:21
フルバケでも寝れますよ(笑
助手席へ行くよりも先に寝てしまうWestです。

後ろシートも無いですし、
助手席は荷物満載なので、
選択肢も無いですがね~(爆
コメントへの返答
2009年1月23日 0:53
さすが若いWestくん(笑
ある意味危険な早さですね(^^;

そうでした・・・(汗
その状態だとフルバケで寝るしかないw
寝るときも、窓全開ですか??(爆
2009年1月21日 21:34
どこでも寝れます(笑)

でも、フルバケは確かにしんどいですねぇ。なので、助手席の方をよく使いますけど。
コメントへの返答
2009年1月23日 0:56
素晴らしい特技をお持ちのようで(笑

経験はありませんが、しんどそうですね・・・
こうやって皆さんのコメントを見ていると、フルバケ装着率の高さに驚いてしまいます。
2009年1月21日 21:42
助手席はジュニアシート。後部座席の半分はチャイルドシート・・・(汗

なもんで助手席後ろの嫁の座席が日常の昼寝場所です。

フリースやタオルもあるのでまずまずの寝心地zzz。
コメントへの返答
2009年1月23日 1:00
それは、私も懐かしい状況です(笑
チャイルド&ジュニアシートを移動するのも面倒ですし・・・
走行中は五月蠅くて寝れないでしょうが、停車中なら寝れそうですね~

さすがファミリー仕様のDB8♪
私も見習わないと(笑
2009年1月21日 22:38
フルバケで寝ました。
座面の部分に肩甲骨あたりがくる位ズルッと下がって・・・。
寝にくくとも眠さには勝てませんね。
コメントへの返答
2009年1月23日 1:03
りゅういちさんはフルバケでしたか(笑
かなり下がった上体ですね。
思わず想像して笑ってしまいました♪
本当に眠い時の睡魔には絶対に勝てません(笑
2009年1月21日 23:12
仮眠取るときは助手席使ってます。
セミバケのリクライニングいじるの
めんどくさいのでw

ハッチバックの車に乗ってたときは
リアシート倒してトランクで寝てました~
コメントへの返答
2009年1月23日 1:06
ぱちもんくんが助手席とは意外(笑
確かにクルクルしながら寝かすのも起こすのも大変・・・(汗

経験はありませんが快適に眠れそうですね~
DBもリヤシートが倒れればいいのに・・・
2009年1月22日 0:19
シビックにフルバケをつけたいた時はフルバケで寝てました。

ちょっと窮屈ですがね。

今はDC5純正レカロ!

ダイヤル調整がドア側なのでリクライニングさせるのが一苦労なんですよね~

コメントへの返答
2009年1月23日 1:10
フルバケで寝ていましたか~(笑
起きた後の身体の状態は???

ですよね(再笑

DB純正との違いは感じますか~

確かに、狭い位置ですし、体勢的にも回すのが大変ですよね(^^;

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation