• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月18日

お気に入りの場所へ

お気に入りの場所へ 先日遠い遠い北海道のみん友しおしおさんから画像のステッカー
をいただきました。
私は基本的に愛車にステッカーを貼らない派ですが、このような
ステッカーは例外ですので貼らせていただきますね。

さて、少し前に
とある場所へ一人ドライブに行ってきたのですが、
本日はまた一人でお気に入りの場所までドライブに行って来ま
した。
そこはまだEG9に乗っていた頃、クネクネ道を探しながらドライブ
している時に偶然見つけた場所です。

そこへ向かう途中、ちょっと寄り道してクネクネ道へ。
落ち葉のじゅうたんの上に停めて1枚。


そして、懐かしいお気に入りの場所へ。


このあたりの標高は900m位ですが、DB8の後方に見える
のは2,469m~2,932mの山々が連なる北アルプスです。
すでに何回も来ている場所ですが、この景色が見えた瞬間の
感動は今も昔も変わりません。

さらにもう少しクネクネ道を上ったところで1枚。



思わずデジイチが欲しくなってしまいます。。。

このような素敵な景色を見れる場所がたくさんある信州。
これからもこのような信州の絶景スポットをご紹介できたらと
思っています。

皆さんもぜひ信州へロングドライブに来てくださいね。
ブログ一覧 | DB8 | 日記
Posted at 2011/11/18 21:32:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

不二洞
R_35さん

この記事へのコメント

2011年11月18日 21:36
お久しぶりです。
コメ一番ゲットなのでしました。
地元がいいですよね~。
でわでわ。
コメントへの返答
2011年11月20日 22:00
お久しぶりです♪
そして、久々のコメントうれしいです(^^)
他にもたくさんお気に入りの場所があります。
ではまた☆
2011年11月18日 21:37
お久しぶりです。

ぼくも基本貼らないですが、
クラブステッカーは例外です☆(とアピールww)

実は明日信州へ行きます!!
・・・・両親がww

今年は紅葉ドライブも出来てないので、
画像のような綺麗な道を走りたいです!

コメントへの返答
2011年11月20日 22:04
お久しぶりです☆

ステッカーの件は了解です。
来年こそはお会いしましょうね(^^)

って、ご両親でしたか(^^;
でも、なんとなく嬉しいです。

私は紅葉ドライブに嫁Fitで行きましたw
一番下の画像の場所でオフとかどうですか。
2011年11月18日 22:16
信州は近いんで
今度紅葉狩りに行くかもです♪

海を見たくなったら
コチラに遊びに来てくださいね( ´∀`)
コメントへの返答
2011年11月20日 22:06
上のほうの紅葉は終わっていますが、今だと雪化粧したアルプスがホントキレイです♪

メインは上越ですが、そちら方面にもドライブで行かせていただくと思います(^^)
2011年11月18日 22:27
信州は修学旅行で行ったことがあるだけです。

 いい景色ですね。


中国地方とはまたぜんぜん違うようです。

1週間くらいの連休でも取れれば(取れません)
ぶらりと旅に行ってみたいものですね
コメントへの返答
2011年11月20日 23:20
生まれ育った故郷というのは落ち着きます。

雪化粧したアルプスは本当に美しいです。


広島、山口の海のある景色も好きでした(^^)

私も広島に居た頃、10連休の時にしか長野へ帰れませんでした(^^;
2011年11月18日 22:28
大昔、まだTECさんがこの地にいた時に私もみんカラ始めたような記憶が・・・
あれから数年?まさかTECさんと会える日が来るとは思いませんでしたが、それ以来いろんなみんカラメンバーに絡んでいただき感謝の限り!?

やっぱりTECさんには信州(日本の真ん中?)が似合うかも!?

旨い麺(蕎麦&ラーメンなど)情報もお願いしますね!
行ける時は、車以外で行きますけどよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年11月20日 22:38
確か、たんしんちゃんがみんカラを始めたのは、私が岐阜に居た頃だったと思います。
私が何回か企画したオフは、たんしんちゃんとあのみん友さん達がいなかったらできなかったと思うと感謝の気持ちでいっぱいです。

しばらくオフは企画していませんでしたが、来年こそはと思っています。

たんしんちゃんほど舌が肥えていないので自信はありませんが(^^;
私のDB8でお迎えにあがりますので、ぜひ皆さんでお越しください♪
2011年11月18日 22:29
素晴らしい景色!!すごいです♪

そして落ち葉のじゅうたんの写真、すごくいいですね~♪今度、その素敵な場所教えて下さい(o^-^o)
コメントへの返答
2011年11月20日 22:41
春もかなりの絶景が拝めると思います♪

少しだけデジイチが欲しくなりました。
ココでオフなんていうのもいいかもしれませんね~
2011年11月18日 22:35
南部も同じような景色が見られ、幼い頃から大好きな眺めです。
稜線から登る初日の出を拝んだこともあります。

大学生の時に杖突峠を抜けて祖父母宅まで帰ったのを思い出す
くねくね道です。
ただしそのときはまだ車の免許を持っておらず、CBR250RRでした。

ああ、長野に行きたくなってきました。
コメントへの返答
2011年11月20日 23:10
南部、中部でも同じような景色を眺めることができますよね。
それを眺めた日は、気持ちよく過ごせそうですね~

ソコも走ったことがあります。
とにかく、昔からクネクネ道ばかりを狙って走っていました(^^;
バイクでのクネクネ道も好きです♪
今は多分危険ですが(笑

雪が降る前か春にぜひいらしてください(^^)
2011年11月18日 22:48
3週間前希望で。

今年はいまいちでしたね~。もうすぐ久々冬モードです?
コメントへの返答
2011年11月20日 23:12
少し画像はありますが嫁Fitで行ったのでw

積ったらDB8は乗らない方向で・・・
でも、スタッドレスでの雪道も面白いんですよね(^^;
2011年11月18日 23:10
どれも、イイ写真です!!!

しかし、アルプスの山並み美しいっす♪

ほんとに良い場所ですね(^_^)v
コメントへの返答
2011年11月20日 23:15
ありがとうございます。

雪化粧したアルプスは本当に美しいです♪

ココでオフ会でもできたら・・・と思っています(^^)
2011年11月19日 1:41
HSOCステッカー是非!

ボディに貼って下さいほっとした顔

いいコースですね~
これから北海道は雪の季節になるのである意味ドライブが楽しくなります。

しっかり練習してみたいと思います。
コメントへの返答
2011年11月20日 23:19
でーびーはちさんを身近に感じれます。

多分リヤガラスの予感が(^^;

この日かなりの数のコーナーを駆け抜けました。
こちらはもう少しだけ余裕がありそうですが、準備だけはしておかないとですね。

雪道も楽しいですよね(^^)
2011年11月19日 2:13
毎日、信州ドライブしてます(笑)
コメントへの返答
2011年11月20日 23:20
ぜひ、この場所でサボリーマンを(笑
2011年11月19日 9:33
『遠い遠い北海道』とはいえ、昨年からすると半分以上近寄って頂いてます(笑)

こちらも勿体無い病で貼れずにいますが、いずれUPいたします。



山並みが美しいですねぇ。ファーストカットもグーです♪
落葉を舞い散らしながらのクネクネ、情景が浮かびますねぇ~。
コメントへの返答
2011年11月20日 23:26
確かにかなり走り、近づいていますね。
とはいっても、まだまだ遠いですが(笑

こちらもまだ貼れていません(^^;
一応、リヤガラスに貼らせていただく予定です。



カメラの技術もセンスもないので、景色に助けられていますw
ドキッw
ココでは景色を楽しむために安全運転です♪
2011年11月19日 10:37
周りにこういった所がないので羨ましいです^ー^ 綺麗に撮れていますね>▽<
初代インテで通った伊豆スカイラインは最高でした!

コメントへの返答
2011年11月20日 23:28
ココへ来たら、多分どなたでもキレイな写真が撮れると思います(^^)
伊豆スカは、バイクでしか走ってないので、いつかはDB8でと思っています。
2011年11月19日 18:19
どこですかね~。

長野はいたるところにクネクネ道がありそうですよね。
富山は狭い林道みたいなとこは結構あったりする感じですが、写真のようなすばらしいクネクネ道はあまりないですねぇ。

長野へ探索もいいかも?
コメントへの返答
2011年11月20日 23:33
ココでオフというのもいいですよね(^^)

ちょっと遠出するとなると、必ずクネクネ道を走ることになります。
観光地へ向かう道は、割と整備されているので気持ちよく走れる道が多いと思います。
もちろん、酷道や剣動などもありますが(^^;

来年、オフを企画するつもりですので、ぜひ♪
2011年11月19日 19:10
良い場所ですね。
こんな場所でオフ会したら楽しいでしょうね(笑
コメントへの返答
2011年11月20日 23:35
一番下の画像の所なら結構並べられます(^^)
来年雪が解けた頃ならいいかもしれません♪
2011年11月19日 22:51
いつか自分のインテで行ってみたいと思いました。

が、700キロオーバーは辛いです。

高速料金がまた1000円にならないかな~。(^^;)
コメントへの返答
2011年11月20日 23:39
少なくとも5連休以上でお願いします(^^;

奥様と交代で運転してくれば大丈夫ですw

この景色とクネクネ道のために、ぜひ♪
2011年11月22日 21:49
超・素晴らしい↑絶景ですね~♪

私も近々、信州へインテでロングドライブ
したいです^^!
コメントへの返答
2011年11月22日 22:04
有名なところもいいですが、こんなマイナーな場所も好きです。
もし来られるようでしたら、お迎えにあがりますので連絡ください(^^)

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation