• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月27日

2018/11/25(Sun) 今シーズン初滑りは志賀高原 熊の湯スキー場へ②

ゲレンデはこの日の前日は少し柔らかめのバーンだったようですが、この日は適度に

締まりエッジがよく噛むこの時期としてはなかなかのコンディションでした。

もちろん、まだ20cm程の積雪量なのでブッシュが出ているところもありますが、石

などで板を傷つけてしまうようなところはなかったので割と安心して滑れました。


1.

alt

時間と共に徐々に人が増えてきましたが、オープンから1時間位は割と快適に滑ること

ができました。


2.

alt

そしてAM9:15頃からは予想通りに5~8分程のリフト待ちが発生…

その後も人が増える一方だったのでこの日は10本滑って終わりにしました。


3.

alt

スキー後は少しだけスノードライブ。

気温が低いこともあり前回来た時に降った雪があまり溶けずに残っていてくれました。


4.

alt

しかし、この日は風もなく本当に穏やかな天気でした。

ちなみにこの前日の土曜日は素晴らしい雲海とモルゲンロートを見れたようです。


5.

alt

前回は雪雲の中で見えなかった横手山もこの日はクッキリ!

そして相変わらず熊の湯から上は車が来なくて快適です♪


6.

alt

圧雪路面の状態もよくスタッドレスタイヤの性能を確認しながら楽しくスノードライブ

ができました。


7.

alt

しかし、ゲレンデもそうですがコースや路面だけが白いこの状態は少し不思議な感じが

しますよね。


8.

alt

今回も横手山スキー場のゲレンデ上で1枚。

早くも懐かしい感じがする横手山ドライブインが見えているのがわかりますでしょうか?


ここからは志賀高原総合会館98駐車場を目指し撮影しながら下って行きます。

ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2018/11/27 19:50:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

イタリアン
ターボ2018さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2018年11月27日 21:11
こんばんは!

晴れた空の下でのスノードライブ、白い路面がとても綺麗で気持ち良さそうですね~♪
でも路面以外の周囲はまだ晩秋の風景で何だか不思議ですよね
写真ですと日差しがあって過ごしやすそうですが、実際は寒いのでしょうね

私は雪道走行の経験が無いので..
いつかもし機会ありましたら、TEC-DB8さんのおクルマに同乗スノードライブ体験させてください(笑)
コメントへの返答
2018年11月27日 21:26
こんばんは☆

今は交通量も少ないので路面の雪も白くてキレイなのでいいんですよね~
ゲレンデからの眺めもゲレイイで以外は秋の風景なのでなんとも不思議です(^^;
スキーの時もドライブの時もしっかりと着込んでいるので寒くないんですよ(^^)

サンジくんさんとの雪上ドライブ、実現してみたいですね。
そして、一緒にソリで遊びましょう(笑
冗談抜きで楽しいですよ~
2018年11月27日 21:28
もうすっかり冬景色なんですよねー( ; ゜Д゜)
先日訪れた時の景色が別物のようです(^^;
でも、雪景色とスカッと晴れた青い空は、これだけで絶景感!
長いこと雪山には上がってないのですが、久し振りに行きたくなりました\(^o^)/
コメントへの返答
2018年11月27日 21:39
やはり標高の高い所は別世界です(^^;
まだ秋も混在している眺めなのでちょっと不思議な感じがします。
この日はホント素晴らしい天気でした♪
Yukissさんか撮ったキレイな雪景色の写真、見てみたいです(^^)v
2018年11月27日 23:58
スノードライブ!気持ちよさそうです^^
そして、スキーも早く行きたいです!

若かりし頃は、千葉在住でも1シーズン最低10回は行っていましたが、すっかり回数が減りました(^-^;
コメントへの返答
2018年11月28日 19:17
ken@丸目さんもスキーをやるのですね~
なんだか嬉しくなりました(^^)

10回とはなかなかですね!
今年はなかなか雪が降ってくれずヤキモキしていますが、降ったらお互いに楽しみましょうね♪
2018年11月28日 13:30
初滑りおつかれ様でした〜!

いやぁ羨ましい限りです!オレは12月中頃からのスタートになりそうです…(^^;;
コメントへの返答
2018年11月28日 19:20
半年振りのスキーは最高でした(^^)v

こちらもなかなか雪が降らないので今後どうなるか…(^^;
とにかく2~3回しっかり降ってほしいです!!
2018年11月28日 19:25
こんばんは!

夏に走った志賀草津道路エリアが、すっかり冬景色になってしまいましたね😜

ブログを拝見していて、年甲斐になくスキーに行きたくなりました‼️

でも行けても雪見酒と温泉が現実的です😅
コメントへの返答
2018年11月28日 19:49
こんばんは☆

夏以来だと今はまったく違う眺めになっていますね(^^;

私もスキー熱が復活したのは転職で長野に帰って来た6年前位なんですよ。

それも最高です(笑

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation