• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月02日

5月 早朝から快晴の志賀草津道路から毛無峠へ③

今日は、午前中は雲一つない快晴でしたが、午後は一気に雲が発生し、夕方には少しだけ
雨も降りました。
気温は27℃まで上がりましたが、湿度が低く涼しい風も吹いていた為、割と快適でした。
明日は、曇りのち晴れの予報ですが、雨が降る時間帯もありそうです。





では、ここからは、昨日の続きをどうぞ。
万座道路を走るのは、この日が今年初めて。
低中速コーナーが右へ左へと続きますが、割と路面状態もいいので楽しく走れます。



1.
alt

時間がAM4:50頃なので、まだ朝日が射し込んでこない万座道路を快走し、万座温泉付近
で右折して466号上信スカイラインへ。



2.
alt

466号上信スカイラインは標高1800m前後を走るほとんどが低木の峠道。
眺望のイイ場所は少ないですが、車も少なく快適に走れることがほとんどです。



3.
alt

途中、眺望のイイ場所で志賀高原のシンボル笠ヶ岳と。
志賀草津道路同様、標高が高いこともあり空気がキレイなので美味しいです。



4.
alt

どんどん朝陽が射し込んでくる快晴の上信スカイライン。
白樺やダケカンバが多いことからも標高の高さを感じます。



5.
alt

上信スカイラインを途中で左折し、毛無峠へと向かう112号へ。
112号は狭い区間が多いですが、この日はまったく車が来なかったのでラッキーでした。



6.
alt

AM5:29 誰もいない毛無峠に到着し、まずは浅間山と。
毛無峠は何回も来ていますが、誰もいなかったのはこの日が初めてでした。



7.
alt

毛無峠のシンボル、錆び錆びの鉄塔達と。
この後は、あの鉄塔の少し上まで歩いて登ります。



8.
alt

毛無峠の標高は1823m。
南の方角の眺望はその標高の高さを感じる高所感のある眺めが広がります。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/06/02 18:56:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation