• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月15日

7月 相変わらずの梅雨空が続く中、志賀草津道路へ②

今日は、起きたら昨夜から降り出した雨は止んでいましたが、山の上はどこも真っ白…
当然、ライブカメラでチェックした志賀草津道路も真っ白だった為、朝焼け、日の出は
諦め、久しぶりに明るくなってから志賀草津道路を駆け上がることにしました。
そんな、今朝の志賀草津道路の様子は最後に少しだけ。





では、ここからは昨日の続きです。
プチ朝焼けを見た後はいつも通りに山田峠方面へと移動を開始。
だいたい、日の出時刻の10~15分前に移動を開始することが多いです。



1.
alt
移動を開始する前にもう1枚。
まだ少しだけ東の空が染まっています。



2.
alt
この日の美ヶ原方面も雲が多め…
多分、この時間のビーナスラインも似たような天気だったと思われます。



3.
alt
雪の回廊区間から眺める榛名連山と赤城連山。
榛名、赤城周辺にはプチ雲海が発生していました。



4.
alt
山田峠の先に到着。
日差しがないので暗いですが、前回のように雲が流れてきていないだけ条件は良し。



5.
alt
厚い雲と格闘中の太陽。
でしたが、結局この日の日の出は見ることができず…



6.
alt
低い位置にある雲。
こんな感じで美ヶ原方面もほぼ一面雲しか見えませんでした…



7.
alt
そして、長野側はモコモコの雲海と青空。
これは長野側まで行けば久しぶりの絶景かと期待して向かったのですが…



8.
alt
途中、長野側のモコモコ雲海と。
長野側はここよりも標高が高いので、この雲海の見え方もだいぶ変わります。










では、最後に今朝の志賀草津道路の様子を少しだけ。
ほぼモノクロの世界でしたが、その分いろんな場面や場所で緑の美しさを感じる早朝ド
ライブとなりました。



9.
alt
麓の中野市、山ノ内町では霧が発生し、低い位置に雲が立ち込めていました。
そこから志賀草津道路を駆け上がると標高1100m位で雲上へ。



10.
alt
横手山ドライブインまでは視界良好で快走できましたが、渋峠の手前から雲の中へ…
時間が短かったこともありますが、上での撮影中は1台の車とも出会いませんでした。



11.
alt
横手山ドライブインから先でも雲が途切れた瞬間に見えた緑はとてもキレイでした。
最後は雨となってしまいましたが、それでも行って来てよかったと思います。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/07/15 18:30:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

最近の入庫
ハルアさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2020年7月15日 21:44
こんばんは🌙😃
日々、ステキな画像に癒されております。
明後日、ようやく今年初の志賀方面に行けることになりました😅
しかし、天候が…😢⤵️
行けるだけでも良しとします😅
コメントへの返答
2020年7月15日 21:55
こんばんは☆
いつも、ありがとうございます(^^)
今年は梅雨が長過ぎますよね…
私も最近雲ばかり見ている気がします(笑)
まずは、雨が降りませんように!!
あと、真っ白じゃありませんように!!

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation