• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月02日

10月 真っ白な志賀草津道路から雲海のチェリーパークラインへ②

今日は朝は晴れていたもののその後曇りとなり、午後には予報通りに雨となりました。
そろそろ志賀草津道路の渋峠⇔万座三差路区間の通行止めが解除になるかと思っていまし
たが、通行止めは現在も継続中です。
そして、今日は気温が高めだった為、山の上でも雨となりましたが、寒気が入る明日の夜
は標高の高い山の上ではまた雪が降りそうな感じです。





では、ここからは昨日の続きをどうぞ。
この日も紅葉と写真を撮りながら、たまにスマホでライブカメラをチェック。
が…上は真っ白という状況が続いていました…



1.
alt

途中、ここもまだキレイだった蓮池の紅葉と。
奥を見ると山の上の方はまだ雲の中だということがわかります…



2.
alt

蓮池からは琵琶池へ。
途中の道はかなり落葉が進んでおり早くも晩秋を感じる区間もありました。



3.
alt

琵琶池の紅葉もこんな感じで割とキレイでした。
曇り空の下で見る紅葉もイイですが、やはりここに日差しがあったらと…



4.
alt

琵琶池の紅葉をもう1枚。
一沼などとほぼ同じ標高でも紅葉の見頃の時期が違うというのが自然の神秘…



5.
alt

横道のだいぶ落葉が進んだ紅葉と。
もちろん、この日も熊除けの鈴を装着しての撮影。



6.
alt

キレイに整備された蓮池の横にて。
この辺から見えた木々もまだキレイに黄葉していました。



7.
alt

志賀草津道路に戻り少し標高が上がるともう晩秋の雰囲気…
正直なところやはり寂しさは感じます…



8.
alt

この日も毛嵐とリフレクションで魅せてくれた木戸池。
平日早朝のこの日でも20人ほどの人がいました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/11/02 18:30:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

フィアットやりました。
KP47さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2020年11月2日 18:37
こんばんは。

もう冬の姿になっているのですね。
昼間でいいから、ビーナスと志賀高原には今年もう一回行きたいと思っています。
コメントへの返答
2020年11月2日 19:01
こんばんは☆

1年、あっという間ですね~
早朝は凍結の恐れもあるので、気持よく安全に走るなら昼間の方がいいかもしれませんね(^^)v
2020年11月2日 20:07
こんばんは!

綺麗な紅葉ですね🍁
志賀高原のあたりは既に晩秋の雰囲気なのですね

ここ数年、春か秋には毎年訪れてご一緒していましたが、今年は残念ながら行けず終い..
愛車FD2は今回車検でリフレッシュ済みで、遠出して走りたい気満々なのですが(^^;
来年“雪の回廊”の時期には行けることを願っています♪
コメントへの返答
2020年11月2日 20:48
こんばんは☆

志賀高原の紅葉は1ヵ月以上楽しめますが、今は下の方だけでもう終盤となっています。


昨年、一緒に走ったのは10月初旬頃でしたよねでしたよね(^^)
車はお会いする度に進化していますよね~
だからお会いするのが楽しみ♪
雪の回廊シーズンにはまたみんなで楽しく走りましょう(^^)v

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation