• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月17日

8月 晴れの志賀草津道路から毛無峠、上信スカイラインへ④

今日は、降り方は弱かったものの雨が降ったり止んだりの一日でした。
気温の方は、20℃位までしか上がらなかったので、割と快適に過ごせました。
明日は、昼間少し晴れ間もありそうですが、曇りの予報となっているので、早朝ドライブ
は、真っ白なのを覚悟で行くかもしれませんが、起きてから天気、ライブカメラなどを見
て決めようと思っています。





では、ここからは、昨日の続きをどうぞ。
早朝、上空にあった雲は時間と共に消えていき、その後雲一つない快晴となりました。
また、この日は夏にしては珍しく、雨が降ったわけでもないのに空気が澄んでいました。



1.
alt

毛無峠へと向かう前に北アルプスともう1枚。
この後は、写真を撮らずに、走りを楽しみながら万座道路を下りました。



2.
alt

万座道路からは県道466上信スカイライン、112号で毛無峠へ。
この辺からは人気が無くなる為、熊除けの鈴を装着しての撮影です。



3.
alt

前回の毛無峠は、雲が流れてきて真っ白でしたが、この日はほぼ快晴。
しかも、風がほとんどないという毛無峠としては珍しいパターンでした。



4.
alt

さすがに、この時間になると長野方面に発生していた雲海はだいぶ消えていました。
と、言っても、時間はまだAM6:12なのですが。



5.
alt

青い空と緑の山のコントラストが見事。
この日の毛無峠はほぼベストコンディションと言えるものでした。



6.
alt

もちろん、こんな天気だったので少し山を登って、景色を眺めながら休憩。
噴煙を上げる浅間山など群馬側の雄大な眺めも素晴らしかったです。



7.
alt

先程から20分ほど経ち、長野側の雲海がほぼ消えました。
その代わりに、空気の透明度の高さを感じるこの眺めと青い空。



8.
alt

わずかに噴煙を上げていた浅間山と。
この後は、112号を戻り、466号上信スカイラインを下りました。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2021/08/17 18:43:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation