• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月20日

7月 雨上がりの上が真っ白な志賀草津道路へ③

今日は、曇りで昼間雨マークがありましたがほとんど降らず、午前中は薄日が差し気温が
30位まで上がったようです。
現在は予報通りの曇りで気温も下がり涼しい風も吹いているので快適に過ごせています。
明日も曇りの予報ですが、蒸し暑く午後は雨が降るところもあるとのことです。




では、ここからは昨日の続きです。
この日は、人、車が居なかったこともあり珍しく鹿と出会いました。
鹿と言えばビーナスラインを思い出しますが、志賀草津道路で出会う鹿やカモシカは警戒
心が強く逃げるのが早い為、なかなか撮ることができません。



1.
alt
横手山ドライブインから群馬側へと向かっていると徐々に路面がウエットになっていき、
いきなり雲の中へ…



2.
alt
写真1の場所から群馬方面を見ると山田峠はギリギリ雲の下という感じ。
長野側は視界良好なのにいきなり変わるこの天気。



3.
alt
群馬側の渋峠の気温は11℃。
現在、殺生⇔万座三差路区間もAM8:00~PM5:00は通行可となっています。



4.
alt
誰も居ない国道最高地点も真っ白…
一応下を覗き込んでみましたが真っ白で何も見えず…



5.
alt
白根山も下の方がかろうじて見える程度。
風がほとんどなかったこともあり、この状況にほとんど変化はありませんでした。



6.
alt
誰も居なかったのでいつもは撮れない場所で。
が…景色はほとんど見えず…



7.
alt
山田峠の手前から長野側を見るとちょうど志賀草津道路の高さに雲が…
横手山ドライブインはギリギリ雲の下でご覧のように見えていました。



8.
alt
山田峠の手前のこの辺もギリギリ雲の下。
すぐ上が雲というなかなか珍しいパターンでした。










そして、シーズンはまだ夏ですが最近はこんな動画を観始めています。
滑れるようになるまであと4ヵ月。
そう考えると1年が経つのは早いですね。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/07/20 18:25:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ある日のブランチ
パパンダさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2020年7月20日 21:27
今の暑い時期にスキーの動画を見るのは
良いですね(^^♪
来シーズンこそは、せめて雪不足だけは
なんとか回避してほしいです。
ウィンタースポーツを
こよなく愛する人達のため、
それに関わる人たちのため。
スキー場もコロナとのWパンチで
非常に厳しく閉鎖に追い込まれた所も
ありますから。。
大変お恥ずかしながら、今になって
初めて小賀坂スキーのHP見てその歴史を
紐解いてみました^^>""
コメントへの返答
2020年7月20日 21:39
そうなんですよ(^^)
ただし、物欲も湧くという…
ホント、問題は降雪量や降雪回数、そして気温ですよね。
そして、今年はそこにプラスして新型コロナと言う超難問も…
県外からも多数の方が訪れる冬の信州。
全く先がよめないので冬まで様子を見るしかありません。
そして、冬までにワクチンができることを願います。
小賀坂スキーはMade in NAGANOなんですよ(^^)

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation