• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月22日

CARBOY

CARBOY 少し前のSDIさんのブログで知り、買いに行こうと思って
いながら購入したのは昨日の23:00。

私の為に最後の1冊が残っていました。。。

まだ読んではいませんが、’80~90年代のホンダ
スポーティーマシンの特集が34ページ。
お友達も含め、みんカラで見たことのある方が参加
された茂原ホンダミーティング2010の写真が4ページ。

久しぶりに買いましたが、なかなか楽しめそうです。


しかし、茂原で片輪浮かして走ってるホンダ車は強烈
です。。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/22 00:36:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年2月22日 0:48
茂原の1コーナーで

速い人は片輪浮かしは

デフォらしいwwww
コメントへの返答
2010年2月22日 1:04
デフォですかwww

この走りに耐えるホンダ車にびっくりです(^^;

しかし、ナマで見たら興奮しそう(笑
2010年2月22日 0:52
茂原でコース上走ってるヤツは
モグリですwww
コメントへの返答
2010年2月22日 1:07
縁石は立派なコースでしたかw(^^;
まさかすずきさんも片輪浮かして茂原を・・・(^^;;;
2010年2月22日 0:56
ホンダスポーツ黄金期の特集とか信者には目に毒です(笑)

早速探します!!
コメントへの返答
2010年2月22日 1:10
私くらいの年齢だと、完全に「懐かしい~」と言う内容です(^^;

まだ、売れ残っていてくれるといいですね~
2010年2月22日 1:11
こんばんわ(・w・)ノ

自分も読みましたよぉ~立ち読みでw
みん友で、ショップされてるCRAFT Aさんがでかでかと載ってたし…


しかし、全体的な内容的に最新チューンといいつつ、結局は2L化とかB16に関しては、FCRとか・・・
これ、最新か?って感じでしたが…

まぁしかし、この時代にこうして、インテが特集としてあがるのは、この雑誌くらいでしょうかねぇw

あとは、VTECクラブ?(^^;
コメントへの返答
2010年2月22日 1:39
こんばんは~

立ち読みですかw
この本が売れるとホンダ車特集が増えてくれそうな気がするのですがw


最新は、熟成された壊れない実績のあるチューニングということにしておきましょう。
まあ、私は見るだけでエンジンは弄れませんが(^^;

ここ数年、インテの特集なんてほとんど見ない寂しい時代になってしまいました・・・

あっw最近、買うのをガマンしてます(^^;
2010年2月22日 1:18
今日、本屋に行ってきますダッシュ(走り出すさま)
あるかなぁ…たらーっ(汗)
コメントへの返答
2010年2月22日 1:41
SLEEPERSさんが購入できることを祈っています♪
これでまた1冊売れますね~(笑
2010年2月22日 1:52
発売日に買いに行きました!
もち自分が載ってるのでふくろ
あえてHNで(笑)
コメントへの返答
2010年2月22日 2:13
だと思いました(笑
shincha号の走る姿がカッコイイです♪
ソメくんのバンパーも活躍していますね~(^^)/^
2010年2月22日 6:53
表紙のインテに惹かれます。

私も買いに行ってみようか~
コメントへの返答
2010年2月23日 20:55
インテRとワンダーの表紙がたまりませんよね~

さて、買えたでしょうか・・・(^^;
2010年2月22日 7:48
おぉ~!!俺も本屋~!!!

でも、こっちで「CARBOY」あんまりな~い(泣
コメントへの返答
2010年2月23日 20:56
まだ残っているといいのですが・・・(^^;

私は最後の一冊でしたから・・・
2010年2月22日 8:18
CARBOY、何年かぶりに買いました。

何故か出勤途中のセブンに置いてあったので…
これは買いなさいとゆう神のお告げかと(^^)
コメントへの返答
2010年2月23日 20:59
私もかなり久しぶりに購入しました(^^)

この表紙を見ちゃったら買いたくなりますよね~
ワンダーシビックは私がシビックを買うきっかけになった思い出深い車です♪

2010年2月22日 10:12
こんにちは 久しぶりに購買意欲をそそる表紙です揺れるハート さっき嫁さんに買うように連絡しました!
コメントへの返答
2010年2月23日 21:01
ホンダ車が表紙を飾る機会が減りましたもんね・・・
おやw私もたまに嫁に頼むことがあります(^^;
2010年2月22日 11:34
こんな本があるんですね探してみなければ……
コメントへの返答
2010年2月23日 21:02
ツタヤの最後の一冊は私が買ってしまったので、他の本屋で・・・(^^;
2010年2月22日 12:31
いつもは立ち読みなんですが、久しぶりに買いました(^皿^*)

それにしても茂原の人達はスゴいですね~~
茂原のページは熟読しました(笑
コメントへの返答
2010年2月23日 21:04
あじまるさんはすでに購入済みでしたか~
私もいつもは立ち読みですw

あそこまで車が浮くと言うことは、ちょっと恐ろしい縁石ですよね(^^;
2010年2月22日 12:39
今から買ってきます。
コメントへの返答
2010年2月23日 21:05
無事に購入されることを祈っております(^^)
2010年2月22日 19:26
立ち読みしてそのまま置いてきてしまった私って(=w=;

とあるところにはまだまだ積んであったのでじっくり見てきますわー
コメントへの返答
2010年2月23日 21:06
置いてきちゃいましたかw(^^;


いゆ~さんも一冊買っていただくと、今後もホンダ車の特集が増えるかも♪
2010年2月22日 19:38
僕もTECさんと同じで、SDIさんの見て買いました。


内容は・・・

非常にウレタンを流したくなる今日この頃(笑)
コメントへの返答
2010年2月23日 21:09
うっちーくんは購入済みだと思ってました(^^)


ECUチューンも・・・

もちろん、DIYでですよね~(笑
2010年2月22日 20:24
お久し振りです!

サンデー見に本屋に行ったついでに発見し、ニヤニヤしながら見てきましたw
で、毎度の如く“リフレッシュ” “オーバーホール”という字がまぶしく見えますww
コメントへの返答
2010年2月23日 21:12
お久しぶりです♪

サンデーとかってかなり懐かしいw
って、ニヤニヤしながら見ただけでしたか(^^;
なかなか簡単にはできないリフレッシュ&チューニングの特集でしたよねwww
2010年2月22日 20:25
表紙見た時、「お~~ッ!!」って思いましたよ♪80'~90'のホンダスポーツ、よき時代です。なんだか、もうちょっとしたらシビックタイプRも販売終了になってしまうかも…なんてのを小耳にしまました…。寂しい限りです…。
コメントへの返答
2010年2月23日 21:15
ホント、よき時代でした!
と、過去形なのがちょっと寂しいですが・・・(^^;
Rの今後には皆さんも心配しているでしょうね・・・
FD2が最後のRとなってしまったら、乗り換えを考える方が多そうですよね・・・(悩w
2010年2月22日 22:16
昔は買ってたんですが、最近は見てません・・・

取り扱ってる本屋さんが減ってるのかも??
時代の流れですかね(涙)
コメントへの返答
2010年2月23日 21:17
私もかなり昔は買っていましたが・・・

近くのツタヤでさえも、毎月5冊前後しか置いていないような気がします・・・(^^;
2010年2月22日 22:50
私も、昨日本屋さんに行った時に、見つけて買いました(^^)
コメントへの返答
2010年2月23日 21:17
黒Apeさんも購入済みでしたか~
あの表紙は買いたくなりますよね(^^)
2010年2月22日 23:07
自分もSDIさんのブログで知って、
買おうと思っていたのに帰宅してしまいました…。

で、食後に買いに行きました。(結局行ったのか!)
でも1軒目のコンビニ…ナシ。
2軒目のコンビニ…ナシ。
仕方なく結構離れた本屋へ。
ようやくありましたとさ。
妻と娘はあきれて先に寝てました。

かつては茂原を数回走ったのですが…(遠い記憶)
コメントへの返答
2010年2月23日 21:22
BOWさんは購入済みだと思っておりました(^^)
SDIさんのブログを見なかったら買えなかったかも・・・

食後に買いに行っちゃうとは凄い(^^;
って、3か所も回ってしまったのですね・・・
でも、私もそうですよ~
欲しいと思ったら手に入れるまでがんばっちゃいます・・・(笑
えw何時まで探していたのでつかw

もちろん、インテに優しく縁石を避けてですよね(^^;
2010年2月22日 23:13
Oh~、これは絶対に買わなければ^^!

表紙のDC2&E-ATが超・魅惑的ですね♪
でも、売ってるか不安です・・・!
コメントへの返答
2010年2月23日 21:25
ホンダ好きには魅力的な表紙ですよね(^^)

ワンダーシビックsiは私がシビックを買うきっかけとなった車なのでまた乗ってみたいです。
買えることを祈っています♪
2010年2月22日 23:59
CBは
20代前半までは
愛読書でした♪

元90年代のホンダオーナーとして
これは買わないと!!

密かに今年
インサイトで仙台ハイランド
狙ってます(秘)
コメントへの返答
2010年2月23日 21:28
私は30代前半まで買って
いたような記憶が・・・
ただし、内容次第でしたが(^^;

この特集を見て、一番乗りたくなった
のはワンダーシビックです♪

すでにハイランドを走れる
仕様になっていますもんね~
これからは軽量化でしょうか(笑
2010年2月22日 23:59
私のみん友の方の車が載ってる
との事でしたので買いに行ったら
既に無かった(^^;

’80~90の車は熱いですよね~♪
って歳バレバレですね(爆)

コメントへの返答
2010年2月23日 21:32
私のみん友の方の車も載っていましたよ~
1台は走行中。
そして1台はなぜかアンテナのみ・・・(^^;

また乗ってみたい車が多いですよね~
今度DC&DB乗りの平均年齢を調べてみましょうかねw(爆
2010年2月23日 1:11
あ~、コレ(立ち)読みました。
私も場合、DC2見て懐かしがってましたが^^;

片輪のEK、衝撃でした!
一体どういう状況なのかと思って読んでました。
コメントへの返答
2010年2月23日 21:34
あれw立ち読みのみでしたか(^^;
私はワンダーシビックsiが懐かしかったです♪

私には絶対にできません・・・
茂原で速い方はアレが普通とか(^^;;;
2010年2月23日 7:10
最近見てないな~。ちょっと覗いてみるとします。

茂原をモバ~ラと書いてしまいそうな自分は病気です。
コメントへの返答
2010年2月23日 21:36
ちょっと覗いて購入を~♪

モバ~ラ・・・
どなたかも、モバ~ラと書いてたような気が(^^;
2010年2月23日 19:53
これは買うのが使命みたいな表紙ですねっ♪
コメントへの返答
2010年2月23日 21:38
確かにこの表紙は使命感を・・・(笑
で、買っちゃいましたかw

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation