• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月06日

駐車場

駐車場 数年前に比べるとだいぶ減ったとは言うもののいまだに発生
している車両盗難や車上荒らし。

今回も、今までと同様に盗難され難い住まい環境ということも
条件の一つとして家を決めました。
もちろん、最優先したのは子供達の学校に近く、通学路が安全
であるということです。
で、今回のマンションには珍しく2台分のみ屋根付きの駐車場
(カーポート)があり、2台分とも今は空いているとか。
一応料金を聞いてみましたが・・・
屋根なし青空駐車場代(3,000円)+2,000で月5,000円・・・

と、言うことで、結局画像のように屋根なし駐車場となりました。。。
今まで同様、マメに洗車&コーティングすることにします。
ブログ一覧 | DB8 | 日記
Posted at 2011/06/06 23:27:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

札幌へ到着!
レガッテムさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2011年6月6日 23:36
こんばんは 久しぶりのブログですね なかなか満足のいく駐車場はないですが ハイテクコーティングでしのぐしかないですねわーい(嬉しい顔)


しかしどこからみても普通のセダンですね でも今のクルマにはない熱いハートがあるんだよなぁ…
コメントへの返答
2011年6月7日 22:13
最近、少しだけ余裕が出てきました。
1度くらいプロにお願いしてみたいのですが・・・
でもそれならリヤドアの再塗装を(^^;


外観からは想像できない熱い走りもDB8の魅力の一つですよね♪
2011年6月6日 23:39
こんにちは(^^)

自宅のクルマ停めには屋根がありますが、一日の大半は屋根無しの会社の駐車場停めなので、何かあんまり意味ないかも、と思えてますw

雨天時に乗り降りする時、傘をささずに済むのは有難いですが・・・
コメントへの返答
2011年6月7日 22:24
こんばんは(^^)

屋根付き駐車場はホント羨ましいです。
雨の日でも愛車と戯れることができるなんて想像しただけでも・・・(笑

乗り降りの瞬間で濡れてしまい、その後、窓の曇りと戦うなんてこともありますし(^^;
2011年6月6日 23:42
お引越しお疲れ様です。
うちのDC2は贅沢三昧で屋根付生活してますが、
フィット君は青空でマメに洗車して綺麗さを維持しようと
がんばってる最中ですww

相変わらずTEC号は止まってる姿が絵になりますね☆
コメントへの返答
2011年6月7日 22:34
なんとか普通に生活できる環境に。
+500円ならすぐにカーポート駐車場を契約しちゃうのですが・・・
うちの嫁Fitは、洗車機の500円コーティングでメンテしています(^^;
セカンドカーもキレイに乗りたいですもんね。
ビシッ!ときまった若さを感じるWest号には敵いません(^^;
2011年6月6日 23:44
子供の通学路ってのは一番大事ですね

屋根付きにしたいところですが自分も同じく青空です。
洗車とコーティグがんばりましょう!

新天地でのDラーさんいいところに出会えることを祈ってますぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年6月7日 22:38
事故はもちろん、事件も意識しています。

10年以上経過した塗装ですから、マメなメンテは必須となってきますよね。
ちょっと手を抜くと塗装状態の悪化が・・・(^^;

近いうちにプチ作業を依頼しながら、いろいろとチェックしてこようと思っています(^^)
2011年6月6日 23:45
盗難ってホント他人事ではありません。
先日、10年以上前からのとても親しい友人のR33が盗難されてしまいました。

お互いに気を付けましょうね(>_<)
コメントへの返答
2011年6月7日 22:42
大切な愛車を守る為にも、常に意識しておく必要がありますよね。
みん友さん同士でのいろんな情報の共有も大切ですよね。
本当に、常に注意していましょうね。
2011年6月6日 23:56
こんばんは。
自分も青森から引っ越してくるとき、一番気にしたのが駅の近く&駐車場はマンション敷地内です。

そして、セキュリティー付けて、盗難で泣き寝入りにならないよう、車両保険にも入りなおしました。

自分の所は青空敷地内1台8000円です。

千葉では最近でもDC2系が盗まれてますので他人事では済まされないです。。。

コメントへの返答
2011年6月7日 22:46
こんばんは☆
やはり、家から離れた駐車場だと、いろいろと心配が増えますよね・・・

私も念の為、車両保険に入っています。
年々車両価額が下がっていますが・・・

さすが都会ですね(^^;

関東、東海周辺は、盗難被害が多い地域なので本当に気をつけましょうね。
2011年6月7日 0:06
お疲れ様です!

東海地方は盗難が多いので、要注意です。

洗車は手間ですが、車のためを思うとやりたくなります。

一度でいいから屋根付き駐車場にとめてみたい。。。
コメントへの返答
2011年6月7日 22:51
お疲れ様です(^^)

愛知、岐阜あたりは特に多いでしょうか(^^;

気合いを入れて洗車した後のピカピカの愛車を眺める時間ってイイですよね。

同じく。。。
が、私の場合、限りなく可能性はゼロ・・・(泣
2011年6月7日 0:08
こんばんは♪

私も青空というか夜空というか(笑)
屋根はありません(TT)

屋根付きは雨を気にしないで車と過ごしたりする事が出来るので憧れではありますね。
私も青空ですが、そのせいか洗車は週1~2はします。
逆にそのほうが車と触れ合う時間が長くていいような。。。
けど車にとっては悪いような(笑)
コメントへの返答
2011年6月7日 23:03
こんばんは☆

みん友さんでも、屋根付き駐車場の方は少ないですよね(^^;

愛車を弄り眺める一種異様な光景を他人様に見られないガレージがベストですが(笑
週に1~2回は凄すぎます。
私は、コーティング効果が落ちてきたらです。
10年以上経過した塗装なので、できたら紫外線、風雨などは避けたいところですが・・・
家族にとってもよくないような(笑
2011年6月7日 0:12
こんばんは~お引越しお疲れ様です!!
そしてお久しぶりです(^O^)

やはり第一に考えるのは近く安全な通学路ですよね!

それにしてもインテの立ち姿いい感じですね!!
うちのはなんかヨレヨレな感じですf^_^;

新天地でまだまだ大変かと思いますが体調に気をつけて下さい。
コメントへの返答
2011年6月7日 23:12
こんばんは☆お疲れ様です♪
少し、懐かしい感じがしますね(笑

自分で実際に歩き、危険な場所や交通ルールなども教えてあります(^^)

見える部分はそれなりにキレイですが、ブッシュなど見えない部分は・・・(^^;

ありがとうございます。
タカさんもハードそうなのでお気を付けくださいね。
2011年6月7日 0:14
そこはDB8だけ屋根つきじゃないんですかー?

あっ、自分のリップも負けないくらいテロンテロンになりましたよー
コメントへの返答
2011年6月7日 23:14
+500円なら間違いなく屋根付きに(^^;

ぜひ画像付きでブログネタに~
うちのリップは、現在虫の死骸が多数・・・
2011年6月7日 0:16
こんばんは!&激務と転勤と引越し、お疲れ様です(^^;

東南や車上荒らしは、本当に許せない行為ですよね!
生活環境や駐車環境が変わると、どうしても気になってしまいます…。

マメな洗車とコーティングができそうな環境ですか?
結局お会いできずにまた離れてしまいましたが、気持ちだけはいつも近くにいさせていただいております(^^)
↑おネェ系の表現で変ですが(爆)
コメントへの返答
2011年6月7日 23:21
こんばんは☆
激務&引っ越しは当分勘弁です(^^;

皆が意識、対策していることを少しでもアピールしておく必要がありますよね。
駐車環境は、簡単に変えることができないだけに最初が肝心です。

駐車場に水道がないのが悩みの種です(^^;
ホント、簡単にお会いできる距離でしたもんね・・・
次はFSWではなく、鈴鹿でお会いしましょう。

私も同じ思いですよ(笑
2011年6月7日 0:37
お疲れ様です!急な転勤で色々大変だった
でしょうが、頑張って下さいね!

今度は結構!ご近所さんなので(笑)、僕的
には嬉しいです♪

鈴鹿方面なら2時間圏内ですので、これから
いつでもTECさんとお会い出来るチャンスが
増えそうですね^^!
コメントへの返答
2011年6月7日 23:28
お疲れ様です!
ありがとうございます(^^)

近くなったかは、ちょっと微妙なところですがお会いできる距離ですもんね。

鈴鹿へは間違いなく行きますので、まずはプチオフから始めましょう。
ホンダ鈴鹿工場の見学も夢の一つです。
2011年6月7日 7:07
引っ越し無事に終わったんですね、片付けがあるか、、、。
地元じゃなければ学校、いろいろと気になりますね。
その値段で悩みましたか、相変わらず渋い、もうひと落とし?
でわでわ。
PS.大阪オフ、大阪車抜きってどういうことですか~。おいらは~。
コメントへの返答
2011年6月7日 23:34
普通に生活できる環境にはなりましたよ。
私の荷物は段ボールに入ったままですが(^^;
子供達はがんばってくれています(嬉涙
年間6万は・・・(^^;
ひと落としは何mmくらいでしょうw
ではでは~
宿泊場所は、やなまかやん家ですよ。
車抜きは、九州、山口からもいらっしゃるので。
2011年6月7日 7:09
安いですね^^
コメントへの返答
2011年6月7日 23:36
常に長閑なところに住んでいると月5,000円はかなり高く感じてしまいます(^^;
2011年6月7日 7:53
お引っ越し、お疲れ様です。

三重県とはグッと近くなりました~

オフが出来ればいいですね~。

駐車は僕も青空なんでルーフには気を使います。
コメントへの返答
2011年6月7日 23:38
お疲れ様です(^^)

距離的には微妙ですが、遠くはなっていないとおもいます(^^;
鈴鹿くらいなら来れますでしょうか~

10年越えの塗装には厳しい環境ですよね(^^;
2011年6月7日 8:03
おはようございます^-^
自分も月1000円の青空駐車場です☆
盗難、千葉も大分怪しいので今は、ハンドル脱着ラフィックスで盗難防止しています☆
コメントへの返答
2011年6月7日 23:42
おそようございます☆
月1,000円とはお安いですね。
見た目で防犯意識の高さをアピールすることも重要なポイントの一つですよね(^^)
2011年6月7日 8:46
ご無沙汰してます。

今度は三重県なんですね。
三重県も広いですが、近くなりましたかね~?

アパートやマンションでは屋根付きの駐車場って
珍しいですよね。

まだまだ盗難も多いようですし・・・。
You TubeでDC2Rの日本仕様が普通に
海外で走行している映像見ると、
きっと盗難車だろうな~?って思ってしまいます(汗

お互い、盗難には気をつけましょうね。
コメントへの返答
2011年6月7日 23:47
ご無沙汰しておりました(^^;

三重県は、南北に長いので距離的にはそんなに変わっていない気がします。

私も始めて見ました(^^;
+500円なら即契約しますが・・・

かなり目立つ車でも簡単に盗難されてしまうのが不思議でなりません。
車体番号、エンジンNoなどを見てみたい気がしますよね。

ホント、皆で常に気を付けておきましょう。
2011年6月7日 9:17
屋根付きで5kとか安いっす!

ワタシなら速攻借りますが(^^ゞ

ウチのもボンネットがヤレてきたので、コーティングメンテナンスに出そうかなと考えております(^^)

コメントへの返答
2011年6月7日 23:52
さすがお金持ちw(^^;

うちの嫁の説得をお願いします。。。

こちらはリヤドアの色違いをなんとかしたいのですが、先にまずはクラッチです(^^;
2011年6月7日 9:41
インテだけでも!?

意外とのどかな感じですね~。聖地鈴鹿の近くです?
コメントへの返答
2011年6月7日 23:54
ココに来て、嫁の説得をw

先日、玄関のドアを開けたらクワガタが(^^;
そんな長閑なところですよ♪
2011年6月7日 10:21
TEC兄貴の優しさが滲み出てるブログですな♪

くれぐれも、ボディー下から液が滲み出ないように、メンテナンスたのんます!(笑)

貴重なDB8なんだから!
コメントへの返答
2011年6月7日 23:57
こちらに来て、子供の寝顔を見て泣いた日も・・・

どのような液のことでしょうw(笑
普段見えないところもチェック&メンテします。

程度のよい車両は減ってきましたもんね(^^;
2011年6月7日 10:41
お疲れ様です 自分はセキュリティを二重にしましたあと管理人さんの家の隣なのでただに荷物を乗せていると管理人に見られているという状態に……
コメントへの返答
2011年6月7日 23:59
そのくらいの意識が大切ですよね(^^)
管理人さんとは仲良くしておきましょう。
もちろん、ご近所の皆さん、ペットとも(^^;
2011年6月7日 19:49
異動後,少し落ち着きつつあるといった感じでしょうか?

家族に次に大切な愛車ですからね。
お気持ちよ~~~~~く分かります。

新築の我が家もせめてカーポートは建てます。
妻のRG1(ステップワゴン)も入れるって!?
予算が…。

コーティング代も何とか捻出しなければ!
コメントへの返答
2011年6月8日 0:12
子供達が笑顔で通学、帰宅してくれるようになり少し心に余裕ができました(^^)

10年越えの塗装状態を考えると、少しでも塗装へのダメージを軽減したいですもんね(^^;

どうせやるなら早い方がいいですよね。
さて、どうしましょう(^^;
できれば、2台用の方向で。

私はマメに自分でメンテを~
2011年6月7日 20:30
屋根付きでその価格とは…
しかもアスファルトでなんてΣ(・Д・ノ)ノ

お子様の事を一番に考えているその姿勢に('∇'*)
近いのと安全なのは大事ですよね。
あとは周辺の環境が良ければさらに。



コメントへの返答
2011年6月8日 0:17
そちらに比べると安いのでしょうね(^^;
年間6万と考えるとなかなか出せません・・・

いゆ~さんもそのうちにそんな時が♪
クワガタが飛んできたりホタルが見れたり。
とにかく長閑で自然と触れ合うには最高の環境です(^^)
2011年6月7日 20:57
お久しぶりです。

屋根つき駐車場ってイイですよね~
5,000円/月であれば迷わず契約してしまいそうです(笑
現在の駐車場が青空駐車で10,000円/月ですので…

車両盗難に対しては万全の備えをしておきたいですよね!
コメントへの返答
2011年6月8日 0:23
お久しぶりです(^^)

見た瞬間はかなり惹かれましたが・・・
一晩考えて・・・年間6万はクラッチのリフレッシュに使ったほうがと考え(ぇ
えええっw
さすが都会と感じる価格ですね(^^;

環境はそう変えられないので、意識していることをアピールすることも重要ですよね。
2011年6月7日 21:19
こんばんは。

環境変化は、難しく楽しみでもありますね。
お子さんにも、良い変化があれば良いですネ(^o^)

車両盗難、未だにあるんですか?
本サイトでもよく見受けられますが、本当に許しがたい!!

DC2、DB8、たしかに昔は多かった気がします。
当方の相方にも、ホーネットが付いていますが正直いうと活用していませんでした。
やっぱり、気をつけたほうが良いですね。

コメントへの返答
2011年6月8日 0:33
こんばんは☆

家族で探検するのは楽しみの一つです(^^)
まずは変わらぬ笑顔に一安心です。

残念ながらいまだに発生しています・・・
現状は、自分でいろんな対策をしておくしか術がないんですよね。

減ってはきましたがゼロになることはなく・・・
そんなちょっとしたスキを狙われたりすることもあるでしょうから気をつけましょう。
お互いに後悔することがないように(^^)
2011年6月7日 22:14
お久しぶりです~~

ウチも青空駐車場なんで大変です(-o-;)
海の近くだし、雪も積もるし
最近は鳥の糞が・・・

なのでガレージが夢です♪
コメントへの返答
2011年6月8日 0:37
お久しぶりです(^^)

なかなか大変な環境のようですね(^^;
海、雪などは諦めもつきますが、鳥のフンは怒りを感じることも・・・(笑

やはり、自分の世界、ガレージが夢ですよね♪
2011年6月8日 8:04
お久しぶりです♪

なんか盗難情報目立ちますね。
悲しくなります。

やっぱアパート決める時の条件は、部屋から綺麗な
女性の部屋が見える場所に・・・(違
すぐ車が見えるトコに決めてますね☆

うちの近くにも屋根付駐車場付アパートがあって
通る度にうらやましいです。
コメントへの返答
2011年6月8日 23:00
お久しぶりです♪

素人が100%防ぐのは無理でしょうが、対策だけはしておきたいですよね。

私にもそんな時代がありました・・・
物音が反響する画像のような壁に囲まれた環境もポイントだったりします。

今も空いているカーポート駐車場を眺めながら妄想することがあります(^^;
2011年6月8日 10:00
おはようございます。

またお隣さんなんですね?宜しくです。

最近セキュリティーがチョクチョク鳴ります…♪
不名誉なことに全国的に見ても多発地帯でいて…
町内の回覧板にセキュリティーの見本が添えられていたり…

なのでとりあえずは、なんらかのアクションはするように心掛けています。
↑ミテマッセ~~的なモノと?小細工を少々??

あとは、地震も考えシフトは必ず入れて駐車するようにしています。



コメントへの返答
2011年6月8日 23:09
おそようございます。

こちらこそよろしくお願いします(^^)

その発報原因が気になりますね・・・
回覧板にセキュリティーの見本とは始めて聞きましたが、それだけ被害が多いということなのでしょうね・・・

駐車する向きを変える、ステアリングがロックするまで切って止めるなどなにもしないよりはいいですよね。

そこまで考えていらっしゃるとは(^^;
確かに必要なことかもしれません。
2011年6月8日 12:24
引っ越しお疲れ様です。

ブログアップ出来るって事は少し落ち着かれたみたいですね。(^^)

ちなみに、3軒隣か近辺にインテオーナーはいませんか?

我が家も相変わらずの青空駐車です。

ガレージと贅沢は言いませんがカーポートは欲しいです。(^_^;)
コメントへの返答
2011年6月8日 23:16
お疲れ様です(^^)

DB8と過ごせる時間も少しずつできてきていますが、まだまだです(^^;

こちらに来てから見かけたのはEK9、DC5、FD2のみでDC/DBはいまだにゼロです・・・(涙

今でもソコの景色は鮮明に覚えています。

3軒隣さんならDIYで~
近くに竹藪もあるので、竹を使って・・・(笑
2011年6月8日 13:35
屋根付きいいですよね~

自分も青空です冷や汗
コメントへの返答
2011年6月8日 23:17
大切な車のことを考えると憧れますよね。

みん友さんの青空駐車率は90%くらいでしょうかね(^^;
2011年6月8日 21:21
お久です!ご無事で何より!?

この写真はデジカメですか?
いつもの携帯画像とは違うような気が・・・

それにしてもこの青空駐車場は安い!!

3台分で僕のインテ1台分!?
コメントへの返答
2011年6月8日 23:22
無事ですがあまり余裕はありません(^^;

デジカメで、少し遠目からズームで撮ってます。
携帯カメラは、今時悲しい3,2Mですから・・・

山口はタダ、静岡も3,000円でしたよ。

もしかして、年間10万オーバーですかwww
2011年6月11日 8:35
こんにちわー♪

Σ(゚∀゚;)またもや!?
駐車場代はうちと同じですねー。2台で5000円♪
1台目3000円、2台目2000円ですー。

そういや、静岡までの距離も350kmぐらいだったような・・・。
コメントへの返答
2011年6月11日 21:48
こんばんは☆

ふと気付けばいつの間にか三重県に(^^;
こちらは、1台分は家賃に含まれ会社持ち。
もう1台分は個人契約なので3,000円は自腹・・・

静岡も三重も広いので、場所によってはそれ以上あることも(^^;

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation