• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月22日

新しい道

新しい道 画像は、少し前に山を切り開いて造られた新しい道です。

周りにに民家がないこともあり、最近夜中に出撃するメイン
コースとなりつつあります。
新しい道は路面状態もいいですし、車にかかる負担も少なくて
済むのでいいですよね。
反対車線は私の嫌いなゼブラペイントがありますが・・・

さて、静岡に来て初めて迎える春。
ドライブに行きたいところはたくさんあります。
富士山がキレイに見えるであろう
アソコに行ってみたい。

しかし、平日の高速も1,000円にして欲しいです。。。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/02/22 01:13:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2011年2月22日 1:37
素晴らしい景色と路面ですね!
我らが鷲羽山もこれぐらい綺麗だったらなぁ(笑)
コメントへの返答
2011年2月23日 0:43
ココへ行く途中では富士山が見えます(^^)人気スポットは路面状態が微妙なところが多いですよね(^^;
2011年2月22日 6:40
きれいな道ですね。
昔、学生時代にあてもなくスキー場巡りをしてて、夜な夜な走り夜があけて見えた富士山がきれかったな~、どこやったんやろ?
でわでわ。
コメントへの返答
2011年2月23日 0:47
すごく乗り心地がよく感じる道です。。。
いかにも自由な時間がありまくりの学生らしい無謀な行動ですね(笑
そんな学生時代の思い出を振り返りにぜひ♪
ではでは(^^)
2011年2月22日 7:58
キレイなトコですね~♪
しか~っし!!
踏みすぎ注意!!

昔、山の中に新しい道路ができて、気持ち良くて
ちょっとアクセル多めに踏み込んだら、とんでもない
目にあいました(滝汗
クルマは無事ですよ(笑
コメントへの返答
2011年2月23日 0:52
昼間は景色がキレイですし、夜中は交通量が少なくて走りやすい道です♪
ただし速度域が高いだけに注意が必要です。

新しいキレイな道を発見して、踏みたくなるのは普通です(笑
でも新品アスファルトはしばらく危険ですよね・・・
無事で本当によかったです(^^)
2011年2月22日 9:18
平日2000円ですのでちょっと奮発しては如何ですか?

暖かくなって来ましたから走るのにもイジるのにも良い季節ですね!

最近出かけてないので怒られてます(笑)
コメントへの返答
2011年2月23日 0:59
平日2,000円は、200km以上は走らないと損した気分に・・・(^^;

最近は、休日に起きて晴れていると必ずドライブに行ってます(一人でw

うちは「お金ないから・・・」と、嫁にお出掛け却下されてます(笑
2011年2月22日 11:06
新しい道マニア?のオレにはたまらないですね♪黒いアスファルト( ̄▽ ̄)b

4月になったらお会いしましょう♪
コメントへの返答
2011年2月23日 1:00
新しい道、初めて走る道ってウキウキ、ドキドキしていいですよね♪

アソコの周辺でお会いしましょうかね(^^)
2011年2月22日 11:37
アソコ、ホントによく富士山が見えますよ♪

お子様連れでの体験走行もいかがですか?
http://www.fsw.tv/1ch/1_1calendar/experience.html

ちなみにオイラは、一般道で45分未満という、かなり恵まれた環境です(^^)
コメントへの返答
2011年2月23日 1:05
コースを走りながら見る富士山もいいでしょうね♪

これは価格も安いですし興味深々(笑
が、嫁はまったく興味がないでしょうね(^^;


こちらからだと高速を使っても結構時間がかかるので羨ましいです。。。
2011年2月22日 12:23
ボクの住む街の隣?にも似たような環境の
道路ができました。
と言っても自宅から40分くらかかりますが(汗

アソコはボクも行ったことがありません。
一度スーパーGTでも見に行きたいです。
コメントへの返答
2011年2月23日 1:11
ココも深夜空いている時に普通のペースで走って25分くらいかかります(^^;
なので往復すると1時間ちょっとの出撃です。

アソコはただ行くだけではなく、レースを見たり、走ったり、オフしたり何かしたいですよね(^^)
2011年2月22日 18:18
やっぱきれいな道はいいねぇ。車にも優しいしヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2011年2月23日 1:13
走って気持ちいいのはもちろん、車に優しいというのもイイですよね(^^)v
2011年2月22日 18:18
題名みたら
アントニオ猪木の
「この道を行けば~」
かと思いました(笑)

凄い気持ち良さそうな道ですね!

私も12年ほど前
20キロの新築道路でしかもWRCターマックコースみたいな感じの林道を見つけて夜になると友達と走りまくってましたv

とても気持ち良いんですよね~♪
新しい道は!

くれぐれもK察や事故には気をてけてくださいね~♪
コメントへの返答
2011年2月23日 1:22
確かに、「道」という文字からはいろんな想像ができますよね。
小学生の頃、親父にプロレスを観に連れて行ってもらったのを思い出しました・・・

昼間も夜中も気持ちいい道なんですよ~

WRCのターマックコースみたいな新しい道となると走りたく、そして通いたくなるでしょうね(笑
ココは直線メインで、超高速コーナーが6コくらいある感じでしょうか。

新しい道は、車へのダメージをあまり気にせずに走れるのがよいですよね♪

過去の苦い経験を活かして走っています(^^;
2011年2月22日 19:13
お久しぶりです。
新しい道いいですよね♪
走りやすいですし、広いと安全ですからね。

ただ最近家の近くに新しく広い道が出来ましたが、昔ながらの細い道が少なくなって寂しい気持ちもどこかに…

凍ってますが、そろそろお山に走りに行きたいです。。
コメントへの返答
2011年2月23日 1:28
お久しぶりです(^^)
DB8のリヤウイングカッコいいですね♪
車への負担が少ないのもイイところですよね。

確かに、新しい道はどうしても直線的な造りになりますし、交通量も増えてしまうのですべて歓迎とはいえませんよね・・・

まだ山によったは注意が必要でしょうね(^^;
もう少し暖かくなったら、ぜひ♪
2011年2月22日 19:25
YOU!

アソコニ

行っちゃいなよww

by じゃにー喜多川w
コメントへの返答
2011年2月24日 23:07
もちろん、

アソコには

行ってみるつもりですw

見学しにw(^^;
2011年2月22日 19:45
よさそうな道ですね♪

そして、スピード出そう。


FSWですか~。レースを見るのでもいいし、
走るのでも行ってみたいです。

ただし、My DB8だと、ミッションをOHしないと
全開走行できそうに無いですけど
コメントへの返答
2011年2月24日 23:11
路面がいいと走りやすいですよね♪

確かに速度域は高いです(^^;


共に見学のみですが、国際サーキットは、鈴鹿と岡国くらいししか行ったことがありません。

サーキットは、車にかかる負担も大きいのでしっかりとメンテしたうえで走りたいですよね。
2011年2月22日 20:48
僕も行ってみたい!?

ついでにもてぎや鈴鹿までも!!

TECさん転勤生活が板についてきて・・・(笑

いままでの全国おすすめ走りスポットもアップして下さいよ!
コメントへの返答
2011年2月24日 23:16
FSW、鈴鹿、茂木、筑波などは一度は行って

みたいサーキットですよね~

でも、やはり転勤生活は大変です(^^;

意外と有名スポットには行っていません・・・
バイクでならいろいろ走りましたが。。。
2011年2月22日 21:11
いい道ですね☆
綺麗な道は楽しいですよね~(^w^y

実はFSWに行ったこと無いので、
行ってみたいとず~っと思ってました☆

ミッションOH終わったら慣らしがてら
いろいろドライブしようと思ってますww
コメントへの返答
2011年2月24日 23:22
新しいキレイな道は走っていて気持ちいいですし、楽しいですね♪

えっwそれはかなり意外です(^^;
FSWでオフというのもいいですよね~

ミッションOHしたら、走りたくなるのは間違いありませんもんね(^^)
2011年2月22日 21:19
これはまた良さそうな路面状況で('∇'*)
でも新しい道は雨が降ると怖かったりしますよね。
油が浮いてきたりとでー

FISCOに行きましたら是非30度バンクを。
とてもじゃないですが上まで登れません^^;
コメントへの返答
2011年2月24日 23:27
適度に曲りくねっていて楽しいです。
雨をはじいたりしちゃってる路面を見たら、ビビっちゃいますよね(^^;

30度はスキーなどで経験済みですが、まさにカベという感じですもんね(^^;;
2011年2月22日 21:26
こちらはこんなキレイな道が無いので羨ましいっす(^ー^)
それにしても結構スピードが乗りそうな道ですね( ´∀`)

チャンピオンレースやDC5のワンメイクレースのお手伝いに行った事ありますがFSWは楽しいっすよ♪
行くと走りたくなっちゃいますよ~~
コメントへの返答
2011年2月24日 23:35
あじまるさん家の近くにもキレイな走りやすい道ができるといいですね。
夜中の出撃時は・・・(以下自粛


あの無駄に広く思えるハイスピードコースを軽く流してみたいです(^^)
音や匂いにまた刺激されそうです(^^;
2011年2月22日 22:18
一発、スコ~ンっと走りたくなる道ですね♪

アスファルトが新品で超・ナイスです^^!

追伸>私もアソコへ行ってみたいです♪
御殿場は少し遠いかな・・・(笑)?
コメントへの返答
2011年2月24日 23:39
昼間走って、すぐに夜も走りたくなりました♪

路面がフラットで、ホント走りやすいです。

そちらからアソコだと最低1泊でしょうね(^^;
気合いさえあれば体力はなんとかなるでしょう(笑
2011年2月22日 23:20
めっちゃ奇麗ですね~~!!

あっ、皆さまからのコメントを見て思いました…
今は平日の料金が2000円なんですね♪♪

…金曜日に御殿場へ行くんです。
いいことを教えていただきました(笑)。
コメントへの返答
2011年2月24日 23:43
走り好きは走りたくなる道ですよね~♪

平日2,000円はいつからなるのでしょう?
平日休みだと、結構距離を走らないと損した気分に・・・(^^;
私も天気次第では御殿場方面へ行くかもです。
嫁と一緒に嫁Fitでですが(^^;
2011年2月22日 23:43
開通間もない道はアスファルトのうねりも無くストレス無く走れそうですね(^^)

ついついアクセルの踏み代も多くなってしまいそうなシチュエーションがそそります♪

ここからのアクセスが乗ってません(笑)

にしても春が待ち遠しいです。
コメントへの返答
2011年2月24日 23:47
車の荷重移動を感じながら、楽しく走れる素敵な路面です(^^)

夜中は交通量が少ないので、踏んでくださいと言わんばかりの道です。

北海道から走って来たら表彰モノです(笑

こちらは一足お先にもう春です♪
2011年2月23日 0:21
良い道がありますね♪
視界も開けてそうですし、言うことなし(笑)

あ、その道で走りを鍛え、FSWで走るんですね。分かります( ̄m ̄)ぷぷぷぷ
コメントへの返答
2011年2月24日 23:50
一人さびしくドライブで発見しました♪
夜中はポールがコーナーのRを教えてくれます(笑

ここで鍛えても、FSWだとどこを走ったら良いのか悩むのでしょうね(^^;
2011年2月23日 1:22
良さそうな道ですねぇ(*´∇`*)
こういう道見るとワクワクします☆
最近ちょっとDB8に慣れてきたので
走るのが楽しくなってきました(・∀・)
ヴイヴイっと飛ばしてみたいものです
⊂二二二( ^ω^)二⊃
コメントへの返答
2011年2月24日 23:54
素晴らしい天気と素晴らしい路面で最高です♪
見ただけで走りたくなりますよね(^^)
4ドアで、これだけ楽しく走れる車は今では希少なですよね。
常に余裕をもって楽しく走りましょう。
もちろん、時と場所を選んで。
2011年2月23日 7:29
気持よさそうな道ですね。

きっとお仲間にも出会えるでしょうね~。

FSW?もうオフ会の?
コメントへの返答
2011年2月24日 23:56
速度域はかなり高いですが(^^;

まだお仲間とはお会いしたことがありません(^^;

2回のうちの1回はFSWにするかもしれません。。。
2011年2月23日 15:34
綺麗な路面に綺麗な景色!最高です(o^∀^o)

路面といえば千葉と横浜を結ぶ海底トンネルのアク○ラ○ンですが日に日に道にワダチやら凹みやらが多くなってきました(^^;)
案外左車線の方が綺麗だったりしますw
コメントへの返答
2011年2月24日 23:59
天気、景色が良いと走るのが楽しくなります(^^)

アク○ラ○ンは田舎者の憧れです(^^;
普通は、追い越し車線側のほうが路面状態がいいことが多いですが逆ですか・・・
しなやかで安定感のある足じゃないと辛そうですねw
2011年2月24日 12:26
綺麗な道ですね~♪
景色を見ながら気持ちよく走りたいですね!

って、コーナー曲がったらお巡りさんがいたりして…(((゜д゜;)))

たまに隠れてるのでご用心!
コメントへの返答
2011年2月25日 0:03
ココの手前では、富士山が見えるんですよ♪
昼間は景色を、夜中は走りを楽しみます(^^;

今までは見たことありませんが、集まりだしたりしたら気をつけなければですね・・・

ホント、気をつけます(^^;
2011年2月27日 11:45
こんにちわー♪

徳島にもこういう道路必要です(笑)!
徳島は新しい道路でもなぜか凸凹が多いんですよね(^^;

お気に入りの道路もどんどん工事を追加されて
いっそう凸凹が増えて行ってる気がします(爆)。
こういう景色もよくて路面もいいトコ欲しいですねー。
コメントへの返答
2011年2月27日 22:58
こんばんは☆

どこへ転勤してもそう思います(笑
新しいのに凸凹とはなぜでしょう(^^;
アスファルトに負けない強い雑草が多いとか・・・

足が硬めの私達の車だと、継ぎはぎだらけの路面は辛いですよね。
新しい道を探す旅に出掛けてみましょう(^^)

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation