• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月28日

5月 下は曇りでも雲上は晴れていた志賀草津道路③

今日は、起きてすぐに志賀高原の横手山のライブカメラをチェックしましたが、見事な雲
海が発生し、北アルプスもクッキリと見えていました。
そんな今日は、朝は曇りでしたが、次第に雲が消えていき晴れたと同時に気温も25℃位
まで上昇し、昼過ぎ頃からはかなり暑く感じました。
明日は、雲が広がる時間帯もありそうですが晴れて、今日と同じくらいまで気温が上がり
暑くなりそうです。





では、ここからは昨日の続きをどうぞ。
この頃で気温は6℃で弱風。
日影でも、これだけ気温があればそれほど寒くは感じません。



1.
alt

この日も絶景コーナリング。
ここは空いていて安全であることが確認できる時のみに撮影するポイントです。



2.
alt

誰もいなかった横手山ドライブインからも素晴らしい眺め。
下界にいたら、この雲上の世界の天気と眺めを想像することは難しいでしょう。



3.
alt

こんな時は、ビーナスラインからの眺めも気になります。
ビーナスラインはレンゲツツジの6月には行く予定ですが、当日の天気次第ですね。



4.
alt

笠ヶ岳の右側の長野、新潟方面の雲海はこんな感じでなかなかのレベル。
しっかりと厚みのある迫力のある雲海でした。



5.
alt

誰も来なかったので、しばらく雲海とN-ONEを撮影。
横手山ドライブインは結構傾斜があるので車の位置や向きなどが意外と難しいです…



6.
alt

思ったようなイメージでは撮れませんでしたが、撮影は楽しめました。
この後は、フロントから撮りたかったため、もう一度先程のビューポイントへ。



7.
alt

が…残念なことに北アルプス方面が曇ってしまい北アルプスが…
と、言うことで、この後は志賀草津道路を下ることにしました。



8.
alt

やはり、イイ眺め。
ここからしばらくは、走りをメインで楽しみながら下ることにしました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2021/05/28 18:49:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

0818 🌅💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2021年5月29日 9:49
これはすごい雲海ですね~♪
やっぱり愛車とコラボは素晴らしいですね!
コメントへの返答
2021年5月29日 18:32
シュールさん、こんばんは☆
この日はなかなかの雲海でしたし、人が少なかったのもラッキーでした(^^)v

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation