• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月23日

6月 新緑と深緑が綺麗な笹ヶ峰高原へ③

笹ヶ峰高原に到着後は雲の影響で曇ることもありましたが、晴れている時間のほうが

長かったような気がします。

曇り/雨の予報でこの天気なら何も文句はありません。


1.

alt

レンゲツツジはビーナスラインや湯の丸高原の様に群生しているわけではなくポツン、

ポツンと分散して咲いていましたがそれがまたいいアクセントになっていました。


2.

alt

車がほとんど来ないのでゆっくりと撮影。

一応雨が降った時用にゴアテックスのジャケットやコンデジも持っていきましたが…


3.

alt

まだ雪が残る金山と。

新緑&深緑と雪山という眺めはなんかイイですよね。


4.

alt

そして、私が好きなマイナスイオンたっぷりの緑のトンネル区間へ。

この辺はこの舗装された道路以外の人工物がほとんどありません。


5.

alt

ほとんど車も来ないこんな環境の中での撮影なのでたまにホーンを鳴らしたり、熊除

けの鈴も装着し安全を確保しています。


6.

alt

下界の木々に比べると緑が鮮やかで木の幹や葉も元気なのでパワーがみなぎっている

ような印象を受けます。


7.

alt

太陽が雲から抜けだし朝日が当たりだすと今まで以上に小鳥たちのさえずりが賑やかに

なります。


8.

alt

部分的に朝日が当たりだす私が好きな時間帯。

この後、昼間はほぼ曇りとなってしまったのでこの時間帯の晴れは結構貴重でした。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2019/06/23 17:58:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2019年6月23日 18:56
TEC さん、こんばんは!

素敵な緑のトンネルですね!
目に優しく、マイナスイオンも
吸い込み放題(*'▽')

この素敵な景色の中、熊さんも
きっとどこかで散歩してるかと
思うとスリルが倍増ですね。

私も熊鈴持ち歩こうと思います!
あ、スズメバチスプレーも(笑)
コメントへの返答
2019年6月23日 19:16
ぽんストさん、こんばんは☆

ここはホント、ほぼ人の手が入っっていない自然そのままの姿のところがほとんどなのでマイナスイオンがたっぷり!!

そんな環境で人も来ないので時々めったに聞かない鳴き声が…
なのでホーンを鳴らして警告を(^^;

服装も明るめの色ものに!!
黒はスズメバチや虫に襲われやすいです(^^;;
2019年6月23日 20:47
TEC-DB8さん、こんばんは(^o^)
新緑の季節となり、緑のトンネル素晴らしいですね‼
私のオホーツクの実家の周辺を思い出します。
昼間は良いのですが、夜はとても怖くて自転車では通りたくなかったです。
北海道旭川市の住宅地では市街地には珍しくプラタナスの緑のトンネルが有りまして、とてもキレイですよ✨
コメントへの返答
2019年6月23日 22:07
ぱんじーさん、こんばんは☆
暑くもなく寒くもなく緑が綺麗ないい季節ですよね~
オホーツクと聞いただけで素晴らしい環境が想像できます。
が…自然が多ければ野生動物も(^^;
プラタナスの緑のトンネルですか。
そんな環境のところに住んでみたくなりますね。

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation