• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月17日

気付いていながらも・・・

気付いていながらも・・・ しばらく放置してしまうホイールの汚れ・・・

画像の下側がキレイにした部分で上側が約1ヶ月間
で汚れた部分。
98純正のカイザーシルバーは、汚れが目立たないと
言うこともありついつい放置してしまいます・・・

今回は、次回の手入れが少しでも楽になればとバリア
スコートを「シュ~ッ!」とスプレーしておきました。

さて、次回の手入れが少しでも楽になるとよいのですが。。。

★あと、昨日が内示発令日でしたが、今回は異動ありま
 せでした。(ホッ!

ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2009/09/17 01:25:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2009年9月17日 7:02
もしかしたら、チャンピオンシップホワイトだと、ダストのつき方が半端じゃないかも…と思いました。写真見る限りだと、使用前&使用後(笑)みたいになっていますよね、そうはいきませんでしたから…。でも、FD2の純正のガンメタ?ホイールはかる~~く拭くだけできれいになるんですよね。やっぱり白だと?それとも塗装の関係?良くは分かりませんが…。

DB8の時はもう、ホイールの汚れは…無視でした(爆)

転勤なくてホットひと安心ですね♪
コメントへの返答
2009年9月18日 0:17
ホワイト系の塗装は軟らかいと聞きますし、熱で焼けて黄ばんできたりしてきたりしますもんね。
この98純正ホワイトは、このような感じにはなりませんでしたか・・・
たいくんRさんのFD2の純正ホイールは表面が割りとツルッ!としていたような記憶があるので拭いたら割と簡単にキレイになりそうですよね。

やはり、走りに振ったパッドが犯人でしょうか(^^;


最低でも2年は動きたくありません!

2009年9月17日 8:03
確かにカイザーシルバーは汚れが目立たないですが、反面、キレイにしがいがないとも(汗)

あら?
新潟転勤なかったのですね(爆)
コメントへの返答
2009年9月18日 0:21
言われてみれば確かに・・・(^^;
次回はもっと汚れてからキレイにしてみます(笑

子供が運動会の練習をしていただけにホッ!と。
お会いする楽しみは、もう少し先に♪
2009年9月17日 9:38
おはようございます☆

確かにホイールの汚れ、気付いていながらも放置しちゃうんですよね(^^;)
上の方も書いてらっしゃいますが、白のダストの着き方がなかなか…。
カイザーシルバーは渋くて結構好きです☆

そして転勤がなかったとのことで何よりです(*^^)
ご家族も一安心ですね♪
コメントへの返答
2009年9月18日 0:26
おそようございます☆

苦労してキレイにしても、すぐに汚れてしまいますもんね・・・
私は前車96でも白い純正ホイールを履いていたのは1日だけなのでそれがわかりません(^^;
私も重さ以外は気に入っています(笑

子供2人が楽しそうに運動会の練習をしていたのでホント、ホッ!としました。。。
2009年9月17日 11:18
転勤がなくて一安心ですね!

うちのインテもガンメタのP-1を使っているのでダストが目立たないことをいい事にかなり放置しています(滝汗。今では全面にダストがついてもともとこんな色だったのでは?というような状況に…。
コメントへの返答
2009年9月18日 0:31
まだ、こちらでやりたいこともありますしね(笑

P1のガンメタは、ホント汚れが目立ちません。
拭いて初めて汚れに気付く感じ(^^;
まあ、走っている証拠と言うことで(笑
ちなみに、マメにキレイにすると作業が楽です♪
2009年9月17日 12:21
転勤ばっかだと落ち着かないですよね。

来年まで落ち着けますね。
コメントへの返答
2009年9月18日 0:33
最低でも2~3年は同じ土地にいたいです!

そしてまた春にドキドキwww
2009年9月17日 12:37
フロントの白ホイールをブロンズに塗装検討中。

ダスト対策(爆

転勤で東北ってのはないの!?(笑
コメントへの返答
2009年9月18日 0:35
ブロンズも汚れが目立たなくていいですよね~

と、言う嫁のブロンズはクロに見えますが(^^;

東北、北海道の可能性もありますよ~(^^;;;
2009年9月17日 15:19
僕のは1週間でホイールが真っ黒になります(汗
しかも白いホイールがかなり黄ばんできましたよ(泣

次にホイールを買うときは汚れの目立たない色にしようと思います(笑
コメントへの返答
2009年9月18日 0:37
たった1週間でですかwww
走りがハード過ぎるのでは・・・(^^;

ガンメタ、ブロンズ、ブラックなどのダーク系カラーが汚れが目立たなくていいですよ(笑
2009年9月17日 19:42
気にしたら負けです!

フロントのARMAのダストはチョロいですが
リアのHC+のダストが死んで欲しい食いつき具合です。
早く無くならないかな…バランス微妙で使い辛いし…

毎年転勤の恐れがあるのですか??
コメントへの返答
2009年9月18日 0:42
コレで3回目???(笑

他にもホイールがHC+のダストの餌食になってしまった方がいらっしゃいます・・・

そう思っている時に限ってなかなか無くならないんですよね(^^;

毎年、春と秋に可能性がありますwww
2009年9月17日 20:43
おいらもこんなに綺麗なカイザーなら良かったけど、数ヶ月経つとハードパッドの汚れは落ちんとです・・・(汗
コメントへの返答
2009年9月18日 0:45
たんしん号のホイールは、アレはアレでアリです(笑
私は人間にも車にも優しいノンアス系のパッドしか買えませんから(^^;
2009年9月17日 20:58
これはブロンズよりも汚れが目立たない?
その純正ホイールに憧れましたが、PCDの違いで装着できない悲しさ(ノД`)

あれぇー
首都転勤にはならなかったのですね(マテ
数年は同じ場所で過ごせるといいですね~
コメントへの返答
2009年9月18日 0:50
確かに嫁のブロンズより目立たないかもw
私も96の頃は憧れていました♪
こちらは、96のSW388が装着できず・・・(^^;

えっと・・・
関東方面にも興味深々なんですけどね~(笑
家族の為にも最低でも2~3年は同じ場所で!
2009年9月17日 21:50
白のホイールの汚れの醜さは半端じゃないですよね。
なので私はガンメタのホイールにしました。

やっぱりまめな洗浄が一番ですね。

でも最近は2週間はほったらかしにしてます。
コメントへの返答
2009年9月18日 0:53
白のホイールは、前車96で純正を1日履いたことがあるだけで(^^;
私も、ガンメタ、ブラック系ばかりです。

マメにキレイにすると作業が楽ですしね~

私は1ヶ月くらい放置でしょうか・・・
2009年9月17日 23:10
チャンピオンシップホワイト+パッドを交換していたDC2のホイールは、ダストの汚れでひどいことになっていました・・・(-_-;)

GE8の純正ホイールは、シルバーなので汚れは目立ちにくいのですが、新車の状態を長く保てるよう洗車は頑張っています(^^)v

TECさん、異動がなくて一安心&よかったですね(^^)
コメントへの返答
2009年9月18日 1:01
やはりそうでしたか・・・(^^;
使うパッドや走り方次第では、本当に落ちなくなっちゃいますしね・・・

純正のホイールは、その辺のことも考えられいるのか掃除は楽ですよね~
私も今の状態を保てるようにがんばります♪

GE8さんもですが、まだまだお会いしたい方々がいらっしゃいますしね(^^)
2009年9月17日 23:29
バリアスコートホイールに施工するといいですよ♪
コメントへの返答
2009年9月18日 1:02
やはり良いですか(^^)
1ヵ月後の状態が楽しみです♪
2009年9月17日 23:34
これで突撃できますね。岡山転勤でも良かったのに・・・・・。
ってことで土曜休みってないですか?

ダストなんて気にしないぜ。焼けたダストは気合いの証拠・・・・・・・なのか???
コメントへの返答
2009年9月18日 1:08
本当に、岡山への転勤の可能性もあったんですよ~(^^;
1ヶ月単位で決まりますので、しばしお待ちを!
10月か11月に結構集まるオフがありますよ~
オトコらしいwww
外見よりもやっぱり中身!?
2009年9月18日 0:15
異動時期はイヤな気分になりますからね~。
一安心♪

フロントは汚れてますけどリヤはピカピカです(笑)
今度フロントホイール外した時にはしっかり裏まで洗ってグラスガードを塗ろうと思います。
コメントへの返答
2009年9月18日 1:11
山口は、居心地が良いのでもう少し♪
懐かしい埼玉にも興味はありますが(^^;

リヤのみピカピカですか(笑
裏側は・・・とてもお見せできません・・・
やっぱり、新品の軽量ホイールが欲しいです!
2009年9月18日 12:27
既にダストが焼き付いてアウトな私はどうすれば?orz
丁度隅の部分が溜まるんですよね。
やっぱり一回綺麗に落としたいなぁ・・・
コメントへの返答
2009年9月19日 0:22
ダストが焼き付いちゃったら辛いですね・・・(^^;
あむら~むさんお得意のネンドで落ちませんか~
こちらも溜まってましたが拭いたらキレイに♪
微粒子コンパウンドで磨いちゃいますかw?

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation