• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月29日

2018/12/26(Wed) 今シーズン7回目も志賀高原へ④

ヤケビから一の瀬ダイヤモンドまではリフトで移動可能です。

志賀高原は18のスキー場がありますが、そのほとんどをスキーを履いたまま滑りながら

移動することができます。

ただし、この時は積雪量が少なく車、バスでの移動がメインとなっていました。


1.

alt

一の瀬ダイヤモンドまで移動してきましたが、バーンの半分程がポール練習用に貸し

切りとなっており、更に修学旅行とスキー学校の学生が多い…


2.

alt

と、言うことで1本だけ滑って一の瀬ファミリーへ移動。

上の急斜面はこんな感じで空いていてよかったのですが下の緩斜面は学生が多く混雑…


3.

alt

空いているタイミングを狙っても人は多目で次から次へと人が…

バーンは人工雪特有の硬さはありましたがエッジがズレることはなく意外とイイ感じでした。


4.

alt

ただし、部分的に雪玉がコロコロしていたので少し注意が必要でした。

結局2本滑って割と空いてるヤケビに戻ることに。


5.

alt

その後はヤケビに戻り写真を撮らずに滑りに専念。

結局ゴンドラ6本、クワッドメインで20本滑ってこの日は終了。


6.

alt

帰りも気持ち良くスノードライブ♪

が、車が多く道路上で安全に撮影できたのはこの1枚のみ…さすが年末です…


7.

alt

そしていつもの志賀高原総合会館98駐車場にて。

今回はまず曇り予報だったのに晴れてくれたこと、更にバーンコンディションがよかった

こと、そして年末なのに割と空いていたことなど意外と満足度の高いスキーとなりました。


8.

alt

最後は志賀草津道路を下っている時に出会った野生のお猿さん達。

27(Fri)から始まった寒波によりどこのスキー場も一気に積雪量が増えました。

と、いうことで年内はあと2回滑りに行く予定です。

ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2018/12/29 18:05:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2018年12月31日 1:16
TEC さん、こんばんは!

今回も思わず、
「わっ、ソリでもいいから滑りに行きたいっ!」
と思わせられる素晴らしい天気と景色ですね。

しかも、雲海に向かって滑って行ける
なんて凄いですね。
何かとても不思議な感覚ですね。


コメントへの返答
2018年12月31日 3:55
ぽんストさん、おはようございます!!

この日は曇りの予報だったので「今日は写真はそんなに撮れないかなぁ」なんて思っていましたが、予報がいいほうにハズれてくれてよかったです(笑)

何回も滑っているヤケビですが今回のこのプチ雲海は初めて見ました。
大好きなスキーで絶景も楽しめたらもう最高です♪
2018年12月31日 20:52
焼額山、手頃な斜面が多く機動力もあって好きです(^^)。
奥志賀との連絡がもう少し良ければ尚可、なんですが(^^ゞ。
コメントへの返答
2018年12月31日 21:58
おっしゃる通りコースのバリエーションと機動力のバランスがとれていてお気に入りです!
そうなんですよね…
私もあそこの移動が苦手で奥志賀へ行くことがほとんどありません(^^;

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation