• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月27日

6月 気温13℃、今年初の気温二桁の早朝の志賀草津道路へ①

今日は、青空が見えた時もありましたが、ほぼ一日中曇りでした。
ただし、気温は30℃を超え、少し湿度が高めだったこともあり蒸し暑く感じました。
明日は、曇り時々雨で最高気温は27℃の予報となっています。





では、ここからは、今年初めて気温が二桁だった早朝の志賀草津道路の様子をどうぞ。
この日、6/18(Sun)は久しぶりに早朝ドライブに行ってきました。
ただし、午前中に予定があった為、ゆっくりはできず、少し駆け足での早朝ドライブとな
ました。
出発時の気温は16℃、星は見えていましたが少し霞んで見えました。



1.
alt

渋峠の気温は13℃と今年初の二桁気温。
少し強めの風が吹いていましたが、この気温のお陰で寒くはありませんでした。



2.
alt

この日は、早朝から晴れの予報でしたが、霞みと薄い雲があり東の空の色目は今ひとつ…
それでも、しばらく雨で来れなかったことを考えれば、これでも十分でした。



3.
alt

風が強かったこともあり、ある程度風を避けることができるこの駐車スペースで朝食。
この日は、早朝から賑わっており結構な台数の車が上がって行きました。



4.
alt

AM4:10 朝食後、少し経ってから移動しながら撮影開始。
この頃には上がってくる車がおらず、安全に、そして快適に撮影することができました。



5.
alt

青空は見えていましたが、この頃になると薄い雲が空全体に広がっていることが分かるよ
うになりました。



6.
alt

途中でメスの鹿が路上にいましたが、すぐに逃げてしまった為撮影できず…
ちなみに、志賀草津道路は鹿よりもニホンカモシカと出会うことの方が多いです。



7.
alt

いつものここでUターン。
日の出時刻が迫ってきていたこともあり、ここからは撮影せずに移動。



8.
alt

AM4:18 この日、日の出待ちする駐車スペースに到着。
風が強かったこの頃は、GORETEXジャケットのフードを被って撮影していました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/06/27 19:00:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

希望番号予約しました。
SMARTさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation