この日3/27(Wed)からはスキーモードから早朝ドライブモードへとチェンジ。
が、起きて志賀高原のライブカメラをチェックしていると気温が低く粉雪も積もった
ようでまた滑りたいモードが…
ですが白馬のライブカメラを見たらまだ暗い中真っ白な白馬三山がクッキリ!!
と、いうことで久しぶりに北アルプスの近くまで行くことにしました。
まず向かったのは小川村にあるアルプス展望広場でしたが、近づくにつれて上空が
雲に覆われてしまいました。
慌ててライブカメラをチェックすると雲海の上に姿を見せる北アルプスが確認でき
た為、そのまま小川アルプスラインを駆け上がることにしました。
1.
小川アルプスラインの標高622m地点まで行くとこんな感じで霧が発生。
しばらく霧の中を走っていると徐々青空が見えてきて3分ほどで脱出できました。
2.
そのまま小川アルプスラインを快走し誰もいないアルプス展望広場に到着。
上空に雲はありましたが北アルプスはクッキリと見えていました。
3.
先程はあのプチ雲海の下から上って来たことになります。
ライブカメラで確認していましたが上は視界良好、北アルプスも見えてよかったです。
4.
優しい感じの朝日を浴びる爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳と。
この距離だと北アルプスが写真以上に大きく見えかなり迫力があります。
5.
アルプス展望広場からは更に上にある星と緑のロマン館駐車場を目指します。
展望ポイントは何カ所かありますが電線や電柱が写らない所は限られます。
6.
標高851mにあるアルプス展望デッキに到着。
ここも電柱と電線があるのでそれが入らないように案内看板と。
7.
展望デッキはこんな感じで眺めもイイです。
駐車スペースもありますが、停めても6~7台が限界でしょうか。
8.
そして、愛車と爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳を撮るには最高の場所、星と緑のロマン館
駐車場に到着。
ここの駐車場に入る時は毎回北アルプスの迫力に圧倒されます。
イイね!0件
志賀草津道路 長野方面ライブカメラ カテゴリ:ライブカメラ 2025/06/20 03:15:45 |
|
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ カテゴリ:ライブカメラ 2025/06/20 03:14:13 |
|
志賀草津道路2015 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/30 22:33:46 |
![]() |
![]() |
ホンダ インテグラタイプR もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ... |
![]() |
ホンダ N-ONE 通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ... |
![]() |
ホンダ フィット 嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ... |
![]() |
TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速) 近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!