• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月03日

5月 外出機会が減ってしまった母を誘い白馬までドライブ①

今日は久しぶりにDB8で早朝ドライブに行き、帰宅後は家でまったりしていました。
午後は、ホームセンターへ買い物に行ってきましたが、品切れしていることが多いマス
クとハンドソープは在庫があったので購入して来ました。
あとは、今月末頃にはなくなりそうなアルコール消毒液を購入できれば、今後しばらく
はしっかりと対策することができます。





では、ここからは本編です。
この日5/2(Sat)はN-ONEで早朝ドライブに行った山の上から実家で暮らす母にメール。
英語、俳句など毎週いくつかのサークルに参加していた母ですが、新型コロナウィルス
の影響で3月下旬くらいからすべてが中止となっており、外出するのはスーパーの買い
物くらいとなってしまっています。
そんなこともあり、この日は母を気分転換のドライブに誘い行って来ました。
目的地は、母に少しでも晴れやかな気分になってもらおうと、ちょうど桜が見頃となっ
ている白馬方面にしました。



1.
alt
まずは、少しずつ雪解けが進んでいる北アルプスを眺める為に大望峠へ。
この日、母を誘ったのは天気、空気の透明度などの条件がよかったこともあります。



2.
alt
その後は、小川村へと向かいましたが、鬼無里付近はまだ桜が見頃だったこともあり、
ピンク色にデコレーションされた春らしい里山の風景に癒されながら走行できました。



3.
alt
途中、ビューポイントで停まり見える山の名前などを母に説明しながら星と緑のロマン
館駐車場へと向かいましたが、残念ながらあの絶景駐車場は閉鎖されていました。



4.
alt
と、言うことで、少し下ったところにあるアルプス展望デッキへ。
母も78歳と高齢なので、感染リスクのある人が居るところはすべてスルーしました。
このように、車外で何かに触れた場合はN-ONEに車載しているアルコール消毒液で毎回
消毒してもらいました。



5.
alt
アルプス展望デッキからの雪解けが進む北アルプスと新緑が芽吹き始めた里山の風景。
この後、更に下ったところにあるアルプス展望広場は人が居た為スルーし一気に白馬へ。



6.
alt
長閑でありながら相変わらずのこの素晴らしい眺め。
ちなみに、白馬到着はAM10:55 気温はすでに25℃まで上がっていました。



7.
alt
まずは、新緑、桜、北アルプスという今限定の眺めを楽しめる大出の吊り橋へと向かい
ましたが、人が結構居た為スルー、そのまま白沢洞門へと向かいましたがそこも人が…



8.
alt
と、言うことで人のいないところを回りながら白馬の景色を楽しみました。
気温はかなり高かったものの弱い風が吹き、空気が美味しい白馬は意外と快適でした。   
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/05/03 18:14:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2020年5月3日 18:22
こんばんは(^^)

観光地は、人が少なからずいるんですね(^^;
でも、流石TECさんの知っているビューポイントには余り人が居ないようで、綺麗な風景の画を見させて戴きました(^^)/

小川村の駐車場封鎖されていたんですね(^^;)))
断念して正解でしたf(^^;

早く日常が戻ってきてほしいですねm(__)m
コメントへの返答
2020年5月3日 18:38
こんばんは☆

有名どころには少し人が居ましたが、その9割は地元の長野、松本ナンバーでした。
そして、白馬の素晴らしい景色は変わりませんが、店はほとんどが休みとなっています。

小川村で閉鎖されていたのは星と緑のロマン館駐車場だけで他は駐車できました。
でも来なくて正解だと思います。

本当にそう思います!!
2020年5月3日 19:38
こんばんは!

お母様を誘われてのドライブ、このような晴天の中白馬の絶景を眺めることが出来て、気分転換にはとても良かったですね♪

私も以前ご一緒して見覚えのあるTECさんスポットは、人が少なく眺めが良い場所ということで、また訪れたいという気持ちが強くなりました

昨日買物のため久しぶりにクルマを出しましたが、チョイ乗りなのに運転することがとても楽しく感じました
早く今の事態が終息して、自由に心置きなく絶景ドライブを楽しめる日常が来て欲しいですね
コメントへの返答
2020年5月3日 21:01
こんばんは☆

この年になると親と出かけることはほとんどなくなるので、いろんな意味でとてもいいドライブとなりました。

白馬はビューポイントがいろんなところにあるので、今回のようなときは非常に助かります。
また一緒に行きましょう!!


FD2も走ることができて嬉しかったでしょうね。
今は自粛、自粛なのでちょっとした時間も大切にしたいですよね。
もう少しの間皆でがんばりましょうね(^^)

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation