• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月16日

5月 日の出を見てから残雪と新緑の笹ヶ峰高原へ②

今日は、少し薄日が射した時もありましたが、ほぼ曇りの一日でした。
気温は、朝で10℃、昼間も19℃とあまり上がらず、涼しく感じました。
明日は、晴れ時々曇りですが、気温は20℃とそこまで上がらない予報となっています。





では、ここからは、昨日の続きをどうぞ。
笹ヶ峰高原へと向かう山道を上がっていると、山頂付近にはまだ少し雲が残っていました
が、その後、嬉しいことに雲一つない快晴となってくれました。



1.
alt

笹ヶ峰高原へと上がって行く山道は幅の狭い区間もありますが、擦れ違いに困るようなと
ころはなく、意外と快適に上がることができます。



2.
alt

笹ヶ峰高原は5月下旬から6月初旬くらいに新緑狙いで行くことが多いので、この日だと
早いと思われましたが、思ったよりも新緑を楽しめました。



3.
alt

この辺は、5月下旬頃には緑のトンネルとなりますが…
でも、これはこれでなかなかよかったです。



4.
alt

この澄んだ青空と新緑のグリーンのコントラストが最高です。
そして、まだ残る残雪がいいアクセントになってくれていました。



5.
alt

上るにつれてどんどん空が近くなっていき、少しずつ残雪量も増えていきました。
気温は日影で1℃まで下がりましたが、雪解け水の凍結はありませんでした。



6.
alt

笹ヶ峰高原手前の右コーナーを曲がると、いきなり広がるこの眺め。
まずは、まだ真っ白な雪山に目がいきます。



7.
alt

朝陽に輝くまだ真っ白な雪山の存在感が凄かったです。
さすがに上の新緑はまだでしたが、それでも緑がキレイな木々は結構ありました。



8.
alt

この時期の早朝の笹ヶ峰高原はほとんど人がおらず、ほぼ貸し切り。
雪山と新緑を楽しみながらゆっくりとドライブ&撮影することができました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/05/16 19:09:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

辞退ですかい!?
レガッテムさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation