• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月28日

5月 美ヶ原で日の出を見てから早朝ビーナスクルージング③

今日は、AM5:00頃に目が覚めたのでライブカメラを見てみたのですが、横手山や美ヶ原
など山の上は真っ白なところが多かったです。
しかし、平地は朝から気持ちよく晴れ、気温も、25℃位まで上がりましたが、湿度が低く
風もあった為割と快適でした。
明日も、晴れの予報ですが、気温は30℃前後まで上がり暑い1日となりそうです。
そんな明日も、早朝ドライブに行く予定です。





では、ここからは、昨日の続きをどうぞ。
美ヶ原から下っている途中に見えたのは、中央アルプス手前に発生していたプチ雲海。
この雲海がなければ、もっと新緑との写真を撮りながら霧ヶ峰、車山方面へと向かいまし
たが、ゆっくりしていると消えてしまう可能性もあった為、撮影は数枚とし走りと景色を
楽しみながら向かいました。



1.
alt

前方に見えているのは王ヶ頭の電波塔群と王ヶ頭ホテル。
ちなみに、ここの標高は1959mでビーナスラインで一番高い所。



2.
alt

やはり、標高2000mの世界は空が広く感じます。
ここから先のクネクネダウンヒルは走りを楽しみながら下りました。



3.
alt

新緑の鮮やかなグリーンで彩られていたこの日のビーナスライン。
ちょうど朝陽が射し込んでくるこの時間帯は特にキレイなのでおススメです。



4.
alt

もっともっとキレイなところがたくさんありましたが、走りが気持ちよ過ぎて止まれませ
んでした…



5.
alt

一気に視界が開ける三峰山付近の眺めはビーナスラインに来たということを実感します。
オールグリーンとなる夏の早朝のこの辺は絶好の撮影ポイントとなります。



6.
alt

振り返った浅間山方面の眺めは、雲海も発生しなんとも幻想的。
やはり、早朝のワインディングロードは止められません。



7.
alt

少し緑化し始めていた三峰山。
あの山頂まで歩いて登ってから、もう何年経ったでしょうか…



8.
alt

奥に左から蓼科山、八ヶ岳連峰、そして薄っすらと富士山。
この日の富士山はかなり霞んで見えましたが、見えただけでも十分です。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/05/28 19:05:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

充電ドライブ!
DORYさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation