• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月01日

10月 真っ白な志賀草津道路から雲海のチェリーパークラインへ①

本日から11月となり、長野県では明後日11/3(Tue)に軽井沢プリンススキー場、その後、
11/14(Sat)に志賀高原の横手山スキー場と熊の湯スキー場がOPEN予定となっています。
とりあえず、今のところ今シーズン初滑りは11/15(Sun)の予定です。

そんな11月の初日である今日も早朝ドライブに行って来ました。
最近は、志賀草津道路へ行くことがほとんどでしたが、今朝も通行止めが継続されており
渋峠から先が走れないこともあり、別の場所へと向かいました。
そんな今朝の様子は最後に少しだけ。





では、ここからは先日の早朝ドライブの様子をどうぞ。
この日10/20(Tue)は曇りのち晴れの予報。
当初の予定では久しぶりにビーナスラインへ行くつもりでしたが、山の上の天気が微妙と
いう事で、今回もまずは志賀草津道路へと向かうことにし、その後こちらも久しぶりとな
るチェリーパークラインまで行ってみることにしました。
出発時の気温は10℃、空は月も星も見えないどんより曇り空でした。



1.
alt

今回はオールドライの志賀草津道路を気持ちよく駆け上がると渋峠の気温は0℃。
国道最高地点はこの日も満車で5台ほどの路駐車両もいました。



2.
alt

到着後しばらくは視界良好でしたが、その後また雲が流れてきて真っ白に…
最近は、このテンションの下がるパターンが多過ぎます…



3.
alt

と、言うことで一度、割と紅葉がキレイな標高1200m位まで下山。
そこから紅葉と撮りながら再び志賀草津道路を駆け上がることにしました。



4.
alt

標高1200mの坊平橋から眺めるモノクロの雲海。
曇り後晴れの予報でしたが、この頃はまったく晴れる気がしませんでした…



5.
alt

標高1400mの一沼付近の黄葉。
もうピークは過ぎてしまっていましたが、まだキレイな状態が保たれていました。



6.
alt

丸池の横でまだカラフルでキレイだった紅葉と。
だいぶ落葉は進んでいましたが、この日の志賀草津道路はこの辺が一番キレイでした。



7.
alt

丸池の紅葉を別の場所から。
この辺は真っ白な国道最高地点付近から降りてきたカメラマンも何人か見かけました。



8.
alt

赤が多かったこの日の丸池付近の紅葉と。
この後は横道へと逸れ琵琶池の紅葉を見に行きました。










では、ここからは今日の早朝ドライブの様子を少しだけどうぞ。
今日は晴れのち曇りの予報で、起きてから空を見上げると丸い月と明るい星のみがいくつ
か見えていました。
気温は8℃と一桁、その後ワインディングを駆け上がると3℃まで下がりました。
まず向かったのはほとんど人がいたことが無い日の出スポット。
到着後朝食を食べ、日の出まで時間があった為少し仮眠しました。
そして、目覚めると後ろにシルバーのR32 GT-R。
一瞬誰???となり車を降りると、みん友まささん@Rさんが撮影されていてビックリ。
DB8 Type-RとR32 GT-Rが愛車とはセンス良過ぎます。



9.
alt

その後は2人で楽しく会話しながら赤く染まっていく朝焼けを眺め、朝焼け後は車の向き
を変えて日の出を待ちました。



10.
alt


そして、AM6:22 本日の日の出。
まささん@Rさんがサプライズ登場してくれたお陰で楽しい朝を迎えることができました。



11.
alt

その後は予定のあったまささん@Rさんとお別れし、私は晩秋のワインディングで撮影。
この直後、立派な角が生えた鹿と遭遇したりもしました。



12.
alt

そしてワインディングと峠を朝日を浴びながら快走し満車と賑わっていた大望峠へ。
冠雪した北アルプスと里山の黄葉はなかなかの絶景でした。



13.
alt

その後は、北アルプスがキレイに見えていたこともあり小川村へ。
と、小川村でしばらく撮影したところで時間切れ…
この後は帰宅し妻と約束していたショッピングに出かけました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/11/01 18:35:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

怪しいバス乗車
KP47さん

代車Q2
わかかなさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2020年11月1日 20:36
今朝はありがとうございました!
この3ヶ月の間であの場所に行ったのは2回ですが2回とも偶然お会いできるなんてなんかスゴイですねね😁
あの後の紅葉ドライブ、行きたかったなあ…
また是非お願いします⛰
コメントへの返答
2020年11月1日 20:57
こちらこそ、ありがとうございました!!
ホント、運命みたいなものを感じます(笑)
しかし、R32での登場はビックリしましたよ~
まささんさんの用事が無ければ…
次回は白馬、大町辺りまで行き、真っ白な北アルプスと撮りましょう!!
2020年11月2日 9:17
10月はまさかの登山月間となって全然、志賀もビーナスも行ってません。長野には3度行ってますが(汗)もうそろそろ冬季閉鎖の季節も近づいてきてますし、行っておかないと…。高峰高原あたり、カラマツがきれいでした。高速から見ただけですけど。
コメントへの返答
2020年11月2日 17:52
長野に3回とはサスガです(笑)
しかし、タフですね~
でも、あの絶景が待っているならがんばれますね(^^)
こちらの紅葉はそろそろ終わりなので徐々にスキーモードにシフトしていきます。

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation