• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月28日

10月 気温6℃、日の出を見てから笹ヶ峰高原まで紅葉ドライブ②

今日は、空全体に薄い雲が広がっていましたが、割と薄日が射していました。
ただし、夕方からは予報通りに雨が降り出し、現在も降っています。
明日は、曇りで少し雨が降る時間帯もありそうです。
現在、志賀草津道路の渋峠の気温は-1℃なので、また雪が降っている可能性があります。





では、ここからは、昨日の続きをどうぞ。
さすがに紅葉シーズンということもあり平日の早朝でも少し交通量は多め。
とは言っても、そのほとんどは笹ヶ峰ダムの工事関係者の車でした。



1.
alt

妙高高原公園線のビューポイントで朝陽に輝くススキと。
少し霞んでいましたが、奥の方には雲海も見えるなかなかの眺望でした。



2.
alt

割と下の方から思っていたよりも色付いたので少しビックリ。
下の方は、黄色く黄葉した木々が目立ちました。



3.
alt

部分的に朝陽が射し込んでくる早朝のこの時間帯はなかなかドラマチック。
全体的に日が当たる昼間とはまた違う世界を見せてくれます。



4.
alt

薄い雲は広がっていましたが、日差しはたっぷりでこの日もイイ天気。
キレイに紅葉した木々もキレイに発色してくれていました。



5.
alt

やはり、赤い紅葉が少しでも入ってくると映えます。
妙高高原公園線は道幅が狭いですが、擦れ違いに困るような区間はそんなにありません。



6.
alt

妙高高原公園線はかなりクネクネしている為、コーナーを曲がる度に景色が変わり、走
ていると楽しいです。



7.
alt

この辺はイエローワールド。
黄色、黄緑メインのグラデーションがとてもキレイでした。



8.
alt

この辺はオレンジのグラデーションワールド。
こんな感じでコーナーを曲がる度にいろんな紅葉が目を楽しませてくれました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/10/28 19:00:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

紅葉2024
ぼっくんRRさん

足尾探検!
ハイエースライフさん

紅葉
C24キスケさん

🍁紅葉もそろそろお終いかな?
MS241さん

広島市の紅葉 vol.1
こうた with プレッサさん

秋シリーズ開幕戦は御嶽山&乗鞍高原へ
hide-RXさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation