• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月27日

嫁Fitのツライチは・・・

嫁Fitのツライチは・・・ こんな感じで返ってきました・・・
と、言うことで結果は完全にアウトでした。

しかも、この日はいろいろありましてDラーと自宅
を4往復もすることに・・・・・

まず、1回目
車検前の点検と見積もりのつもりでDラーへ。
そこで「今日やっちゃいますか?」と突然聞かれ、
やっちゃうことに(笑

で、2回目
やはりと言う感じで途中で電話が入り、
「フロントタイヤがはみ出して・・・・・」
と言うことで、スタッドレスを持参することに。

で、3回目
「車検完了しましたよ」の電話で支払いとFitを
取りに行き。

で、4回目
また電話が入り、
「代車のカギが行方不明なんですが・・・・・」
で、代車のカギがなぜか私のポケットに(爆
届けに行きましたまたDラーまで・・・・・

と、言うことでこの日はDラーとの往復だけで約
60km走りました・・・・・
ブログ一覧 | Fit | 日記
Posted at 2009/01/27 00:14:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年1月27日 0:38
スタッドレス、持ってきておられたのですね。
やっぱダメ出しですか。Dって厳しいんですね。

で、代車で攻めてきたと??????
コメントへの返答
2009年1月27日 23:22
またいつ必要になるかわかりませんからね(笑
モールの代わりに、ワイパーゴムを持って行ったのですがやはりダメと・・・
急な車検だったので、代車はTodayでしたw
ブレーキが効かなくて怖い怖い・・・
2009年1月27日 0:39
わぁ~、お疲れ様です(汗)
ウチでも日に3回(納証忘れとか)行ったり来たりってのはありましたけど、4回とは・・・。

今日久々にMTのフィット乗りましたけど、こりゃ楽だぁー。
コメントへの返答
2009年1月27日 23:27
4回中2回は、DB8でカットビました(^^;
やはり、何往復かされる方もいらっしゃるのですね~

うちのは1.5LのATですが楽でそこそこ速くて快適です♪
2009年1月27日 1:31
こんばんわ(・w・)ノ

あれでダメならうちのは、山口でダメだってことですかね?(笑
だってうちのと、嫁様のFITのタイヤの感じ同じ感じですもん(^^;

ま、見る人でしょうねー
Dラー様はマージンとりますし・・・

4往復お疲れ様です。

そういうこと・・・あると思いますw
コメントへの返答
2009年1月27日 23:36
こんばんは~☆

多分、takmin号のフロントは山口だと見事にアウトwww
でも兵庫のDラー以外なら通っちゃう可能性もあるのが怖い(^^;

人によって違うというこの微妙な感じがなんとも言えません(笑

60kmも走っちゃいましたw

そう言っていただけると少し救われます(再笑
2009年1月27日 1:32
往復お疲れ様です。
冒険は失敗してしまったのですね(=w=;

鍵は自然とやってしまいますよね~
D側もちゃんと受け渡し時に確認すればいいものを…
コメントへの返答
2009年1月27日 23:40
2時間おきに往復していたようなもんです(汗
まあ、ブログネタになったのでヨシ!と(笑

実は、ピットのFD2のエンジンが下ろされて、ちょっと見せていただいたりしているうちに、お互いにすっかり忘れましたw
2009年1月27日 6:35
何かとお疲れ様でございましたm(_ _)m
ウチのカミさんFitも7.0+43に
スペーサー3mm挟んでますが、次回は
冒険せずにスタッドレスで行こうと思い
ます。
コメントへの返答
2009年1月27日 23:44
モール装着だと3000円プラスと言われスタッドレスを持参しました(笑
嫁Fitは、7J+37なので・・・
やはり、スタッドレス仕様が安全で安心でしょうね(^^;
2009年1月27日 6:39
おつかれさまです。
ちなみに自分はホームセンターに
3往復しましたが(笑
インテで行ってダンクで行ってインテで行って~
コメントへの返答
2009年1月27日 23:49
やはり、急に車検を受けたのが・・・(滝汗
それはまたどうして??
私は、Fitで1往復、Todayで1往復、DB8で2往復全開でしたw(笑
2009年1月27日 7:01
Dラー車検って凄く高いイメージがあったのですが、お店によってはリーズナブルだったりもしますね。

プレリュードに乗り換えてから、車検はディーラーにお願いしていますが、10万以下で、安さをうたう車検センター系?よりも安い気がします。

車検でお世話になると、故障とかもとても親身に対応してくれて、安く押さえてくれます。

見つけるべきは、良いディーラーですね。(^^)
コメントへの返答
2009年1月27日 23:59
私は、過去の車もすべてDラー車検です。
しかも、地元だと後輩がいたのでここには書けないような価格でやってくれました(笑

Dラーで10万以下だとかなり安いですね~
私も今回は、早期予約割引やスチーム洗浄、サビ止めなどをカットしたので約10万でした。

やはり最終的には人と人の付き合い方次第でしょうね。

おっしゃる通りだと思います♪
2009年1月27日 8:44
車検お疲れ様でした。

そちらも厳しめなんですかね?

新潟は厳し過ぎて…(泣)

愛知県は甘めでしたけど。
コメントへの返答
2009年1月28日 0:02
すでにホイールを戻しました(笑

まあ、厳密に言えばはみ出しているので・・・

まさか、田舎ほど厳しい???

岐阜も甘めだったような気がw
2009年1月27日 13:07
お久しぶりですヽ(^^)

4往復ですか!?お疲れ様です(^o^)

僕が4往復したら半日かかりますね(汗
なんせDまで1時間30分かかりますからww

Dは厳しすぎなんで車検出したことないです(^(エ)^)
コメントへの返答
2009年1月28日 0:06
お元気ですか~(^^)/

往復だけで60kmも走ってしまいましたw

Dまで1.5時間ですか?(汗
4往復したら確かに6時間www

今回はこちらに非があったので素直に受止めておきましたよ~(笑
2009年1月27日 16:16
やっぱり無理でしたか~(汗

整備士の友達もが言ってたんですが、
無理矢理通した後に捕まっちゃって、工場の
名前出されるのが怖いって(^ ^;)
あんまり無理言って迷惑もかけられないですし。

私は代車にアパートのカギ置きっ放しにして
返却した事あります(笑
コメントへの返答
2009年1月28日 0:16
無理でした・・・

やはり、他人様には迷惑かけたくないですよね(^^;
私の地元で、お世話になっていたショップも不正改造で御用にw
まあ、15年以上前ですが・・・

私は、アパートのカギを付けたまま車検に出し、大家さんのお世話に(笑
2009年1月27日 21:03
こうするのが無難ですねぇ…(汗。
この間の車検を自分でやってしまったためそういう所に頼んで車検をやってもらうというのがどういう感じなのかがイマイチわかりません(ぇ。
しかし4往復とは大変でしたね…。
コメントへの返答
2009年1月28日 0:23
既にツライチに戻ってますが(笑
ユーザー車検も安くていいのですが、私の場合は車検のついでにいろいろなリフレッシュメニューがあるのでいつもDラーでお世話に(^^;
60kmも走るとは思いもせずwww
2009年1月27日 21:43
こんばんわー♪

やっぱりダメでしたか(^^;
ってか、そんぐらいうまいことごまかしてそこらにある
タイヤつけて通してくれ!って感じですが(笑)。
まぁディーラーさんという場所はそれしちゃいけない場所ですしねぇ(^^;

それにしても、代車の鍵をうっかりと(笑)!!
これはさすがに僕でもしたことないです(* ̄m ̄)
4往復ホントにお疲れ様でした~m(_ _)m
コメントへの返答
2009年1月28日 0:28
こんばんは~☆

やはりダメでしたw(^^;
「リヤにワーパーゴムを積んであるのでそれを貼り付けてなんとかなりませんか~」とは聞いてみましたがこれもダメでした・・・(汗

ホンダと言う大きな看板を背負っていますからね(^^;

ピットのFD2のエンジンが下ろされていて、それを見たり話しをしているうちにすっかりお互いに忘れ(滝汗
次回、DB8の時には気をつけま~す♪
2009年1月27日 22:24
4往復もお疲れ様です。

私のインテはDさんでは車検は断られました(汗

普通は喜んでくれるんですけどね・・

今年は車検、どうしようかなぁ・・
コメントへの返答
2009年1月28日 0:32
もう懲り懲りですw(笑

なかなか厳しいですね・・・
96は、あの車高でもDラーでOKでした(^^;

最近は、また厳しくなり抜き打ちのチャックも増えたとか(汗
車検に通る仕様にするしか・・・(笑
2009年1月27日 22:40
るるるー
ありますねそんなこと…

正月に友達の家で鍵がなくなって
結局友達の着てたドテラから出てきました。


インチキEG6も今のDC2も車検でNG出たことはないなぁ。
ユーザーでも整備工場でも。
コメントへの返答
2009年1月28日 0:39
自販機でコーヒーを買って、走り出してからコーヒーを取り忘れたことに気付くとか(笑

ドテラからと言うのが笑えますw
見つかるまでは笑えなかったでしょうが・・・

インチキEG6でもNG経験がないのですか???
もしかして、車検もインチキ?(笑

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation