• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月16日

8月 日の出後は久しぶりに走るワインディングへ②

この日は最近では珍しく早朝から気温が高めの25℃で風がやや強め。
でも、その強めの風のお陰で気温が高くても割と快適に撮影することができました。
ちなみに下界も28℃と早朝としては高めの気温でした。



1.
alt
この日も昼間の暑さを忘れてしまいそうになる清々しい朝。
この後はこの日の目的地と決めていた久しぶりに走るワインディングロードへ。

2.
alt
ここも交通量が少なく安全に撮影することができる貴重なワインディング。
ただし、ここで熊を見たことがあるので熊除けの鈴を装着しての撮影です。

3.
alt
朝日を浴びながら走るワインディングは気持ちイイです。
毎日こんな風に走れれば最高ですが、さすがに仕事前は…

4.
alt
N-ONEの場合そんなにハイペースで走ることはありませんが、それでもワインディ
ング、峠の走行比率が高いのでタイヤサイドの減りが早いんですよね…

5.
alt
でも、このワインディングと峠を走りながら撮影する楽しさを考えるとタイヤの減
りのことは気にならなくなります。

6.
alt
しかし、この日のココはアブが多かった…
途中、10匹ほどが車内に侵入し追い出す為に5分ほど格闘するはめに…

7.
alt
大量のアブにはまいりましたが、その後は気持ちよく快走。
結局、ここで擦れ違った車は1台のみとかなり空いていました。

8.
alt
早朝ドライブをしてると空気のひんやり感や空気の透明度、草木の様子などから秋を
感じることも多くなってきています。        
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2019/08/16 18:25:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

定番のお寿司
rodoco71さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2019年8月16日 21:19
こんばんは。

見通しの良い直線道路が気持ちよさそうですね。
コメントへの返答
2019年8月16日 21:27
hm3さん、こんばんは☆

ここはいつも空いていますし、路面もいいので走っていて気持ちイイです(^^)v
2019年8月16日 22:45
この時期は、クルマの熱気に寄ってくる虫との格闘が大変ですよね、激しく同意します。(笑)
僕は、何も出来ずに暫し灼熱の車外に立ちつくすことしかできません^^;
コメントへの返答
2019年8月17日 17:55
虫やアブは黒いものに寄ってくるので明るい服を着ていた私は大丈夫でしたが、ブラックインテリアのN-ONEが集中攻撃を…(^^;
しかし、あそこまで酷いのは初めてでした…

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation