• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月18日

4月 小川、白馬、大町、池田方面へ早朝ドライブ④

「緊急事態宣言」が全国へと拡大されてから初めての週末。
前夜から降り始めた雨は今日の午後まで強弱を繰り返しながら降り続けました。
途中、トイレットペーパーを買いにドラッグストアまで行きましたが、相変わらずマス
ク、アルコール消毒液、ハンドソープ、ウェットティッシュ、体温計などの売り場はほ
とんど在庫がありませんでした。
その後は、家で寛いでいましたが、やはり身体を動かしたくなり、夕方雨が止んだタイ
ミングで1時間ほどサイクリングに行き、少しスッキリしました。
やはり、少しでも体を動かすと食事も美味しくなりますし気分もリフレッシュできてい
いですね。





では、ここからは昨日の続きです。
日本離れした風景をいろんなところで見ることができる白馬。
南北に連なる北アルプスの中でも一番積雪量が多い地域なので、その山の白さと美しさ
はNo1だと思います。



1.
alt
お気に入りの場所から次に向かったのは一本桜で有名な野平地区。
その途中もこの素晴らしい眺め。



2.
alt
北アルプスと撮る撮影ポイントも多いので、それを探しながら走るのも面白いです。
ちなみに、この時間でも白馬の気温は-1℃で霜が降りていました。



3.
alt
途中、松川の澄んだ水を橋の上から確認。
今年は暖冬、小雪だったせいか、松川の水量が例年より少なく感じました。



4.
alt
そして、誰もいない野平に到着。
ここからもずっと眺めていたくなる素晴らしい眺め。



5.
alt
少しアングルを変えてズームで。
後方の白馬岩岳スキー場は今シーズン小雪に悩まされました…



6.
alt
ここ数年で一気に有名になってしまった野平の一本桜と。
この日はまだ蕾だったこともあり誰もいませんでした。
【お願い】
白馬が大好きなみん友さんもブログで書かれていましたが、こちらを確認いただきぜひ
ご協力をお願い致します。



7.
alt
次は、みん友さん達にも人気のあるカッコイイ五竜岳と。
ココも白馬に来たら100%撮るお気に入りの場所の一つです。



8.
alt
その後はこれまた誰もいない松川沿いのこの道を北上。
途中で数枚撮りながら白馬大橋へと向かいました。        
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/04/18 18:16:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレ⑦。
.ξさん

0817
どどまいやさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2020年4月23日 18:03
TEC さん、こんばんは!

この日も、北アルプスは素敵な
姿で出迎えてくれてますね!

こっちの方へは行ったことがない
のですが、素敵な所が沢山あるん
ですね。コロナが落ち着いたら
またこっち側の探検もしてみたい
です!(*'▽')/
コメントへの返答
2020年4月23日 18:51
ぽんストさん、こんばんは☆

この日のドライブは天気も眺めも良く思いっきりリフレッシュできました。

白馬周辺にもいろいろありますが、もっと探せばとっておきの秘密の場所があるかもしれません(^^;
新型コロナ終息までは、まだまだ長引きそうですが、今は皆でガマンするしかありませんね。

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation