• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月14日

10月 みん友さん達と楽しんだ早朝から激混みの志賀草津道路③

今日は、雨の翌日で曇りのち晴れという予報だったこともあり、早朝の山の上は真っ白な
可能性もありましたが、志賀草津道路まで行って来ました。
路面がウエットでも視界良好な志賀草津道路を駆け上がっていると…
そんな今朝の様子は最後に少しだけ。





では、ここからは昨日の続きをどうぞ。
日の出後、少し経つと混んでいた国道最高地点付近や各駐車スペースにいた車が移動し始
めます。
そのうちの半分くらいは、宿泊先の朝食を食べる為に日の出後割とすぐに下って行くので
はないかと想像しています。



1.
alt

朝日が射し込む山田峠で撮りたかった為、車が来ないタイミングを待ちましたが…
車が途切れずに来てしまった為、安全を優先し撮るのを諦めました。



2.
alt

山田峠付近のナナカマドの紅葉。
もうだいぶ散っているかと思っていましたが、まだ十分キレイでした。



3.
alt

国道最高地点手前での渋滞中にアガサさんのゲレンデを発見しご挨拶。
いつも楽しそうに撮影されているアガサさんからは毎回元気を貰っています。



4.
alt

AM6:00の国道最高地点付近の渋滞を抜け、静かな長野側の渋峠にて1枚。
この日の早朝からの混み方はここ数年で1番でした…



5.
alt

長野側の一つ目のビューポイントも満車だったのでスルー…
北アルプスと未完成の雲海を眺めながらコーナリング。



6.
alt

なんとか2つ目のビューポイントに駐車。
下を見ると、見頃はもう少し先という感じでしたが、既になかなかの色付き具合。



7.
alt

そこへまささん@Rさんが来たので、一緒に見下ろす紅葉を楽しみました。
希少なDB8の96specと98specのツーショットはなかなかレア。



8.
alt

キレイに色付いていた部分をズームで。
ミニチュアのようなとてもカラフルなここの紅葉はお気に入り。










では、最後に今朝の様子を少しだけどうぞ。
出発時の気温は15℃、雲は多かったものの星は見えていました。
雨の翌日と言うこともあり、路面に落ち葉が目立つ志賀草津道路を駆け上がっていると、
標高1900m位から流れてくる雲の中へ…
ただし、群馬側は流れてくる雲が無く視界良好で低い位置に発生した雲海も見えました。
が…日の出時刻の30分前位から雲が流れてき始めたのを見て、草津側へと移動することに
しました。



9.
alt

AM5:34 今朝の気温は3℃でしたが、キレイなブルーアワーとグラデーション。
まずは、雲海と撮りながら車がいない日の出ポイントを探してスタンバイ。



10.
alt

AM5:55 今朝も美しい日の出でした。
ちなみに、今朝の国道最高地点もAM4:30で満車で路駐車両も20台はいたと思います。



11.
alt

少し風が強かった今朝は荒々しい表情豊かな雲海。
最近の群馬側の雲海発生率はかなり高くなっています。



12.
alt

今朝の一番人気はだいぶ色付いてきていた木戸池。
私が行ったのはAM7:30頃でしたが、50人以上のカメラマンで賑わっていました。



13.
alt

最後は、奥志賀公園栄線で奥志賀へ。
奥志賀方面もだいぶ色付いてきていました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2021/10/14 18:41:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

隠れ家の近隣にて国内最高気温を更新!
Zono Motonaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

車載冷蔵庫買ってしまいました😊
オグチンさん

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

🍽️グルメモ-1,051- バビ ...
桃乃木權士さん

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2021年10月16日 6:03
おじゃまします😊
山の紅葉🍁が最盛期を迎えると、山上も早朝からたいそう賑わうのですね!!?
今年は戸隠まで行きましたが、次はぜひとも志賀高原まで足を延ばしてみたいと思いました😘
ブログを参考にしながらドライブ計画を立ててみたいと思います!!!😉
コメントへの返答
2021年10月16日 18:17
caccyoさん、こんばんは☆
今年は草津側の規制がないので、尚更混んでおります(^^;
晩秋の志賀草津道路もいいですが、今からだと来春の冬季閉鎖解除後、雪の回廊の時がおススメです。
ぜひ、行かれてみてください(^^)

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation