• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月06日

4月 曇りから少しだけ晴れてくれた小川、白馬ドライブ①

今日は、曇りのち晴れと少し微妙な予報でしたが早朝ドライブに行って来ました。
まずは、起きて空とライブカメラをチェック。
天気は、予報通りの曇りでしたが、白馬のライブカメラでは白馬三山がクッキリ。
と、言うことで、今日は晴れることを祈りながら白馬へと向かうことにしました。
出発時の気温は7℃、まずは見れるかは微妙な空でしたが、ワインディングを駆け上がり
の出を待ってみることにしました。



1.
alt

AM5:27 最初の目的地に到着すると気温は3℃。
東の方角には雲が多く日の出を見れるかは微妙な空でした…



2.
alt

AM5:35 太陽が昇って来る辺りの雲が明るく輝き始めたタイミングでN-ONEの位置と
きを変更。



3.
alt

AM5:44 雲が厚くかなり微妙な日の出となりそうな東の空…
まあ、こんな日もあります…



4.
alt

AM5:46 とりあえず、今日の日の出はこの時としました。
日の出後は、もう一度N-ONEの位置と向きを変更。



5.
alt

AM5:48 太陽の存在をまったく感じることができない朝もあるので、この空でここまで
太陽の存在を感じることができたのでとりあえずはOKとしました。



6.
alt

AM5:51 この後、太陽は上空にあった更に厚い雲の中へ…
日の出後は、完全にドライ路面となったワインディングと峠道を快走し、次の目的地へ。



7.
alt

次の目的地、大望峠に到着すると気温は2℃。
北アルプスはキレイに見えていたもののバックが白い雲なので、眺めはいまひとつ…



8.
alt

それでも、まだ真っ白な北アルプスは迫力満点。
この後は、いつものパターンで小川村にある星と緑のロマン館駐車場を目指しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/06 19:08:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2022年4月6日 22:18
アルプスはまだまだ景色が冬ですね♪


滋賀県の近いのスキー場が(と言っても片道2時間弱)4/17まで開いているので悩みます!
子連れのラストスキーかな〜!

横手山は少し遠いんです😅(いきて〜)
コメントへの返答
2022年4月6日 22:36
今年は例年よりも白いです(^^)


私もまだ滑れますが、最近の20℃前後の気温で一気に滑りに行く気が無くなってしまいました(笑)

横手山、遠いですよね(^^;
2022年4月6日 23:22
こんばんは!

前回、星と緑のロマン館駐車場に訪れたのが、ご一緒した3年前のGW..
北アルプス連山の絶景に感動しました
また久しぶりに遠征したくなります(^^)
バックに青空が見えたら最高ですね♪
コメントへの返答
2022年4月7日 4:15
おはようございます!

もうあれから3年も経ちましたか(^^;
なんだか懐かしいです。
モルゲンロートもキレイでしたよね~
今年は何回かお会いできそうですね。
サンジくんさんが選んだ日ならきっと晴れます(笑)

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation