• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月24日

洗車

洗車 昨日は、久々の休日そして思わず洗車したくなる
ような天気だったので、花粉・黄砂・雨で汚れた
DB8&嫁Fitを洗車しました。

今回は、今までの
Surluster QWIK(ワックス系)から
同じく、Surlusterの
CRISTAL SHIELD(コーティング系)
に変えてみました。

施工方法は、とても簡単。
①ボディーの砂・埃を洗い流す。
②濡れたままのボディーに付属のスポンジで塗り
 のばす。
③乾いたら付属のクロスで拭き上げる。

艶に関しては画像の通りで満足ですが、撥水効果、
耐久性などに関しては価格3倍分の価値があるか?
などを含め、今後のブログでまた報告してみたい
と思っています。
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2009/02/24 00:35:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年2月24日 1:42
んん~艶っ艶ですね~
指先でさわさわしたくなります。
私はこの写り込みで自己満に浸れますw

しかし・・・例のWAXの3倍ですか・・・
TECさんのレポ待ちますw
あのWAXでも少ない小遣いを削って買ったので・・・(泣
コメントへの返答
2009年9月20日 15:39
新車のFD2の艶には敵いませんが(笑
触るとほんとツルツルですが、塗装がヤレてるボンネットとルーフはどうにも・・・(涙

3,850円の価値があるかどうか??
後程早速第一弾を!
耐久性次第では、お買い得商品になりうる可能性が(笑
2009年2月24日 4:28
こんばんは(゚▽゚)/

自分は、再塗装になったので、逆にコーティングはしたらダメみたい・・・

なので、より綺麗に洗わなきゃいけなくなりました(>_<)

自分、ワックス下手なんで不安・・・
コメントへの返答
2009年2月24日 23:17
こんばんは~♪

塗装が完全に硬化するまではダメということでしょうかね~

きっと、綺麗になったボデイーが汚れたら、自然と洗いたくなるかも(笑

必要なのは愛です!愛!!(再笑
2009年2月24日 8:08
テレビで夜中やってるブツとかって
どうなんでしょう???

やっぱ、もの凄い効き目なんですけど!!
でも、怪しいんですけど...。

今度、おすすめ品ランキングしてください☆
コメントへの返答
2009年2月24日 23:21
マジですか??と、いうくらい簡単そうで驚きの効果ですよね~

さすがにみんカラでは見掛けませんしね・・・
そして、試す勇気もお金もない(笑

皆さんにもご協力頂かないと(再笑
2009年2月24日 14:50
色々なコーティング類を試してきましたが、最近使うものが固まってまいりました。
とりあえずグラスガード愛用中~♪
キレイを維持できればなんだっていいんですけどね(笑)
コメントへの返答
2009年2月24日 23:24
グラスガードも良さそうですよね♪
今回は、お友達があまり使われていないモノを実験してみようかと(笑
私も同じです!
簡単で、効果と耐久性があれば何でも!!
2009年2月24日 18:59
こんばんは!!

僕も同じの使っていますがやはりコーティングということで艶とすべすべ感はマンハッタンGOLDにはかないませんw
まぁ白なんでわかりにくいのと塗装が古いってのもありますけどね・・・

ですが、水をかぶったときの水玉の美しさは半端ないです。次に洗うときにわかると思います☆また、雨の中はしっても汚れないです。
施工後の手入れのしやすさと濡れているときの美しさがコイツの売りだと僕は思います!

ちなみに青空駐車で二ヶ月ほどは効果維持してくれましたよ。
周りに使用している方がいないので、TECさんのレポお待ちしております(^^)
長々と失礼しやした!

コメントへの返答
2009年2月24日 23:34
こんばんは~☆

spirit hさんは既に使用中でしたか~
艶とすべすべ感はあのマンハッタンゴールドには敵いませんか・・・
私のDBも塗装がヤレてるボンネットとルーフ艶がイマイチです(涙

早速本日が雨でした・・・(嬉涙?
後程、ブログに書くつもりですが、撥水効果は抜群でした!

それをお聞きして少し安心しました。
価格が価格なだけに失敗は許されませんし(笑
2ヶ月持続なら十分でしょう!
今後が楽しみです♪
参考になるかはわかりませんが、ブログにて途中経過報告を。
いえいえ、ありがとうございました!
2009年2月24日 19:13
おおwすごいツヤですねw
これで耐久性・撥水性がよければ文句なしですw
俺は高級品のコーティング材などが買えないのでワックスをこまめにかけています(ぇ。
これは洗車が楽しくなりそうですねw
コメントへの返答
2009年2月24日 23:40
この艶ならとりあえずは満足です♪
価格と釣り合った効果なら満足ですよね~

耐久性次第では、手間・価格的にもお得かもしれませんね。
ワックスがけも結構大変ですし・・・(笑
2009年2月24日 20:17
私の車もFitの隣に置いておくので洗車を…

…ダメ…?
コメントへの返答
2009年2月24日 23:43
コメントデビューおめでとう♪♪

喜んでやらせて頂きますので是非!!
2009年2月24日 21:24
今度、僕のもお願いします!!

お恥ずかしい話、1年ほど前にwakoの水垢取りした以外、手がけでワックス&コーティング&水垢取りをしたことがありませんよ!?
コメントへの返答
2009年2月24日 23:46
一緒にやりましょうよ~(笑

私も山口に来る前は、洗車機専門で(汗
この時は、嫁Fitの凄い水アカ落しで汗だく&クタクタになりました・・・
2009年2月24日 21:42
最近洗車してないなぁ・・・。

したいけど、さすがに今は忙しいんでね。

暇になったらコンパウンド施工付きのフルコースでやってやらねば。
コメントへの返答
2009年2月24日 23:50
ぜひ、してあげて下さい♪

そんな時は、洗車機で(笑

洗車と洗車の間隔が空いた場合は仕上がりを考えるとフルコースいいでしょうね~
2009年2月24日 22:24
80mlでもコストが^^;
セットの物を購入したら付いてきましたが…まだ使い切ってないWAX・コーティング剤がいっぱいありまして(=w=;
最近ルーフの艶がなくなりいよいよ来たかと感じてます。

あれ?そう言えば私、前回コーティングしたのっていつだったっけか(ぁ
コメントへの返答
2009年2月24日 23:55
80mlで3,850円・・・
今回は実験的に購入してみました。
WAX・コーティング剤がいっぱいですかw
羨ましい・・・
うちの98もボンネットとルーフは控え目な艶になってますw(汗

と、言うことは・・・・・
まさか去年ですかwww
2009年2月24日 23:04
こんばんわー♪

僕も洗車したいです・・・。
最近ちょっと親水系のものにも興味アリです(^^;
普段は安物代名詞のフクピカトリガーです(爆)。
コメントへの返答
2009年2月25日 0:26
こんばんは~♪

是非洗車してあげて下さい!
ブリスなどが有名ですが、実は私も夏場などのことを考えると気になってます。
私も昔は、ベガを愛用しておりました(笑
今は売っていませんがw(爆
2009年2月24日 23:25
一度頂き物でガラスコート系の物を
試したことがありますが、
濡れた状態で施工できて、
申し分のない輝きに仕上がったので
しばらく愛用してましたw
持続力は・・・だった記憶です。

今は、同じくクイックワックスorワコーズWAXですね。
コメントへの返答
2009年2月25日 0:33
コレも濡れたボディーに施工するだけなので簡単でした!
今はいろんな商品があり、パッケージのうたい文句に期待しちゃいますが、実際に使ってみると???なモノもあって難しいですよね・・・
なので、皆さんのレポが参考になります!

WestくんのワコーズWAXはバリアスコートですか?
2009年2月24日 23:56
最近エンジン・ミッションオイル、潤滑剤(ラスペネ)、かじり防止剤(メタルコンパウンド)、コーティング剤(バリアスコート)などワコーズ信者になっています。

バリアスコートなら耐久性の確認済みです。

プロフィール画像を見ていただければわかると思いますが、遠目では結構いけてると思います。

とても近くではみせれませんがねげっそり
コメントへの返答
2009年2月25日 0:38
今一番気になっているのがでーびーはちさんがお使いのバリアスコートです♪
雑誌での評価も高かったです!
でもこの辺では売っていない・・・(涙

あの艶も感動モノですよね~

施工時に、ムラになったりはしないのでしょうか?


私の98もボンネットとルーフの塗装は・・・(滝汗
2009年2月25日 0:27
WAX in シャンプーという体たらくですわ。

そういえば板金後の日焼けが目立ってきました(滝汗)
コメントへの返答
2009年2月25日 0:41
嫁Fitは似たようなものです(滝汗

うちの98もリヤドアの色違いが気になって気になって・・・・・(滝涙

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation