• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月23日

5月 曇りのち晴れ予報の志賀草津道路へ②

今日は晴れのち曇りということでということで予定通り早朝ドライブに行って来ました。
目的地は、何か所かありましたが山は山頂付近で雲が発生している可能性もあった為、
とりあえず、曇っても影響のない緑のトンネルとなりつつあるワインディングロードを
目指すことにしました。
その様子は最後の少しだけ。





では、ここからは昨日の続きです。
日の出まではなんとか晴れてくれていたもののその後は流れてくる雲に朝日を遮られほ
ぼ曇りとなってしまいました。



1.
alt
雪の回廊区間まで下ると視界は良好に。
さすがに雪壁は汚れてしまい、高いところでも2mほどになっていました。



2.
alt
渋峠⇔万座三差路区間が終日通行止めとなった落雪場所はいつものここ。
もう雪が溶け落雪の心配はありませんでしたが、車線規制はされたままでした。



3.
alt
山田峠の手前で流れてくる雲と戦う太陽と。
風の通り道となっているこの辺はかなりの強風となっていました…



4.
alt
朝日が当たる山田峠。
長野側から雲が流れてきていましたがその雲が薄かったので視界は良好。



5.
alt
こんな感じで上の方はすっぽりと雲の中…
これも下界ではほとんど見ることができないなかなかの絶景でした。



6.
alt
とりあえず、万座三差路までは行かずに途中でUターン。
緑の面積が増えてきていた万座道路を見下ろしながら定番の1枚。



7.
alt
そして、今年初の定点撮影ポイントであるコンクリート壁の上へ。
北アルプスは雲で見えなかったもののそれでもイイ眺め。



8.
alt
そして、山田峠の手前まで行くと再び真っ白な世界が前方に…
しかし、こんな天気の志賀草津道路でしたが意外と楽しいという…





では、今朝の様子を少しだけ。
まだ真っ暗なワインディングを駆け上がり、日の出を見てから緑のワインディングロー
ドで撮影しながら快走してきました。



9.
alt
本日の日の出はAM4:43。
日の出後、緑のワインディングを快走しているとプチ雲海を発見し、もしかして…



10.
alt
緑のワインディングで撮る予定を変更し、大望峠へと向かうとこちらにもプチ雲海。
思っていた以上に融雪が進んでいた北アルプスと一気に緑が増えた里山の風景に感動。



11.
alt
鬼無里、小川村も行く予定はありませんでしたが、こんな感じのリフレクションを撮り
たくなり結局白馬まで行って来ました。






ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/05/23 18:21:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

定番のお寿司
rodoco71さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

この記事へのコメント

2020年5月23日 19:13
リフレクションが、素敵‼️
コメントへの返答
2020年5月23日 19:22
ありがとうございます!
この後少ししてから風が吹き始めてしまったので先に撮っておいてよかったです(^^)
2020年5月23日 20:56
白馬ももうグリーンシーズンですね。白馬も行きたい、美ヶ原も、軽井沢も、志賀高原も。行きたいとこだらけです(笑)

STEELHEART懐かしいですね。この曲が最もメジャーですかね。アルバム買った記憶あります。多分押し入れの中のCDひっくり返せば出てくるかな?

この頃は伊藤正則のTHE ROCKとかめっちゃ聴いてましたね。
コメントへの返答
2020年5月23日 21:21
欲張りすぎです(笑)
白馬も一気にグリーンが増え、街も生き生きとして見えました。

これが代表曲だと思います。
私はほぼ100%レンタルだったような…(^^;
私もCDなら何枚かはどこかに残っているかもしれません。

伊藤正則さん、懐かしいw
私は雑誌BURRN!を買ってました(^^)
2020年5月25日 19:14
TEC さん、こんばんは!

新緑に朝日が当たると本当に
綺麗ですね!それを日陰から見るのが
大好きです (*'▽')

TEC さんの写真を拝見していると、
なんだか随分新緑やお月さんと
会っていないなぁと気付かされます。

たまの相棒とのドライブも自宅と
会社を行ったり来たりだけ。。。

また素敵な時間が過ごせる日が
待ち遠しいです。

最後のリフレクションに
淀んだ心が洗われました!
超素敵です~(^o^)/
コメントへの返答
2020年5月25日 19:30
ぽんストさん、こんばんは☆

明日のブログでも新緑に朝日が当たって輝いている写真を紹介しますが、本当にキレイでした(^^)

私は割と出かけているほうですが、それでもしばらく自粛した後に出かけたドライブでは木々の深緑の成長にビックリしました(^^;

もう少し、きっともう少しで自由にドライブできるようになると思います。

ただし、しっかり対策をしたうえでという条件は付きますが(^^;

田んぼに水が入った今は安曇野、大町、白馬などはいたるところで北アルプスのリフレクションを楽しめます(^^)

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation