• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月17日

タイヤ・・・

タイヤ・・・ 画像は、夜中の出撃で軽く走った後のAD07。

今年の夏も順調に?タイヤが減りそうです・・・

で、スリップサインが出始めている嫁Fitの
S.drive。
そろそろ換えた方がいいと助言する私に、

「スタッドレスにでも換えておいて♪」

って・・・・・
これから夏ですが。。。
ブログ一覧 | Fit | 日記
Posted at 2009/07/17 00:23:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2009年7月17日 0:26
確かに今お住まいのところならスタットレスが必要ないなら奥様のお話もいちりあるかもしれませんが絶対危険ですよね

タイヤ買い替えのための交渉をする必要がありますね。
コメントへの返答
2009年7月26日 23:36
嫁のような運転なら、走ることはできるでしょうが、安全性を考えると夏場のスタッドレスはちょっと危険ですよね。

ちょっとタイヤのグレードを落として、きちんとした夏タイヤで交渉中です(^^;

☆コメントへの返信が遅れたご無礼をお許し下さい。
2009年7月17日 0:35
雨の日のスタッドレスは・・・
(((ガクガクブルブル)))
コメントへの返答
2009年7月26日 23:37
横断歩道のペイントでも滑りますからね・・・
曲がらない、止らない・・・(^^;

☆コメントへの返信が遅れたご無礼をお許し下さい。
2009年7月17日 1:20
スタッドレスですか^^;

うちの嫁さんも言いそうです(汗

コメントへの返答
2009年7月26日 23:39
真夏にスタッドレスです・・・(^^;

いっそのこと、現在余っているSタイヤでも履かせちゃいますかね~(笑

☆コメントへの返信が遅れたご無礼をお許し下さい。
2009年7月17日 1:46
タイヤなんだから使えるでしょうという感覚でしょうか^^;

とりあえず燃費落ちる上に止まりたい時止まらないよとwww
それと曲がる度に感じるあのぐんにゃり感に耐えられるかどうかでしょうか。

それ以前に、この時期にスタッドレス使ったらもったいない様な…
コメントへの返答
2009年7月26日 23:45
「もったいな~い!!」と、言う節約志向からか・・・(^^;

夏タイヤと比べると、ホント進まない、曲がらない、止らないですからね~
メリットと言ったら、ステアリング操作が軽くなることぐらいでしょうか。

嫁的には、一年中階段下で眠ったままなら「使っちゃえば♪」みたいな・・・

☆コメントへの返信が遅れたご無礼をお許し下さい。
2009年7月17日 1:52
この時期に使って減らしてしまうと
スタッドレス買い換える方が高いよと
囁きましょう(笑)

Fitだったら安いタイヤ色々あると思いますよ。

スポーツタイヤじゃなくてもいいんじゃないんですか?

方向性の無いラジアルの方が乗り心地も
静粛性も高いですよ~
コメントへの返答
2009年7月26日 23:54
確かに、新品スタッドレスは高いんですよね・・・
嫁的には、1年以上も階段下で眠ったままのタイヤを使わないのはもったいないとw

185-55-15で安い怪しいタイヤを発見(笑

私が乗って踏む時もあるので、最低限のグリップは必要で(^^;

たんしんさんに頂いたSタイヤと言う選択肢もありますがwww

☆コメントへの返信が遅れたご無礼をお許し下さい。

2009年7月17日 2:08
こんばんわ~♪

奥様にとっては、スタッドレスだろうが、サマータイヤだろうが、
目があれば使えるという感じなんでしょうね(^^
こっちじゃスタッドレスはいりませんが、年中サマータイヤなので、
当然消耗は激しいです・・・。
路面も汚いですしねぇ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

さて、奥様の愛車のタイヤは次何にするんでしょう?
コメントへの返答
2009年7月27日 0:05
こんばんは~♪

うちの嫁は、どちらかと言うと良い物志向でしたが、主婦歴を重ねるごとにいつの間にか節約志向に・・・(^^;
スタッドレスで、この路面温度の高い夏の道路を走ったら、フニャフニャでかなり危険だと思われますw
当然、曲がらない、止らない・・・
危険極まりないw

ちょっと、いや、かなりグレードを落とした・・・(謎

☆コメントへの返信が遅れたご無礼をお許し下さい。
2009年7月17日 2:29
いかにも女性らしいコメントですね、あるものを有効活用♪山口では降雪ありますか?日本海側はあるんですかね?北九州も降るみたいですしね。

オレはいまだかつてスタッドレスを買ったことないんですよ(笑)
コメントへの返答
2009年7月27日 0:09
女性らしくて安心しました(笑
昨年は、2~3回積雪がありましたが、1~時間で溶けてしまうくらいのレベルでした。

買わなくて済むほうがいいですよ~
でも、スタッドレスでの雪道走行も楽しいんですよね~

☆コメントへの返信が遅れたご無礼をお許し下さい。
2009年7月17日 4:33
こんばんは(゚▽゚)/

ここは、クムホとかのクソタイヤを体験してもらい、国産の乗り心地のよさ、静粛性をしってもらいましょう(笑)

跳ばさなければ、スタッドレスでも走れますがねー

百くらいは出せますし(代車のエブリーで体験)
コメントへの返答
2009年7月27日 0:14
こんばんは~♪

うちの嫁は、意外とメイド イン ジャパンに拘ります(^^;
が、車にパーツに関しては例外かw(笑

走れますが、曲がらない、止らない・・・

出せますが曲がらない、止らない・・・(再笑

☆コメントへの返信が遅れたご無礼をお許し下さい。




2009年7月17日 6:31
ウチのカミさんFitのPlayzも
もうすぐ4年。秋ぐらいまでには更新
する予定です。次回も純正オプション
サイズの185/55を7インチリムに
引っ張って履く予定(^^;
格安アジアンではなくデッドストックの
国産を考えてます。

「スタッドレスは曲がらない止まらない」
って辺りを軸にして、説得してみましょう。
コメントへの返答
2009年7月27日 0:21
うちの嫁FitのS.driveも約5年目です。
なかなか良いタイヤで気に入っていましたが、同じタイヤは却下されました・・・
うちの嫁Fitが現在そのセットです。
微妙な引っ張り具合がなかなかいい感じですよ~
こちらは、国産は決定ですが、いったいどんなタイヤになることやら・・・

本人は、それを知っていながらも、今は節約したいようで(^^;

☆コメントへの返信が遅れたご無礼をお許し下さい。
2009年7月17日 13:45
スタッドレス余ってるんですもんね~(汗

大蔵省らしい意見ですな(笑

コメントへの返答
2009年7月27日 0:24
約1年半以上階段下で眠っています(^^;

まあ、私が管理したら生きていけません・・・(笑

☆コメントへの返信が遅れたご無礼をお許し下さい。
2009年7月17日 19:52
175でしたっけ?
ケチる程高い物でもないような。
ってのは男の子の理論?

スタッドレス履いた代車のCJ2Aで箱根に行きましたよ?
はしゃぎ過ぎて帰りにフェード初体験。
コメントへの返答
2009年7月27日 0:28
185-55-15です。
女性には、高いモノと感じるようでw
もちろん、私は高く感じません(笑

スタッドレスでの雪道走行は楽しいのですが、夏の路面を走るのは・・・
真夏のスタッドレスも体験してみたいような(^^;

☆コメントへの返信が遅れたご無礼をお許し下さい。
2009年7月17日 22:44
事故ってからでは遅い!
と言うセリフをかましてタイヤ新調しましょう。
安物でもいいからちゃんとした夏タイヤが宜しいでしょうね。
コメントへの返答
2009年7月27日 0:33
「事故らないようにゆっくり走れば大丈夫♪」と、笑顔で返されます(^^;
只今、安い国産タイヤの勉強中だったり(笑
もちろん、夏タイヤの♪

☆コメントへの返信が遅れたご無礼をお許し下さい。
2009年7月17日 23:03
スタットレスの使用期限が過ぎてるならそれもありですかね?

もちろん安全運転でスピードは控えめで!
コメントへの返答
2009年7月27日 0:36
確かに、冬に使うとしても微妙な年数にはなってきていますね・・・

1度くらいは夏に試してみますかね(^^;

☆コメントへの返信が遅れたご無礼をお許し下さい。
2009年7月18日 0:18
ジムカで1本(45秒~1分)走るとそんな感じになりますね。
ガン攻めするともっと減りますが(´・ω・`)

正直この時期にスタッドレスは理に適ってないって感じですね。
スポーツラジアルではなく、コンフォートタイヤなら結構安く入手出来るのではないでしょうか?
ただコンフォートタイヤは何となくTEC氏的には「履いたら負け」って思っているような、そんなイメージw
コメントへの返答
2009年7月27日 0:44
3キロ位のコースを軽く流した程度で画像のような状態です。
確かに溶けますよね(^^;

さすがの私も、真夏のスタッドレスでの走行経験はありません・・・
いざと言う時には踏める、信頼&安心できるタイヤが希望です。
あくまでも家族の車なので、コンフォート系のタイヤでもOK!ですよ~

☆コメントへの返信が遅れたご無礼をお許し下さい。
2009年7月18日 2:18
夏の夜は、アスファルトも冷え切らないのでタイヤの消耗は予想以上に進むかもですね!

僕のSドラは間違いなく溝がたっぷりです。

早く帰ってこないかなぁ!?
コメントへの返答
2009年7月27日 0:47
夜中の出撃でも、触れないほどタイヤ表面の温度は上がりますもんね~

私のネオバもまだまだです♪

数日の別れでも寂しいですよね~(笑

☆コメントへの返信が遅れたご無礼をお許し下さい。
2009年7月18日 7:14
溝があればOKってことじゃなくて?
山口じゃつかわないからもったいないってことでしょうね。

がんばってブロック飛ばしちゃう?
コメントへの返答
2009年7月27日 0:49
その通りですw
せっかくあるのに、使わないのがもったいないと言う考えのようで(^^;

余計にお金が必要になりますがwww

☆コメントへの返信が遅れたご無礼をお許し下さい。
2009年7月18日 12:50
失礼ながら山口県ってスタッドレスタイヤいるんですね。

富山はさすがに必需品ですけど。
コメントへの返答
2009年7月27日 0:52
私の住んでいる地域は必要ありません。
前の前に住んでいたところで購入しました(^^;

私の地元長野でも必需品でした!

☆コメントへの返信が遅れたご無礼をお許し下さい。
2009年7月18日 23:41
スタッドレスタイヤを使う方が勿体無いような…でも山口県では使えないので使ってしまうのも手かも知れません(?)
俺のタイヤも写真のものと似たような状況になっていますよ(笑)これはリアタイヤですね?(勘。
コメントへの返答
2009年7月27日 0:55
でも、1年以上も階段下で眠ったままになっているとなると(^^;
問題は、真夏にスタッドレス???
ざ・残念。フロント右側です。
最近は、雨ばかりなのでほとんど溶けることもありません・・・(涙

☆コメントへの返信が遅れたご無礼をお許し下さい。

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation