• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

今年最後のブログ

今年最後のブログ 本日は午後になって時間ができたので、DB8でドライブに
行こうとエンジン始動。

のはずが、すでに始動できないほど劣化していました・・・
で、念の為に発注しておいた画像左のcaosに早速交換。
一発で始動しホッ!としました。


さて、2012年も残りわずかとなりました。
今年は、貴重な平日休みによくドライブに出かけました。
そして、自然の美しさに何度も感動し、自然からたくさん
のエネルギーをもらいました。

以下は、そんなドライブ途中に撮った写真の一部です。

北アルプスとDB8


雲海とDB8


朝焼けとDB8


緑のトンネルとDB8


北アルプスとDB8


日の出とDB8


紫陽花とDB8


稲穂とDB8


北アルプスとDB8


北アルプスとDB8


今年もこんな素敵な時間をくれた子供達と嫁に感謝です。

そして、今年もコメント、イイね!をくださった皆さん、
一年間どうもありがとうございました。
また来年もどうぞよろしくお願いいたします。

少し早いですが、皆さん良いお年をお迎えください。
では♪

P.S よろしければ風景のみのこちらもどうぞ。

ブログ一覧 | DB8 | 日記
Posted at 2012/12/23 22:09:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

この記事へのコメント

2012年12月23日 22:18
バッテリー交換お疲れ様です☆
ちょうど良いタイミングでしたね!

今年はサーキットもドライブも全然行けずじまいでした^^;
また来年も宜しくお願い致します^ー^
コメントへの返答
2012年12月23日 22:44
念の為に、と発注しておいてよかったです。
おかげで、20分ほど走ることができました(^^)

私は、ブログUPが3回のみ、またオフにもまったく参加できませんでした。
こちらこそ、来年もよろしくお願いします♪
2012年12月23日 22:27
パンフレットに出てきそうな写真ばっかりですね☆

来年も突っ走りましょう!
コメントへの返答
2012年12月23日 22:46
なぜかDB8を似たような角度から撮った写真が多いのですが(^^;
とどまることなく走り続けましょう。
来年もよろしくお願いします♪
2012年12月23日 22:28
来年も良いお年を!

どれもが素晴らしくてカレンダーにでも活用したくなりますね
コメントへの返答
2012年12月23日 22:49
猫印さんも良いお年を~
そして、来年もよろしくお願いします♪
いつか九州阿蘇周辺にも行ってみたいと思っていますが・・・(^^;
2012年12月23日 22:37
どれも美しいですが3枚目の写真が本当に絵になりますね、いつまでも眺めていたくなります(=ω=)
来年もよろしくです!
コメントへの返答
2012年12月23日 22:51
フォトギャラにもありますが、この日の朝焼けは本当にキレイで感動しました(^^)
こちらこそ、来年もよろしくお願いします♪
2012年12月23日 22:52
お互い来年もDB8と素敵な思い出を作っていきましょう〜(^^)

今年は最後の最後で危うい目に遭って内心ヒヤヒヤでしたが(笑)
コメントへの返答
2012年12月24日 17:06
しっかりとメンテ&リフレッシュしながら、DB8とのカーラーフを楽しみましょう(^^)

本当に大したことがなくってよかったです。
その経験を活かして走りを楽しみましょう♪
2012年12月23日 22:58
こんばんは!

新しいバッテリー間に合って良かったですね、これで暫く安泰でしょうか♪
素敵な背景とDB8の写真、素晴らしいですね!
私もこんな風景の場所へ行ってみたいです、写真の腕はありませんが(笑)

こちらこそ今年は数多くのイイねを付けて頂きありがとうございました、来年もブログや素敵なフォトギャラ拝見させてください♪
コメントへの返答
2012年12月24日 17:14
こんばんは☆

天気予報にしばらく雪マークがあり乗れそうもなかったので念の為発注しておきました。
すべてDB8入りの写真というのが、DB8が本当に好きな私らしいかもしれません(笑
私も腕に関してはまったく自信なしです(^^;

最近は、サンジさんとコメントのやり取りもするようになってとても嬉しいです。
こちらこそ、また来年もよろしくお願いします♪
2012年12月23日 23:04
1年間のBEST Photoが、並んでますね。

イイねをたくさんありがとうございました。



よいお年を!
そして、来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年12月24日 17:17
DB8との良い思い出がまた増えました(^^)

こちらこそ、ありがとうございました。
最近、そして今後はコメントも復活です。


ジャックさんも良いお年を~
こちらこそ、来年もどうぞよろしくお願いします♪
2012年12月23日 23:30
長野県人の血が流れる自分にはどれも心惹かれる写真です。
DB8との素晴らしい時間を過ごしていらっしゃいますね。

我がインテRも通勤だけでなく、のんびりでもいいので
純粋な「走り」を楽しませてあげたいです。
せめて日ごろの感謝の意を込めて丁寧に洗車をしてあげなくては。

また来年もTECさんとよりよき交流ができますように。
では2013年に(みんカラで?リアルで?)お会いしましょう!
コメントへの返答
2012年12月24日 17:31
今年はいろんな場所から見る四季折々の北アルプスの美しさに特に感動しました(^^)
こんな時間をくれた家族にも感謝です。
まあ、AM3時出発とかだと誰も来たがりませんでしたが(笑
通勤でもそれなりに楽しい時間は過ごせますが、やはり心と時間にゆとりのあるプラーベートタイムにインテを走らせたいですよね。
ブログで画像を見ていて、BOWさんのDC2は本当にキレイなんだろうなぁと思っています。

そうですね(^^)
みん友さん達との交流は大切にしたいです。
みんカラはもちろん、リアルが希望ですが(^^;
来年もどうぞよろしくお願いします♪
2012年12月23日 23:40
こんばんは(^^)

写真が大きくなり、ますます迫力と魅力がUPした感じですね(^^)

いつか自分もこの場所で撮ってみたいです(^^)

本年はいいね!を沢山頂戴しありがとうございました。

来年は是非!一緒に愛車を並べた写真を撮りたいですね。

2013年もどうぞよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2012年12月24日 17:37
こんばんは☆

DB8のカッコよさと、長野の自然の素晴らしさが少しでも伝われば嬉しいです(^^)

yukiさんならもっと素敵な写真が撮れますよ~

これからはイイね!のみでなく、コメントも復活させていただきますね。

本当にそう思います(^^)
車入り撮影会も盛り上がるでしょうね。

こちらこそ、来年もどうぞよろしくお願いします♪
2012年12月24日 0:56
おはようございます

バッテリーが間に合って良かったですね
これから冬の寒さ一段と厳しくなるのでしょう

今年はお会いできず残念でした
来年こそお会いできれば、いえお会いしましょう(*゚▽゚*)

そしてEG9のお話をたくさん聞かせてくださいね
自分のクルマを見て思い出に浸ってもらえれば嬉しいです
コメントへの返答
2012年12月24日 17:45
こんばんは☆

本当によかったです。
が・・・本日は一日中雪だった為、また乗れませんでした(^^;
本当は、ネーポンさんが企画されたEGオフの時に、DC/DBオフも合同でやらせていただけたら♪なんて思っていました。

想像しただけで楽しみです。
もしかしたら、興奮しすぎて取り乱してしまうかもしれませんが(笑
来年もどうぞよろしくお願いします♪
2012年12月24日 1:29
これまたご無沙汰です。

こちらもブログアップするネタ不足で・・・(汗
TECさんの復活には嬉しい限りですよ♪

来年もよろしくお願いしますね!!

僕も今年バッテリー新調しました。お古も使えるのでベランダに放置してますが・・・(笑

良いお年を!!
コメントへの返答
2012年12月24日 21:45
ご無沙汰です(^^;

こちらもDB8に乗れず、弄れずでネタは・・・
また、コメントのやり取りなどで楽しみましょう♪

こちらこそ、来年もよろしくお願いします。

こちらも、弱ったcaosはストックしておこうと思いましたがすでにお亡くなりに・・・

たんしんちゃんも良いお年を(^^)v
2012年12月24日 1:45
いつも素晴らしい写真拝見させていただいてます。
\(^ー^)/

ウチだと海の写真はすぐ撮れても(昔カメラの心得も些少はあったのですが、フィルム式の一眼レフが眠ったきりです)、素晴らしい山々とワインディングロードは近くにないので羨ましいです。

しみじみ、DB8にまだまだ乗っていたかったなぁ…。
あ、失礼しました。

今年もありがとうございました。来年もまたよろしくお願いいたします。では、よいお年を。
コメントへの返答
2012年12月24日 21:55
私はただ撮っているだけなので、自然の素晴らしさに助けてもらっています(^^;

フィルム式の一眼だと、またデジイチとは違った雰囲気の味のある写真が撮れそうですね。
静岡も東の方だといろんなワインディングロードがありそうですよね。

ちなみに、私が今ホンダで新車に乗り換えるとしたらフィットRSを選びます(^^)

こちらこそありがとうございました。
元インテパパさんも良いお年を♪
2012年12月24日 12:27
え~長野ってこんなステキなとこあるんですか??

って富山にもあるかもしれないけど知らないだけ?

いつか行ってみたいです。
コメントへの返答
2012年12月24日 21:59
富山方面から眺める北アルプスも好きです♪

きっといろんなスポットがあると思いますよ(^^)

新緑の季節が特におススメです。
ヒゲブタさんも良いお年を♪
2012年12月24日 12:38
こんにちは。

バッテリー、変な場所でダメにならなくてよかったですね。

四季折々の写真がいいです♪
来年にでもドライブ行ってみたいですね!

来年もどうぞ宜しくです^^
コメントへの返答
2012年12月24日 22:02
こんばんは☆

そうなんですよね。
出先で始動不能とかが一番怖いです(^^;

こうやって今年撮った写真を見ていると、いろんな感動が思い出されていいですね。

こちらこそ、来年もよろしくお願いします♪
2012年12月24日 15:03
今年は全然コメントできなくて、すいませんでした(>_<)

来年はインテを降りるかもなので、降りる前にmeetしたいです(^.^)

来年も宜しくお願いします♪♪

コメントへの返答
2012年12月24日 22:05
なんといっても私のブログUPが年間で3回のみですから・・・(^^;

やはり、乗り換えを考えていましたか・・・
お会いする為の何かを考えないとですね。

こちらこそ、来年もよろしくお願いします♪
2012年12月24日 20:06
ホントにいい写真多いっすね♪
僕はテキトーにパチリと撮ってるだけなんで見習わないとです!!

来年もよろしくおねがいしますーーーー!!!
コメントへの返答
2012年12月24日 22:08
私も深くは考えておらず、風景を見てよいと思ったら撮っているだけだったり・・・(^^;
でもDB8と過ごすそんな撮影タイムも本当に楽しいです(^^)
こちらこそ、来年もよろしくお願いします♪
2012年12月25日 21:55
こんばんは、クリスマスセールの激務からやっと解放されました(汗)

TECさんの写真のセンスの良さに脱帽です!特にオレが好きなのは【緑のトンネルとDB8】【日の出とDB8】です。まるで、カタログに載っているかのような美しさ、そしてDB8のかっこよさがあります。元DB8オーナーでしか感じられないものもあるかもしれません♪

来年は是非お会いしたいと思っております。2000mでの早朝プチオフなどなど楽しみにしております。

良いお年をお迎えください。ではでは。
コメントへの返答
2012年12月25日 22:32
激務お疲れ様でした(^^)
そして、今度は年末、そして年始と・・・

センスは・・・まったく自信がありません(^^;
どの写真も自然の美しさや素晴らしさに助けてもらっていると思います。
愛車の写真を撮るという行為も、立派なカーラーフの一つだと思いますし、撮っていても楽しいですもんね♪

標高2000mオーバーの世界での早朝プチオフ、ぜひ実現させましょう。

もうしばらくの間、お仕事大変でしょうが、がんばってください。
では、良いお年を(^^)
2012年12月25日 23:03
こんばんは♪

どの写真もすばらしいですね!!
朝焼けと日の出は見入ってしまいました(^^)

ウチのライフも今朝バッテリーが終了しました。
幼稚園が冬休みに入り乗らない日だったので助かりましたが。

こちらとはまた違う自然なので楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2012年12月26日 18:58
こんばんは☆

ありがとうございます(^^)
なかなか見れるものではないのでラッキーでした。

乗らない日でよかったですね。
やはり、この時期はバッテリーあがりや球切れなどが多いですね(^^;

北海道の自然の中もドライブしてみたいです♪
2012年12月27日 23:35
こんばんは。

素敵な写真ばかりですね♪
特に背景の北アルプスは雄大で美しい。

ここ数日のそちらの冷え込みは半端ないのでは?
今から春が待ち遠しいですね。
コメントへの返答
2012年12月28日 12:05
こんにちは♪

DB8との良い思い出がたくさんできました。
いつ見ても何回見ても感動してしまいます(^^)

積った雪が溶けずDB8にも乗れていません・・・
が、冬の間はウインタースポーツや雪道ドライブを楽しもうと思います。
2012年12月30日 21:29
超・遅コメ、大変失礼致しますm(_ _)m

毎回、本当に素晴らしい綺麗なお写真
ばかりで、拝見していて実に楽しいです♪

インテRのカタログに掲載してるような↑
お写真ばかりで本当に感動です^^!

来年もお互い大事にインテR君を乗って
イきましょ~ね♪

どうぞ良いお年をお迎え下さい!
コメントへの返答
2012年12月30日 21:54
久々にコメントのやり取りができて嬉しいです♪

今年はこのような風景を求め、DB8でドライブにでかけた思い出深い一年となりました(^^)

DC/DBインテグラを再販していただけるなら、タダで協力させていただくのですが(笑

まだまだ大事に乗ってくれている仲間と共に元気に走り回りましょう。

TypeSさんも良いお年を~(^^)v
2012年12月31日 9:58
超~超~遅コメ、失礼します。

それにしても長野の景色とTECさんの腕が素晴らしいです。

いつか私も長野を走ってみたい!

来年も宜しくお願いします。

コメントへの返答
2012年12月31日 10:06
これまた久々にコメントのやり取りができて嬉しいです♪
写真は、長野の素晴らしい自然にかなり助けられています(^^;
カメラは普通のコンデジですしね。
また2台で走れればベストですが、現実的には電車&レンタカーでしょうか。
こちらこそ、来年もよろしくお願いします♪
2013年1月3日 10:35
いつも拝見させていただいております
最高の画ですねexclamation×2
自分もインテ絶対復活しますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2013年1月3日 10:57
Ruuチャンさん、ありがとうございます(^^)
私も広島に3年程住んでいたことがあるんですよ。
おっと、インテ復活とは楽しみです♪
私もまたRuuさんのところにお邪魔させていただきますね。

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation