• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月12日

メインDラーさん

メインDラーさん 画像は、いかにも静岡らしい茶畑だらけの風景です。

さて、ここ2週間くらいで、以下の3つの作業をそれぞれ別の
ホンダDラーさんにお願いしてみました。

①嫁Fitのオイル交換(家から10分)
②嫁Fitのタイロッドエンドブーツ交換(家から15分)
③DB8のサーモ&クーラントホース交換(家から30分)

で、私がメインでお世話になろうと決めたDラーさんは③と
なりました。

理由は、
①まず対応してくれた営業マンがスポーツカー好き。
②車好きなだけに車に関してのメカ的な知識もある。
③作業内容に関して細かく説明してくれた。
  (サーモ&ホース交換後のエア抜きなども含め)
④作業完了後の点検をしてくれた。
  (エアコン、ヒーターON時の水温計、ファンの動きなど)
⑤私の前でボンネットを開け、交換後の状態を確認させて
  くれた。
⑥車内清掃と洗車をしてくれた。
  (ブレーキダストで汚れていたホイールもピカピカに)
⑦受付の(若い)お姉さんが一緒に行った子供達にも優しく
  してくれた。
⑧子供の遊び場がある。
⑨ドリンク&お菓子が出てきた。
⑩作業完了数日後、営業マンから手書きのお礼ハガキが
  届いた。

以上、代車が結構ガタガタな茶色のロゴだったことを除けば
満足できるDラーさんと出会えたかもしれません。

懐かしい曲です。。。

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/11/12 01:45:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリティカルパス
kazoo zzさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

0817
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年11月12日 3:16
そんな至れり尽くせりなDがあったとはexclamation&question


ちなみに僕はマフラー何とかしないとオイル交換を自分でするハメにげっそり


何故Dでやるかというといつもすぐに販促品をくれるからです(笑)
コメントへの返答
2010年11月14日 0:20
初めて訪れた私に素晴らしい応対でした(^^)


私の前車DB8は、量販店でオイル交換を断られ、Dラーでやっていただいていました(^^;


やはり、ちょっとした粗品などはつい期待しちゃいますよね(笑
2010年11月12日 6:43
実は自分の車でDに入ったことありません(爆

自分の行ってる整備工場は、
仕事帰りにリフト借りて作業させてもらってるのにも
かかわらずなぜかオヤツをわざわざ買ってきてくれたりww
行く度に板金屋さんは個人的にコーヒーおごってくれたりww
もちろん代車はボロです(大爆
コメントへの返答
2010年11月14日 0:28
それは逆に私からしたら凄いことだと(^^;

きっと、Westくんが好青年だから(^^)
しかし、リフトをお借りできるとは羨ましい環境ですね~
今度、私とDB8も一緒に連れていってください♪
その板金屋さんも紹介をwww
左後席ドアの色違いを・・・
こちらのロゴもなかなかの車でしたw
2010年11月12日 7:49
おはようございます♪

素晴らしいDラーを発見されたみたいでウラヤマシイです。

こちらのDは・・・・・・ヒドイもんです。

特にホ○ダは・・・・
コメントへの返答
2010年11月14日 0:32
おそようございます☆

距離が遠いのでDB8は③でお願いし、嫁Fitは②でお願いしようと思っています。

あれれれ・・・(^^;

それは残念でなりません・・・(涙
2010年11月12日 8:46
逆にダメだった他2店の理由も聞きたかったりして。

会社の同僚のクルマなんか、何回も同じ症状で

D通ってますけどサッパリ直る気配なし。

いろんなDあるもんですね。
コメントへの返答
2010年11月14日 0:35
一番の違いは、応対とサービスでしょうか(^^;

症状によっては特定が難しい場合もあります

が、その時の真剣な対応次第でこちらの気

持ちも変わってきますもんね。
2010年11月12日 9:06
いいDが見つかったようでよかったですね~♪⑩はとても出来た営業マンだなぁと感心しました。

HEART、懐かしいですね♪THESE DREAMSとか、NEVERとか、たまにi Podに入れてあるので、聴いてます。たしか、中学生の時、親に誕生日にアルバムを買ってもらった記憶があります。カセットテープで(笑)
コメントへの返答
2010年11月14日 0:40
当然、乗り換える気はまったくないことは伝えた後での⑩なので嬉しかったです(^^)

先日、嫁Fitでお出掛け中にラジオで聴いて聞きたくなっちゃいました。
もちろん、NEVERも聴いてみました♪
カセットテープ(笑
懐かし過ぎますwww

2010年11月12日 9:57
おはようございます☆

素敵なDラーが見つかってよかったですね(≧ω≦)
子どもたちにとって、遊び場があったりドリンクやおやつが出てきたり、というのはとても重要だなぁって思いました♪
そして何より、目の前でボンネットを開けて状態を確認させてもらうというのは大切ですよね。

昨年、出先でトラブルにあったときにお世話になったDラーさんも同じように確認させてくれたので、もっと近ければ…と思ったものです。
先日チェックランプ点灯でうかがったこちらのDラーは…正直ちょっと残念だったので(ーー;)

でも代車がちょっと気になります…(^^;)
コメントへの返答
2010年11月14日 0:54
おそようございます☆

ありがとうございます♪
実は②のDラーさんには子供用の遊び場がなく、一緒に行った子供達が大声で「つまらない~」と・・・(^^;;;
こちらから言わないと作業後の確認をしないところがあるのも事実なんですよね・・・

トラブルなどで困った時ほど、良い対応をしていただけると本当に嬉しくなりますよね~
しかし、遠いとなると・・・(^^;
満足のいかない対応をされてしまうDラーさんがあるとは残念です・・・

オーディオが壊れていたり他にも・・・(以下自粛
2010年11月12日 11:28
最後のオチがうけましたwww
ボロゴw

いい対応してくれるディーラーがみつかってよかったですね^^

まぁホントはどのディーラーでも同じ対応だといいんですけどね~w
コメントへの返答
2010年11月14日 0:56
どこを走っていてもすぐにバレてしまうような素敵なロゴくんでしたw(^^;

ありがとうございます♪
今後もこのようなお付き合いができればと(^^)

Dラー以外のお店でもそうですが、なかなか難しい問題でしょうね・・・
2010年11月12日 11:52
最近 知り合いさんが近くのディーラーに整備士さんで入ったので行きやすくなりました(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月14日 0:57
知り合いの整備士がいると心強いですね(^^)
ちょっとしたことでも行きやすいですし♪
2010年11月12日 12:22
よかったですねほっとした顔
今回もいいディーラーさんに出会えてぴかぴか(新しい)

私はそんなに丁寧に対応してくれたところは今までありません。

わたしは最終的にト○タで整備をしてもらうことになりました冷や汗2

コメントへの返答
2010年11月14日 1:01
ありがとうございます♪
山口のDラーさんは今でも電話をくれます。

でーびーはちさんは、ホントいろいろとありましたもんね・・・(^^;

応対、作業などさえしっかりとしていれば、メーカーは関係ないと思います(^^)
2010年11月12日 12:44
整備が終わってからの説明などがしっかりしてくれると安心できますよね(^-^)

受付の若いお姉さんってのも高ポイントですね(*´∀`)♪
コメントへの返答
2010年11月14日 1:03
こちらから言わないと作業後の確認をしないところもあるので嬉しかったです(^^)

嫁を連れて行かなくてよかったと(ぇ
子供達に優しいというのも高ポイントでした♪

2010年11月12日 19:08
なにその至れり尽くせりな対応はw
こちらではまったく考えられない接客ですよー
見習うべき点がいくつもあり。
ちょっとした気遣いが出来るかどうかでずいぶん印象がかわりますよね。

その営業さんを是非ご指名で('∇'*)
コメントへの返答
2010年11月14日 1:08
初めて来店した私にここまで満足度の高い応対をしていただけて嬉しかったです(^^)
営業マンもメカさんも好いお方でした♪
接客業の基本の部分ではありますが、できていないところもあるだけに・・・

これからも仲良くさせていただくつもりです(^^)v
2010年11月12日 19:34
お茶と富士山と海…静岡県を構成するに当たり、欠かせないところです(^^)

そして…人当たりの良さも、静岡県のウリかと!

静岡県民は、誰にでも親切丁寧です、オイラ以外は(苦笑)

いいDと巡り会えたようで良かったです(^^)
コメントへの返答
2010年11月14日 1:11
このお茶畑が延々と続く景色に、家族みんなで感動してしまいました(^^)

静岡の印象は、まさにそんな感じです♪

オイラ以外とはwww
今度、直接お会いして確認させてください(笑

ありがとうございます(^^)v
2010年11月12日 20:04
某先生のとこ以外は
なんとかCCの申し込みにしか行かないんですが
飲み物何にするか聞かれるのに
申し込みだけだからなのか出てきたためしがありません!


お礼の手紙はむしろちょっと怖いw
コメントへの返答
2010年11月14日 1:14
こちらにいるうちに1度は某先生のところへも♪
聞かれて出てこないとはなんというwww
次回からは、飲み物持参で居座ってみてくださいませ(^^;



買い換える気はまったくないとお伝え済みなので安心です(笑
2010年11月12日 21:33
おぉ、近くにあってよかったですね!
コメントへの返答
2010年11月14日 1:15
近くといっても30分・・・
でも、距離よりも中身優先です♪
2010年11月12日 21:49
ボクのマイディーラーは高校卒業して最初に買った
プレリュード以来20年以上の付き合いがあります。

担当の営業さんもすっかり偉くなりましたが
今でも友達のように接してくれてます。
工場のスタッフも同様で、今回のリフレッシュに
かなり協力していただきました。

自宅から10分なんで替えるつもりもないですが
引越しだとそうはいきませんからね(汗
ディーラー選びも車買い替えに等しく悩みますね。


コメントへの返答
2010年11月14日 1:21
転勤がないといいですよね・・・(泣
私も地元にはありますが何年も行ってないので・・・

車を通しての関係も重要ですが、人と人との信頼関係はもっと重要ですもんね♪
92F96Rさんは、素晴らしいDラーさんとお付き合いされているようなので心配ありませんね。

私も理想はそのくらいの距離なのですが・・・
転勤のおかげで、長野、岐阜、三重、岡山、広島、山口に知り合いのDラーさんが(^^;
2010年11月12日 22:09
良いDラーさんと出会えたようで何よりですね!

理由の①って私的には結構重要です(笑
営業さんに親近感が湧きますよね!

私はDラーへ遊びに行くと営業さんと何時間も車談義をしてしまいます…

これから長く付き合えるDラーさんだと良いですね!
コメントへの返答
2010年11月14日 1:27
ありがとうございます(^^)

最初に、「初代TYPE-Rっていいですよね~」
で、私のハートを鷲づかみされました(笑

クッシーさんも、好い営業さんとお付き合いされているようでよかったですね~

また、2~3年の付き合いとなる可能性が・・・(涙
2010年11月12日 22:21
懐かしかぁ~

昔のカセットすてっちゃったなぁ~

CDで買い直すか!?
http://www.youtube.com/watch?v=JUx1j1_Cz9s&feature=channel

Dですが、営業嫌いでついサービスフロントを呼んじゃうんですよねぇ~僕。
はまけんさん同様のDはお世話になりっぱなしの方(サービス)がいるんですがお願いすると・・・(怖

それにしてもTECさんは元気&楽しそうで何よりです!!
コメントへの返答
2010年11月14日 1:35
さすが、同年代(爆

カセットってw(笑

今は、You Tubeで十分でしょう(^^;
で、このURLは・・・
コメント返信完了後に見てみますね~

山口のDラーさんでは、店長さんかメカさんと直接お話ししておりました。
どのような(怖)なのかが気になりますので、またメールで教えてくださいw

TECさんは・・・ってたんしんちゃんは?
今度、名古屋駅でお待ちしております(マジ
2010年11月12日 22:57
でーびーさんが災難を受けたDがメインなのですが、自分には可も無く不可もなく・・・。

⑦、⑧はポイント高し^^。
子守りを預かっても、安心してクルマに集中できますww
コメントへの返答
2010年11月14日 1:39
それは・・・タイミングの問題でしょうか(^^;
それとも、対応した人の・・・(以下自粛w

しおしおさん的には特に⑦でしょうか(笑
やはり、親として重要なポイントですよね。
遊び場がないと、集中力が散漫にw
2010年11月12日 23:31
私のメインDは①,②はOKなのですが、以下さっぱりです(^_^;)

購入した時に⑩はありましたが、整備のたびに来るとちょっと・・・
コメントへの返答
2010年11月14日 1:42
あれれwとりあえず、⑦を最重要チェックポイントにして探してみましょう(笑

次回からは、工賃半額割引券を付けていただくようにお願いしてみます(^^;
2010年11月13日 0:14
こんばんは。
10個も理由を挙げられるほどのメインDラーさんが見つかってよかったですね(^^)
①を挙げられるDラーさんは、少ない気がします。
私のメインDラーは、整備の方が元EG6乗りの走り屋だったので、DC2時代からすごく良くしていただいてますよ(^^)v
コメントへの返答
2010年11月14日 1:47
こんばんは~☆
少し遠いのと、ロゴくんを除けば、好い営業マンとDラーさんに出会えたと思います(^^)
昔は車が好きで入社される方が多かったのが、最近はそうでない方も増えているのかもしれませんね・・・
GE8野郎さんは心配ありませんね(^^)v
2010年11月13日 0:20
そのような親切なディーラーさんってあるんですね。

凄いですね。

うらやましいです。

全国のディーラーさーん。見習ってください。


僕なんか敷地に入るだけで嫌な顔されますよ(笑)
コメントへの返答
2010年11月14日 1:56
頼んでもいない車内清掃、洗車、そして、ダ

ストで汚れていたホイールまでピカピカになっ

ていたのには正直ビックリしました(^^;

このようなDラーさんが増えることを願います♪


96DB8時代は、車高のせいで量販店でのオイル交換を断られていました(^^;
2010年11月13日 1:12
おいらは、大阪に帰ってもDラーにはお世話にはならんな。
けど、そろそろ見つけたほうがいいかもですね。

遠いにも関わらずDB8を持ち込んでる段階で、何か縁があったんでしょうね。
TECさんの神通力ですかね~。

他のDラーでもDB8を持ち込んでいれば、何か違ったことになってたかも。

でわでわ。
コメントへの返答
2010年11月14日 2:03
知り合いに整備などをできる方がいればお世話にならなくても済みますもんね。
純正パーツでお世話になるハズですよ(^^;

スポーツカー好きなのは、TYPE-Rを見て目が輝いていたのでのでわかりました(^^)
同じ接客業なのも大きいかも♪

まずは、先に店舗外観、ピット、止まっている車などをチェックしておいて頼む作業決めを(^^;

ではでは~
2010年11月13日 2:28
こんばんは☆

素晴らしいDラーさんですね(^^)

先日ある用事が有ってDラーさんに行きましたが、TECさんが見つけられたソレとはホド遠いです。。

まぁ受付の譲ちゃんが結構可愛かったので対応してもらった時に少しドキドキさせてもらったくらいです(笑)

そいえば来月車検だ!!

コメントへの返答
2010年11月14日 2:09
こんばんは~☆

おかげ様で、なかなか良い出会いが(^^)

そのようなお話は、他のみん友さんのブログでも見かけますが残念でなりません・・・

intechさんらしい発言です(笑
ちなみに、①のDラーさんには若い女性はいらっしゃいませんでした・・・

私も来年嫁FitとDB8が車検ですwww
2010年11月13日 12:45
担当者が車好きなのは重要ですね!
こちらの言いたいことや、やりたいことが正確に伝わりますからね(^O^)
親切、丁寧で長く付き合いたいという姿勢が見えますね!

僕も今年付き合いでDラーに行く機会がありましたがとても親切でした(^O^)
コメントへの返答
2010年11月14日 2:15
話の盛り上がり方から変わってきますよね♪
パーツ名やどこのパーツなのかが分かる方だと話が早いですしね。
クーラント漏れ、サーモスイッチ、ファンなどは大丈夫そうですか?とかも聞いてくれましたし(^^)

そのようなDラーさんが増えることを祈ります。
ホンダDラーさんにはTYPE-Rを愛して欲しいです(笑
2010年11月13日 15:12
いいなぁ...こっちはそんなディーラーは皆無です(´・ω・`;)

そんな訳で、ディーラーはパーツ発注しかしてませんw。

ディーラーさんもそうですけど、良いショップさんは無さそうですか??
コメントへの返答
2010年11月14日 2:19
SDIさんのHPのDラーさんとの出来事は、笑いながら読ませていただいた記憶が・・・(^^;

パーツ発注のみであっても、ホンダがこだわって造ったRのパーツですから愛して欲しいです♪

まずは、近くのWestくんやみん友さんに教え&紹介してもらおうかと(^^)v
2010年11月13日 21:40
いまだにDには行ってないですね~。

車好きってのはポイント高いです。

にしてもあえて30分を選ぶなんて~。
コメントへの返答
2010年11月14日 2:22
そちらでもパーツ発注するDラー探しを~

営業マンにもインテRを愛して欲しいです(^^)

DB8のみ30分のDラーさんでお世話に(^^;
2010年11月13日 23:40
こんばんは。

いいDが見つかったようですね。

担当がスポーツタイプの車に興味が無いと
話が伝わりにくかったりで大変な経験がありますが、
その辺がクリアできているのがいいですね。

でも30分はちょっと遠いですね。
コメントへの返答
2010年11月14日 2:29
こんばんは~☆

おかげ様でなかなかの出会いが(^^)v

TYPE-Rの素晴らしさや良さを知っている営業マンだと話も早くて更に盛り上がります。
が、最近売れている車と言えば・・・
車好きな営業マンが多い、ホンダDラーであって欲しいですよね。
なので、30分DラーはDB8専用に(^^;
2010年11月14日 0:22
こんばんは^^

結構早いうちにメインディーラーさんが決まって一安心ですね!
ここだけ飛び抜けて良かったんですね!
3ヶ所ともやや同じ位なら迷ってまだ何回か作業お願いして様子見たりしないとなりませんもんね~

それにしてもお茶畑すてきです♪
こんな沢山のお茶畑まだ見たこと無いです…稲に置き換えた風景なら見慣れているのですが(笑)
コメントへの返答
2010年11月14日 2:37
こんばんは~☆

おかげ様で、良いDラーさんと出会うことができて一安心です(^^)
3店とも子供達も連れていったので、子供達の評価も入っていたりして(^^;
でも、他の2店も不満はありませんでした。

とある地域だと、ホント一面お茶畑だったりするのですが、不思議とお茶の香りはしません(^^;
田んぼはこの時期だとちょっとさびしいですね(笑
2010年11月15日 1:37
こんばんわー♪

そこらの整備工場とは違う、サービスにもプロ意識が見える
Dさんがいいですねー♪
作業に関してプロであることはDなら当然のこととして、
その作業を信頼できるなと思わせるサービスと、
その他のサービス、これが付随してこそのDの価値ですから、
そういう意味ではすごくいいDさん発見ですね♪

少し遠くても、やっぱり気持ちいいサービスしてくれると行きたくなりますもんね♪
いいDさんに出会えたようで、何よりです☆
コメントへの返答
2010年11月15日 23:05
こんばんは~☆

接客業としてできていて当然という項目もありますが、皆さんがおっしゃるようにできていないDラーさんもあるだけに・・・
そうですよね~
ユーザーの立場に立って対応すれば、おのずと満足度の高い対応となるでしょうね。
お互いに気持のよいやり取りができれば、信頼関係もうまれ、ユーザーがユーザーを呼ぶような素晴らしいお店になるでしょう。

ありがとうございます♪
信頼できるDラーさんであれば距離など関係なくなります(^^)

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation