• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月19日

1月 今シーズン13回目は気温-16℃で快晴、今シーズンベストのホームへ⑤

今日も、ホームまで滑りに行って来ました。
出発時から標高1000m位までは晴れていましたが、ホームに近づくにつれて…
そんな、今日の様子は最後に少しだけ。
明日は、晴れのち曇りで夜は雪が降る予報となっています。





では、ここからは、昨日の続きをどうぞ。
下部のゲレンデで3本、上部で2本滑ってからお気に入りのコースへ。
ホームは各コースがコンパクトにまとまっているので、移動するのも楽です。



1.
alt

お気に入りのコースから上部を見るとガラガラ…
この後もしばらくこんな感じの環境が続きました。



2.
alt

お気に入りのコースも見ただけでわかる素晴らしいコンディション。
しかも、この後しばらくは貸し切り状態で滑ることができました。



3.
alt

今シーズンベストだったこの日のようなコンディションの日は、長いシーズン中でもそん
なにあるわけではない貴重な日。



4.
alt

この日滑ったコースでブッシュが出ていたのは3ヵ所。
前日のまとまった降雪により、出ていたブッシュもだいぶ消えていました。



5.
alt

この日のコンディションの良さがわかるこのシュプール。
他の5つのコースを滑ってからここを滑りましたが、シュプールはまだこの本数でした。



6.
alt

リフト上では、素晴らしい景色や小動物の足跡などに癒されます。
こんな日だとリフトに乗っている時間も楽しく過ごすことができます。



7.
alt

そして、また別の空いているコースへ。
コースによっては未圧雪で30cmほどのフカフカパウダーを楽しめる所もありました。



8.
alt

意外とアルペンレーサーが多いホーム。
そんなこともあり、いつも1~2コースはアルペンレーサー貸し切りとなっています。










では、最後に今日の様子を少しだけどうぞ。
出発時の気温は-3℃で、月もキレイに見えて晴れていました。
まずは、ワインディングを駆け上がり、いつもの見晴らしのイイ場所へ。



9.
alt

今日の東の空は芸術的な美しさ。
普通ならこの後、北アルプスのモルゲンロートを見に行きますが…



10.
alt

ライブカメラを見ると北アルプスの半分が雲に覆われていた為、そのままホームへ。
ホームも山頂は晴れていて雲海を見ることができましたが、ベース付近は曇の下でした…



11.
alt

しかし、リフト運行開始時には雲一つない快晴となってれました。
今日、アキニゴさんが滑りに行った白馬八方尾根も素晴らしい眺めだったそうです。



12.
alt

今日も、バーンは硬めでしたが、昨日よりも粉雪感が増していて滑りやすかったです。
そして、木々に付いた霧氷がキレイだったので、眺めは今シーズンベストでした。



13.
alt

早朝-8℃だった気温も昼過ぎには0℃まで上昇。
今回も、バーンは硬めでしたが、非常に満足度の高いスキーとなりました。
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2023/01/19 19:03:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

こんばんは、
138タワー観光さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2023年1月19日 21:57
こんばんは!
これだけ素晴らしいコンディションであると気持ちの良いシュプールを描けたかと思います(`・ω・´)b
頂きの風の音だけ聞こえる雄大な光景が目に浮かびます。
コメントへの返答
2023年1月19日 22:19
gonbooさん、こんばんは☆
撮影が一段落した後は滑りに専念した為、4時間休憩なしで滑って十分満足できました(^^)
写真では伝えきれない雄大な眺めと澄んだ空気、そして満足するまで滑ったので、しっかりリフレッシュできました(^^)v
2023年1月20日 21:28
9番の写真がブラストラック エリキサーという履いている板の絵柄そのままなのでビックリしました!!
コメントへの返答
2023年1月20日 23:00
そうなんですか⁉
それは私もビックリです(^^;
この日の空は本当にキレイでした!

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation